英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

徹底音読の最終段階

2014年02月18日 | TOEIC・英検など
ヒロ前田先生の『TOEICテスト900点。それでも英語が話せない人、話せる人』を読んでから、『TOEICテスト新公式問題集 Vol.5』のパート3・4の音読に熱が入ります。毎日各パート1セットずつ10回音読をするようにしていますが、一文一文に気持ちを込め、その人になりきったつもりで音読暗唱する“アクティング”を心がけています。(アクティングについては、本著の138ページをお読みください。)
  
音読の最終段階がアクティング。実際にその英文を使う場面に自分を落とし込み、英文が自然と口から出てくるようにしなければならないため学習者には相当の負荷がかかりますが、この壁を越えると“英語が話せる”という感覚がつかめます。音読は英語を話せるようになるために避けては通れない道、つまり、語学習得においては不可欠なものであるということを身を持って証明したいと思います。そして、TOEICで培った英語力が実用的な英語力になるということも示したいと思います。
それにしても、公式問題集はやればやるほど新たな発見があり、使い方によって様々な英語力の強化につながります。「TOEICは公式問題集に始まり公式問題集に終わる」というどこかで耳にした格言に意義が、今よく理解できます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSの意義

2014年02月17日 | 閑話
昨日はFBを通じて、本当にたくさんの方から誕生日のコメントをいただきました。改めてお礼を申し上げます。

昨夜は長男の理科の宿題でオリオン座を観測しました。東の空を見ると満月がちょうど昇ったところで幻想的な風景でした。
しかし、その後、その月が見えていた東の空の下にある山梨県が非常事態にあるということを知り、地元の宮下一郎衆議院議員にFBでお力添えをお願いし、早速ご対応いただきました。雪害にあわれた地域の復旧を祈るばかりです。

FBを含めたSNSの存在価値を考えさせられる一日となりました。今週も火曜日の夜から、また降雪の予報です。先週末の雪害を対岸の火事で終わらせないよう、非常時の対応をしっかり準備しておきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨が非常事態!

2014年02月16日 | 閑話
拡散希望です。→山梨県が非常事態です!!

隣県・山梨が大雪のため非常事態です。なぜか全国ニュースではあまり取り上げられないため、対応が後手後手になっているようです。少しでも多くの方に状況を理解していただければと思います。塾の卒業生も特急あずさで4泊目に突入しています。

先ほどFBで地元の衆議院議員・宮下一郎先生にもお願いをしたところ、対応に入ってくださっているとのことです。みなさん、よろしくお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の想い

2014年02月16日 | 閑話
今日、42回目の誕生日を迎えました。一つ歳を重ねたことで何か思いが強くなるということはありませんが、たまたま今朝、同い年の葛西選手が銀メダルを獲得したのを目にし、目標に向けて努力し夢を実現するのに歳は関係ないのだということを実感しました。
この写真は、5年前に佐渡で撮った家族写真です。妻のお腹には次男がいたことが後で分かったので、家族4人初めての写真ということになります(笑)。家族の幸せのため、そして、充実の四十路にするために、これからも日々の小さい努力を続けていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の怖さ

2014年02月15日 | 閑話
記録的な大雪のため、今日の授業はすべて休講とさせていただきました。

授業を休講とするのは、2006年7月の豪雨で天竜川の堤防が決壊した時以来で、私が現在の職場に勤めている10年間で2回目のことです。忘れた頃に自然の怖さを知らされます。

写真・上は2006年7月の豪雨で堤防が決壊した直後の天竜川、下は水が引いた後の天竜川です。


自然と共にいるということを肝に銘じておきたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日に

2014年02月14日 | 閑話
今朝からまた雪が降っている伊那谷です。今日は40センチの積雪予報です。

FB友達のU先生が George Winston の「DECEMBER」を紹介されていたので、私も久しぶりにCDラックから引っ張り出し、聴いています。
「雪かきが大変で嫌だな~」と思うのではなく、雪の日には雪に合ったピアノを聴いて、気持ちを和らげる・・・。最高の雪の楽しみ方ですね。

物事は違った角度から考えれば、プラス思考でとらえることができます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第187回TOEICのAM

2014年02月13日 | TOEIC・英検など
大雪のせいか、昨日ようやく第187回TOEICの公式スコアシートが届きました。ABILITIES MEASURED(=AM・項目別正答率)は以下の通りです。
【LAM】89 83 95 95

【RAM】100 100 95 96 100
TEX加藤先生の分析によると、リスニングは8問間違ったようです。全問正解した前回と比べると目も当てられません。体調管理の大切さを改めて痛感させられます。リーディングは1問ミスでの満点でした。

気持ちはすでに来月のTOEICに向けて、切り替えられています。日々やると決めたことを淡々とこなすのみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い気持ち

2014年02月12日 | 閑話
ソチオリンピックの女子スキージャンプで、高梨選手がメダルを逃してしまいました。当然と思われていたのに、残念でした。ハーフパイプで絶対王者といわれたショーン・ホワイトもメダルに手が届きませんでした。

全てを最高の状態にして本番に臨めるには、やはり気持ちが大切だと思いました。気持ちを普段の状況にさせてくれないのが、オリンピックたる所以でしょうか。

今週から難関私立大学の受験が始まり、そして今月25日には国公立大学二次試験が行われます。受験生たちは最後の追い込みで頑張っています。普段通りの力を発揮するには、心の持ちようが大切です。「自分は大丈夫」とどこまで強く思えるか・・・。これまでやってきた努力を、強い心の糧にしてもらいたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠だるま市

2014年02月11日 | 閑話
建国記念日は、高遠だるま市の日です。300段以上にも及ぶ鉾持神社の階段を上り本殿にお参りし、だるまを購入してきました。

帰りに、「六道の堤」に寄って来ました。中央アルプスまではっきりと望めて、最高のお天気でした。

帰宅後は家族でだるまの目入れをしました。一年間、家内安全でありますように!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2014年02月10日 | 閑話
土曜日の降雪は16年ぶりの大雪となりました。私は仕事でしたので自宅近辺の状況がどうなっているか心配でしたが、妻から連絡が入り、近所の田んぼに車が5~6台落ちていて道路をふさいでいるとのことでした。ご近所の方からも私の職場に電話があり、車での帰宅は困難ということでしたので、車を置いて歩いて帰宅しました。

夜10時30分ごろ帰宅すると、車がまだ立ち往生していたので、スコップとベニヤ板を持って応援に加わり、一台は何とか救出できましたが、残り二台はレッカー車の到着を待たざるを得ない状況でした。

朝起きると、庭の柘植の木がソフトクリームに変わっていました(笑)。
積雪は35センチくらいでした。昨日は朝から自宅近辺の雪かきに終われ、その雪でかまくらを一基作成。そして、主要道まで出る道もご近所の方と協力して雪かきし、今朝の凍結に備えました。順調に車が流れているようで何よりですが、ここ数日は激しい筋肉痛との戦いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする