(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

中国スナック菓子特集の巻 その1(Touch And Go_Emerson, Lake & Powell)

2014年12月23日 | グルメ

本来であればポンコツ様がやるべきネタなのですが、ポンコツ様が長期一時帰国から中国へ戻ろうとしないので私がやらせて頂きます。(笑)

中国で売ってるグリコのプリッツ。

日本にはない種類が沢山あります。

(注:私はスナック菓子を食べませんので写真だけ撮ってさっさと退散です)

チョコレ-ト味。

これは普通に日本でもありますね。

 

サラダ味。

これも日本にあるな。

 

イチゴミルク味。

なんtなく中国人が好きそうな感じ。

 

トマト味は日本製にあるのでしょうか?

 

ブル-ベリ-味。

目に良いかも?

 

抹茶バニラ味。

抹茶味は日本にもあると思うがバニラは入ってないんじゃ?

 

ちょっと辛い蝦味あるよ。

これって蝦の写真がエビセンみたいだな?

 

海苔味。

おいしいのか微妙。

中国人は海苔たべないと思うんだが売れるのか?

 

ちょっと辛いピザ味。

中国人の野郎共はピザがあんまり好きじゃないはずなんだが?

若い女性には受けるのかな?

シスタ-ズはドスコイ嬢以外はピザ好きなんで。

 

 

 

チ-ズ味。

何故かチ-ズの写真がうまそうに見えないw。

 

 

バタ-バニラ味って書いてありますが何故かシュ-クリ-ムの写真が。

ようするにカスタ-ドクリ-ムなんでしょうかね?

 

しかし・・・・・・・

 

どう考えても種類大過ぎだろ!(笑)

ポンコツ様なら全部食べた事あるんじゃねえのか?。

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (天野)
2014-12-23 23:01:36
逆輸入出来そうな物がありますね。ピザ風味とか。こっちにも有るのかな?

それより、撮影していて平気なんですか?「お前!何してるアル!?チョットこっちこいアル!!」とか、防犯カメラに映ってたりして「金よこせば許すアル」とか、ゆすられる危険はありませんか?
返信する
パイリッズだとずっと思っていましたが (わんばぁだん)
2014-12-24 01:47:10
ボーリッズって読むんですね。  まじめに調べちゃいました。
私は1、2枚くらい撮影した事がありますが、それ以上は店員の視線が。。。 (汗)
返信する
Tell me ♪ The Rolling Stones (あQ)
2014-12-24 07:56:00
https://www.youtube.com/watch?v=qrAlzs0P63Q

中国の食い物なんて、お土産にしたら怒られるのが落ちです。

でも、これは物珍しさも有り何となくOK。(笑)
というわけで、近年は虹橋の家楽福などで購入。
ダンボール箱に詰めて折れないようにして持ち帰っとります。
しかし、毎度毎度では飽きられて、大量に放置中~
仕方がないので、飲み屋に持ち込んで酔った客に配布しとります。

しかし・・・・・・・どう考えても種類大過ぎだろ!(爆)↓
百奇百奇-巧克力味
百奇-牛奶味
百奇-双重巧克力味
百奇-草莓味
百奇-抹茶味
百奇-蜜桃味
百奇-红茶牛奶味
.慕思百奇慕思百奇-巧克力味
慕思百奇-牛奶味
慕思百奇-牛奶芒果味
慕思百奇-浓郁抹茶味
.粒粒百奇粒粒百奇-牛奶蓝莓味
粒粒百奇-牛奶草莓味
粒粒百奇-牛奶香蕉味
.扁桃仁脆百奇扁桃仁脆百奇-巧克力味
扁桃仁脆百奇-欧韵奶茶味
..

百力滋系列
百力滋百力滋-微辣虾味
百力滋-微辣比萨味
百力滋-色拉味
百力滋-白脱味
百力滋-特浓番茄味
百力滋-海苔味
.双层百力滋双层百力滋-奶咖味
双层百力滋-巧克力味
双层百力滋-抹茶香草味
双层百力滋-蓝莓芝士味
双层百力滋-草莓牛奶味
双层百力滋-奶油香草味
http://ameblo.jp/senyoltd0317/entry-11785827561.html
返信する
Unknown (客桟老板)
2014-12-24 08:14:52
お菓子にしろお酒にしろ、種類を増やしても、結局残るのは定番商品なんですよね。
無駄に種類が多いお菓子を外国で発売し、それを全部律儀に写真に撮る芸の細かさは、
どっちも日本人ならではですね。没関係の中国人やケンチャナヨの韓国人には絶対に
真似できません。
返信する
Unknown (ケロねーさん)
2014-12-24 17:51:41
菓子類は日本だと限定で、その時だけの味を販売するコトがあるんですが、ケチなコトをせずに、たくさんの味があって、楽しめそうですね。気持ち悪いから、私は食べないけど。

爺様、定年退職ですよね?会社から記念品みたいなモノ贈られましたか?
返信する
Unknown (毛沢山)
2014-12-24 21:35:47
天野様>
服務員がいない隙を狙うのですw。

わんばぁだん様>
買うのはもったいない。(笑)

あQ様>
辛いピ-ナッツはどうですか?
ビ-ルのつまみに良いかもです。
日本で買ってもどうせピ-ナッツは中国産ですし。

客桟老板様>
中国で売ってる韓国産のお菓子は日本製品に偽装してます。
でもまずいから売れないw。

ケロねーさん様>
定年退職ではありません。
契約更新しなかっただけですよん。

返信する
Unknown (さっちゃん。)
2014-12-24 22:18:47
たくさん種類があって楽しいですね。ポッキーなんて久しく食べてないけど、食べるなら普通のサラダ味が好きです。毛様はお菓子は食べないのですか?今日はクリスマスイブですが、家族でケーキは食べないのですか?中国でも家族でケーキたべたりチキンたべたりするものなのですか
返信する
Unknown (ポンコツ)
2014-12-25 02:20:19
お察しの通り全部食べました(笑)

ブルーベリーチーズはなかなかおいしかったですよ。
お土産としても評判よかったです。
返信する
Unknown (毛沢山)
2014-12-25 09:47:04
さっちゃん。様>
私は血糖値が問題なので甘いお菓子は食べません。(笑)
中国でも商業クリスマスは流行ってます。(田舎はない)
でも何の日から知らないと思うw。


ポンコツ様>
やはり全制覇してたんですね。
さすがです。(笑)


返信する

コメントを投稿