この週末がお花見に最高のタイミングでしょうか、関西地方。
でも残念な事に土曜日は雨ですね。
花びらがたくさん散らないといいですけど。
↓昨日、家の近所で見た夜桜です

夜の桜、なかなか良いですよね。大人の雰囲気で。
しかし私は今日、毎年恒例の桜の花粉症で、もうグッタリです。
朝一番に薬を飲んだのに効かなくて、くしゃみ連発。
くしゃみって結構な全身運動で、足の先まで踏ん張るし、
もちろん腹筋も使う。これ、高齢になったら結構きついかも。
くしゃみで体力を使い果たして人生を終わってしまいそうだ。
でも体質改善は出来そうにないし。医療に進歩してもらうしかない!
あ、それはそうと、よく「雨の日は花粉症がマシ」と言いますが、
全く関係なくないですか?患者のみなさん、どうでしょう?
それと、私はお風呂に入って顔を洗ったりすると、急激に悪化するんですけど、
そんな事ないですか?もしや、風呂の湯に花粉が混ざっているとか。
浄化槽のフィルターを花粉が通り抜けている、と。まさか違うかよね~?
でも、そうとしか思えない時が多い。
では、今から実家方面へ、プッチーナを里子に出しに行って来ます。
でも残念な事に土曜日は雨ですね。
花びらがたくさん散らないといいですけど。
↓昨日、家の近所で見た夜桜です

夜の桜、なかなか良いですよね。大人の雰囲気で。
しかし私は今日、毎年恒例の桜の花粉症で、もうグッタリです。
朝一番に薬を飲んだのに効かなくて、くしゃみ連発。
くしゃみって結構な全身運動で、足の先まで踏ん張るし、
もちろん腹筋も使う。これ、高齢になったら結構きついかも。
くしゃみで体力を使い果たして人生を終わってしまいそうだ。
でも体質改善は出来そうにないし。医療に進歩してもらうしかない!
あ、それはそうと、よく「雨の日は花粉症がマシ」と言いますが、
全く関係なくないですか?患者のみなさん、どうでしょう?
それと、私はお風呂に入って顔を洗ったりすると、急激に悪化するんですけど、
そんな事ないですか?もしや、風呂の湯に花粉が混ざっているとか。
浄化槽のフィルターを花粉が通り抜けている、と。まさか違うかよね~?
でも、そうとしか思えない時が多い。
では、今から実家方面へ、プッチーナを里子に出しに行って来ます。