goo blog サービス終了のお知らせ 

やっと週末だ~!

春がきた!

釣り日和

2007年05月20日 18時09分27秒 | Weblog
実家に帰ってみると、釣りのお客さんで
うじゃうじゃ状態。

この写真の手前側に木が何本か植わっているのが見えますが、
そこはすでに実家の庭で、向かって右側に家と、とっても
小さい畑があるのです。釣りをしているところは、当然ながら
実家のものではありません。

ここは、この地区で経営しているマス釣り場。
最近はずっと閑古鳥だったのに、今日はなぜか大盛況。

でもね~、自分が生活している空間で、他人がレジャーを
楽しむっていうのは、妙な気分ですよ。釣れた魚を焼いて
食べてるし、騒がしいし。こっちは日常の生活してるのにね。

でもよく考えると、自分も遊びに行ったり、旅行に
行ったりしてる時って、同じ事をしてるのかもね。

ま、それはそうとして、(下に続く)

‥‥‥‥、

2007年05月20日 18時08分46秒 | よその畑
朝から石垣のキワに植えたカボチャの苗が、
どう見ても踏まれてる!足跡残ってるし!

そしてそのすぐ近くで、釣り人がお弁当を
食べながら歩き回ってる。

まあ、植えた私達も自分の土地との境目に植えたので、
強くは言えないけど、やっぱり言いたい。


「ウチのカボチャ、踏むなよ!」

心の中で静かに怒りつつ、凹んだ所に土を盛って、
枯れ枝を集めて周りに囲いを作ってみた。

半時間後、また踏まれてる!

心の中で言っても通じない間柄なので、今度は言いました。
「これ、ウチが植えたカボチャです!」
運悪く私の一番近くにいた人は、近くの子供に「○○ちゃん、
ここに何か植えてるみたいやから、踏んだらアカンで。」

子供にしたら足跡デカイんだけど。ま、向こうも悪気があった
訳でもないし、仕方がないっちゃー、ないけどね。

ってな訳で、このカボチャは「根性カボチャ」に決定。
果たして今後も生き残れるか、時々レポートします。