TOEIC・国連英検特A級の受験が終わり、春の英語検定試験3連戦も残すところ英単語検定のみとなりました。
私は1級を受験しますが、長男(7歳)も5級を受験します。
長男は幼稚園で漢字検定9級、小学1年で8級に合格し、「一番好きな本は漢字辞典!」と、どこに行くにも漢字辞典を携えて出かけるくらいですから、漢字に対しては何の違和感もなく取り組めています。しかし、英語に触れる時間は、漢字と比べるとかなり少ないように感じます。
英単語検定5級は中学低学年で習う約400語が目安です。先月から毎日少しずつ、英単語を覚えています。
代名詞も出題されるので、分かりやすいように表を書いてあげました。そしたら、それをダイニングテーブルのカバーの下に入れて、進んで覚えようとしていました。こういう自発的な学習姿勢を見ると、親としても嬉しくなります。
英単語検定は東京で行われますので、長男はむしろ試験後の観光が楽しみなのかもしれませんね(笑)。でも、目標に向かう日々の努力は、必ず報われます。
長男に負けないよう、私も1級を満点で合格できるように、試験直前まで努力を続けたいと思います。
私は1級を受験しますが、長男(7歳)も5級を受験します。
長男は幼稚園で漢字検定9級、小学1年で8級に合格し、「一番好きな本は漢字辞典!」と、どこに行くにも漢字辞典を携えて出かけるくらいですから、漢字に対しては何の違和感もなく取り組めています。しかし、英語に触れる時間は、漢字と比べるとかなり少ないように感じます。
英単語検定5級は中学低学年で習う約400語が目安です。先月から毎日少しずつ、英単語を覚えています。
代名詞も出題されるので、分かりやすいように表を書いてあげました。そしたら、それをダイニングテーブルのカバーの下に入れて、進んで覚えようとしていました。こういう自発的な学習姿勢を見ると、親としても嬉しくなります。
英単語検定は東京で行われますので、長男はむしろ試験後の観光が楽しみなのかもしれませんね(笑)。でも、目標に向かう日々の努力は、必ず報われます。
長男に負けないよう、私も1級を満点で合格できるように、試験直前まで努力を続けたいと思います。