(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

Private Dancer_Tina Turner(中国人的考え方の巻)

2012年09月30日 | 中国人研究

10月1日~8日は国慶節。

中国の建国記念日です。

この長い休みを利用して民族大移動が始まります。

特に今年は

世界一のアホ政党民主党のインチキマニフェストではありません、中国は国家的休日は高速道路が無料になりました。(バスとトラックは除く)

これはかなり混むんではないかと思われます。

乞うご期待です。(笑)

 

 

横断歩道を渡るとそこは・・・・・

行き止まりだった。(笑)

 

中国人は子供から老人まで、横断歩道に関係なく何処でも横断します。

それを防ぐ為にファンスを作ります、でも人民はファンスも乗り越えるのです。(笑)

 

 

 

広い場所があれば、そこは・・・・

ダンスホ-ルと化します。(笑)

 都会でも田舎でもこういうダンスやってます。

 中国人って集団ダンスが好きなのかも?

 でもスリラ-ダンスは見た事はありません。

 

店が暇だと店員は・・・・・

すぐ遊んじゃいます。(笑)

中国人は「仕事が暇なんだから別になにしてても良いじゃん。」と考えます。

この辺は日本人と考え方がまったく違います。

しかし、フラフ-プなんて暫くぶりに見たw。

 

 

エスカレ-タ-に乗ってくるのは人だけではありません・・・・・

バイクです。(笑)

まだ三輪車がエスカレ-タ-に乗ってるのは見た事がありませんがw。

 

道路にはこんなラベルがあります。

光ケ-ブルが歩道の下に埋まってるみたいですが、そんな重要な物を歩道の下に埋めてあるようです。

人民が生する生活区にはこんなのが・・・・・・・

これはいったい?

歯医者? 歯磨き屋?(笑)

 

中国でも売っています、ブルボンのスナック菓子・・・・・

間違いなく日本のスナック菓子ですな・・・・・

 

 

じゃ~、ねえよ!(笑)

中身は木耳です。

どうしてこの袋に入ってるんだ?

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 


Goats Head Soup_The Rolling Stones(イタリアン風中華麺の巻)

2012年09月27日 | グルメ

暴動デモも終わりましたが、日本料理屋が林立する広場では警備が厳重です。

 なじみの日本料理屋は中国国旗と釣魚島是中国領土の張り紙で未だ武装中。(笑)

おかげで日本人客が激減、それにブ-ムとなりつつあった中国人の日本食ブ-ムもこの時期日本料理を食べにくる中国人がいなくなっちまって店は閑古鳥。

こうなるとつぶれる店も出てくるかもしれません。(ほとんど中国人の経営なんですが)

日本料理屋がなくなって生ゴミみたいな料理韓国料理店ばかりになったら食事に困ります。

そうなったら本格ジモティ中華を食べるしかありません。

そういう訳で(笑)江蘇省では一般的なお料理の紹介でふ。

 

前菜。

木耳の炒めもの。

ただそれだけ。(笑)

小エビを茹でたもの。

これは最近口の中で舌を使って殻を剥いてペッと出せるようになったので食べられます。

努力しなければ食えません。(笑)

鴨の燻製。

良い肉だとうまいですが、外れも多い。

これはまあまあ。

 

白菜をタ-メリック味のス-プで煮込んだ料理。

さっと煮込んだだけなのでシャキシャキした歯ごたえ。

 

臭豆腐(腐った発酵させた豆腐)の鍋風。

中国人はこれ大好き。

日本人は苦手。(笑)

 

 

キャベツ鍋(笑)

辛いス-プで煮込んでます。

 

この近くの湖で獲れる白魚と青海苔のとろみス-プ。

うまいんだが、白魚ちゃんの棲んでる湖が重金属汚染で有名w。

この辺の名物、豚の角煮。

ちょっと甘い味つけです。

 

川の魚。(わし絶対に食わないけどw)

小骨が多いので注意が必要です。

喉にひっかかります。

 

変わって点心。

 

又、行ってきました例の陝西省名物点心のお店。

今度はこんなのを食べて見ました。

トマトシチュ-に入った麺。

ズバリ、イタリアンパスタです。

中国の料理とは思えません。

こんな汚い小さなお店でイタリアンを食えるとは思いませんでした。(笑)

 

 

で、前回食べなかった冷たい(といっても常温だが)麺に挑戦。

 

モヤシとキュウリと白い平たい麺です。

タレは酢と中国醤油です。

白っぽい麺は独特のお味としっかりした歯ごたえ。

うまいんですが・・・・・・・・・

やっぱし皿にビニ-ルひくのはやめてくれよ、味が台無しだろ!(笑)

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 

 

 

 

 


 Moonchild _King Crimson(中国アクロバット走行20120925)

2012年09月25日 | 中華アクロバット走法

 

10月1日からは国慶節、中国の建国記念日の休日です。(10月1日~7日)

旧正月と並んでこの時期は人民が故郷に帰る、人民大移動となります。

今年は高速道路がこの期間だけ無料になるそうで相当な混雑が予想されます。

で、国慶節の前に飛び交うのがこれ。

 

 

月餅です。

今回も下請けの老板達に沢山もらいました。

箱はとっても立派です。

英訳するとMOON CAKEになるんか? 

