左踵を故障して一週間。痛みが消えないので、今朝一番で、ランニング故障に詳しいかかりつけの整形外科医で診てもらいました。
疲労の蓄積により踵と足首に相当な負担がかかっているとの診断で、3週間のランニング禁止を言い渡されました。でも、骨やアキレス腱に異常は認められなかったので良かった・・・。湿布を貼られ包帯でグルグル巻きにされ、ガッチリ固定。これは本物の故障ですな(^_^;)。
リハビリとして、痛くない程度にアキレス腱と腓腹筋のストレッチを行います。3週間後に痛みが消えて日常生活にも支障がなければ、平坦な道で2~3kmからランニング再開ОKと言われました。ただし、坂道は負担がかかるので最初のうちはダメだそうです。
昨年4月からほぼ毎日10km、6月からは月間300kmを毎月走ってきました。故障して走れない精神的な苦しさを知っているので、故障予防のためウォームアップ、クールダウンのストレッチをしっかりと時間をかけて毎回行ってきましたが、それでも疲労がたまっていたのでしょう。きちんと休足日を設けていたかと問われれば、毎日走ることが目的となってしまい、出来ていませんでした。猛省します。
走らないことに罪悪感を感じてしまうのは、“ランナーあるある”です。回復後の様子を見ながらですが、週5日、月間200km程度がちょうどよいのかも知れません。それでも練習の質を上げれば、サブ3.5は余裕で達成できますからね。
しばらくはストレッチと筋トレに没頭します。3週間後に走る時まで、体を更に絞っておきます。
疲労の蓄積により踵と足首に相当な負担がかかっているとの診断で、3週間のランニング禁止を言い渡されました。でも、骨やアキレス腱に異常は認められなかったので良かった・・・。湿布を貼られ包帯でグルグル巻きにされ、ガッチリ固定。これは本物の故障ですな(^_^;)。
リハビリとして、痛くない程度にアキレス腱と腓腹筋のストレッチを行います。3週間後に痛みが消えて日常生活にも支障がなければ、平坦な道で2~3kmからランニング再開ОKと言われました。ただし、坂道は負担がかかるので最初のうちはダメだそうです。
昨年4月からほぼ毎日10km、6月からは月間300kmを毎月走ってきました。故障して走れない精神的な苦しさを知っているので、故障予防のためウォームアップ、クールダウンのストレッチをしっかりと時間をかけて毎回行ってきましたが、それでも疲労がたまっていたのでしょう。きちんと休足日を設けていたかと問われれば、毎日走ることが目的となってしまい、出来ていませんでした。猛省します。
走らないことに罪悪感を感じてしまうのは、“ランナーあるある”です。回復後の様子を見ながらですが、週5日、月間200km程度がちょうどよいのかも知れません。それでも練習の質を上げれば、サブ3.5は余裕で達成できますからね。
しばらくはストレッチと筋トレに没頭します。3週間後に走る時まで、体を更に絞っておきます。