残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。
私の畝には初雪が降りました。
ではなく、
初雪草が咲きました。

↑
向こう側は全てサツマイモ。手前が初雪草。
熱気の中、涼しげに咲いてます。
この初雪草、去年私の畝に突然生えてきたもので、
今年も1本だけ生えました。去年の鳥の落とし物の中に
種が混ざっていたのかも。
いっぱい咲いてるなぁと思いきや、実はこれ、葉っぱなのです。

実際の花はとっても小さい。

初雪草は灯台草科(トウダイグサ科)で、ポインセチアも
同じ科らしい。確かにどちらも葉っぱが花のように見えるね。
まあそれにしても、初雪草とはうまいネーミング。
熱中症で倒れそうな畑が、この一角だけ涼しげ。
話は変わるけど、この暑さの中、ユニ●ロはもうヒートテックを
売り出したらしいですよ。季節感めちゃめちゃ。
私の畝には初雪が降りました。
ではなく、
初雪草が咲きました。

↑
向こう側は全てサツマイモ。手前が初雪草。
熱気の中、涼しげに咲いてます。
この初雪草、去年私の畝に突然生えてきたもので、
今年も1本だけ生えました。去年の鳥の落とし物の中に
種が混ざっていたのかも。
いっぱい咲いてるなぁと思いきや、実はこれ、葉っぱなのです。

実際の花はとっても小さい。

初雪草は灯台草科(トウダイグサ科)で、ポインセチアも
同じ科らしい。確かにどちらも葉っぱが花のように見えるね。
まあそれにしても、初雪草とはうまいネーミング。
熱中症で倒れそうな畑が、この一角だけ涼しげ。
話は変わるけど、この暑さの中、ユニ●ロはもうヒートテックを
売り出したらしいですよ。季節感めちゃめちゃ。