中はこんな感じ。

入れ物は立派だけど中身はたいした事ありません。

まあ、普通に月餅です。

(中身は日本の中村屋の月餅とはちょっと違うアルヨ)

俺は好きじゃないんで、全部人にあげちゃうんだがw

これを沢山もって故郷に帰るんでしょうな。

バレンタインデ-と同じで,どうも月餅屋にだまされている気がするんだが。(笑)

 

 

 

今日は中国アクロバット走行をご覧いただきます。 

ダンボ-ル並列積み、はみだし走行です。

きちんと積み上げますが、縛り方がいい加減なんでいつ崩れるかわかりません。

 

電動バイクのおばちゃんのアクロバット積み込み。

ピンクのヘルメットがオサレです。

 

 

家具屋の配達でしょうか?

しかし、新品の家具でこの積み方はねえだろ。(笑)

着いた時はキズだらけになってるぞ。

 

なにかの部品山積みのトラックですが、崩れ始めたので慌ててますw。

 

きちんと積む奴もいれば

グチャグチャな積み方の奴も。(笑)

 

ダンボ-ルで梱包した意味がねえ。(笑)

 

 

ペットボトル、空き缶、今日のおじさんの稼ぎです。

 

トコトコ走る三輪車。

このだらしない積み方がたまらんw。

しかし何でももってくんだな、統一性がない。(笑)

 

 

中国人民御用達アクロバット・バイクタクシ-の客待ちです。

 

そんな所で寝てるんじゃねえよ! 通行の邪魔だろ!(笑)

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 

 

 

 


People Are Strange_The Doors(人民の日常生活の巻 その八)

2012年09月23日 | 中国珍景百景

 

 反日暴動デモもほぼ収束したようで土曜日に行われたデモは雨だったせいかたいした人数も集まらず終わった模様です。

来月10月1日からは国慶節になりますので人民はもうデモの事は忘れると思われます。(笑)

デモに参加したのは一部の過激分子、アルバイト、暇な学生、暇人なおっさんの野次馬ですが、中国一般ピ-プルは領土問題なんて関心はありません。

ごく普通に暮らす人民の姿をご覧下さいませ。

青海省名物の麺屋のおやじ。

暇な時は孫の世話して過ごします。

 

暑けりゃ上着を脱いで肉体美をさらけ出します。

日本では完全NGですが中国は街中でもOKです。(笑)

 

中学生くらいのお兄ちゃんも上着を待たず上半身裸で歩きます。

左のなよっとしたお兄ちゃんは肉体に自信がないのかちゃんとTシャツ着てます。

じいさんも肉体美をさらけ出して歩くのは問題ありませんw。

この位の年代だと夏場は上着は不要です。(笑)

 

最近の若い女の子のファッションはぶっ飛び気味です。

周りとのギャップがもの凄いw。

 

 

商業市場の老板はお昼寝中。

起こすと機嫌が悪いです。(笑)

 

店番のお兄ちゃんも熟睡中。

これで店番勤まるんかいな?(笑)

 

おばあさんの日課は散歩です。

そしてビニ-ル袋をもってペットボトル集めて小銭を稼ぎます。

健康と小銭を手に入れる、一石二鳥の散歩なのですw。

 

うちの近所がシマの裸足のおばあちゃんは廃品集めが職業の模様。

私が通りがかった時、交通量の多い道路に倒れてたんで、ひき逃げされた人かと心配して見に行ったら道路の日陰でお昼寝してました。(笑)

度胸のあるおばあちゃんです。

でも最近はシマを荒らすライバルが多くて大変です。

 

なんたって趣味で集めちゃうおばちゃん多いのです。

そんな根こそぎもってかないで少しは残しておいてやれよ、おばちゃん!(笑)

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 


18日のデモ・SONYの巻

2012年09月20日 | 日記

ネットで拾った写真に無錫市のデモの様子がありました。

9月18日 無錫市新区に集結したデモ隊は新区工業圏にある日本企業を目指して更新。

 

 

道路片側車線閉鎖してデモ行進。

タ-ゲットは日本企業。

 

 

日本企業でも中小企業なんかは日の丸揚げてなければわかりません。

でも日本企業でも超有名なSONY、日の丸揚げて無くてもみんな日本企業だって知ってます。

タ-ゲットロックオンです。

 

予想されていたので公安や特警の皆さんが待機中。

特警ってのは普通の公安よりも格が上。

日本で言えば機動隊ってとこですね。

装備的には日本の機動隊と同じですね。

ただし投石とか火炎瓶には対抗できません。

 

 

正門に押しかける群衆。

こうなるとどうにもなりません。

正門突破。

敷地内に侵入です。

でも見物人みたいのが多いなw。

 

 

構内に入った人を追っかける警察官。

逃げるデモ隊。

 

 

 

 

当然日本車だとやられます。

 

警官A  コラ!やめないか!

デモ人  うるせい!愛国無罪じゃ

警官B  証拠撮っちゃうもんね。

 

タイ-ホきた-。

 

あ~、 さっぱりした 帰るとするか。

見物にきた暇な叔父さんも帰ります。

一部過激分子がいますが、後のは暇な人達(18日は休日じゃない)と学生ですね。

被害はでましたが、放火とかされなくてよかったですな。

 

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村