日本のGDPが中国に抜かれて3位に転落。
猫社長はショックでショックで食事も喉を通らず3杯飯にラーメン5杯、デザートはケーキと大福と
煎餅だけになってしまった。
なーんて大嘘、メディアがなんでそんなに大騒ぎしているのかわからない。
それより43年前に日本が抜いた2位の国ってどこなんだ?
アメリカの次ってことだよね。イギリス、フランス、もしかしてソ連?
西ドイツだってさ。でもさでもさ西ドイツも日本も敗戦国だよね。
短期間のうちに両国ともものすごい発展を遂げたてことだ。
猫社長はこっちの方が驚きだ。
西ドイツ、今はドイツ連邦共和国。いつか行ってみたい国。
ドイツのデュッセルドルフは空襲で壊滅的な被害を受けたそうだけど、きれいに再建された。
日本も昔の町並みがそのまま手つかずでそれも広範囲で残っているところが一カ所でも
あったらなあといつも残念に思う猫社長。明治初期の日本の風景写真をみると本当に
美しかったことが分かる。
どうもアジアの国は町並みを残すことに興味が薄いようだ。
ブラタモリの昔を再現したCGをうっとり眺めるのが今は楽しみ猫社長。
猫社長はショックでショックで食事も喉を通らず3杯飯にラーメン5杯、デザートはケーキと大福と
煎餅だけになってしまった。
なーんて大嘘、メディアがなんでそんなに大騒ぎしているのかわからない。
それより43年前に日本が抜いた2位の国ってどこなんだ?
アメリカの次ってことだよね。イギリス、フランス、もしかしてソ連?
西ドイツだってさ。でもさでもさ西ドイツも日本も敗戦国だよね。
短期間のうちに両国ともものすごい発展を遂げたてことだ。
猫社長はこっちの方が驚きだ。
西ドイツ、今はドイツ連邦共和国。いつか行ってみたい国。
ドイツのデュッセルドルフは空襲で壊滅的な被害を受けたそうだけど、きれいに再建された。
日本も昔の町並みがそのまま手つかずでそれも広範囲で残っているところが一カ所でも
あったらなあといつも残念に思う猫社長。明治初期の日本の風景写真をみると本当に
美しかったことが分かる。
どうもアジアの国は町並みを残すことに興味が薄いようだ。
ブラタモリの昔を再現したCGをうっとり眺めるのが今は楽しみ猫社長。