goo blog サービス終了のお知らせ 

やっと週末だ~!

春がきた!

二十日大根、収穫

2007年05月11日 19時55分34秒 | 大根の仲間
種を蒔いたのが3月3日、
最初の発芽が3月11日だったらしい。

発芽から2ヶ月もかかってるやん!
六十日大根‥‥「むそかだいこん?」

大きさはまあピンポン玉くらいなので、結構いい線
いったかな、私にしては。すも入ってないし。

「カラフルファイブ」という品種なので、色が5種類
あるらしいんだけど、今回収穫分では、赤、紫、ピンクの
3種類のみです。が、白も生長中です。ほじくってません。
ちょっとだけ見えるんです。

どうやって食べたかというと ↓

ピクルスで~す

2007年05月11日 19時54分56秒 | ごちそうさま
これはまだピクルス液を入れる前です。
底に紫のとピンクの子が見えます。

かわいいじゃありませんか~♪

半日後はまだ「すっぱ~!」って感じだったけど、
一日近く置いたら全体にまろやか。バクバク食べられます。

話、全く変わるけど、今朝見たテレビの事。

自転車の事故が増えてるんだって。マナーも悪いし。それでね、
基本的に自転車は軽車両なので、許可された歩道以外は車道を
走らないといけない、って知ってました、みなさん?私は車の
免許を取るまで知らんかったわー。って、つい5年くらい前に
知ったのよ。それまでは、歩道を走らないといけないと思ってた。

今日得た知識。許可された歩道を走る時、前を歩いている歩行者を
ベルを鳴らしてよけさせるのは、違法行為なんだそうですよ。随分
前に夫がそう言ってたけど「うそ~」とか思ってたら本当だった。
あと、我が町で感じるのは、逆走の多い事!もちろん軽車両なので、
バイクと同じように左側通行しないといけないのに、車に向かって
走ってくる。こわ~こわ~!たまに、1つの車線に車とバイクが並走、
対向して自転車と歩行者、っていうとんでもない状況になってる時が
あって、本当に恐い。しかも、逆走してる自転車にベル鳴らされたり
してね。どこへよけれっちゅうんじゃー!

最近は私も自転車で移動が多いので、気をつけます。
みなさんもひかれないように‥‥。