ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
鉄風味な写真日記
~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~
デビューして1年経ったくらいの初々しい姿なんで貼っておきます(笑) EF66 104 #10
2021-09-01 17:38:32
|
EF66(100番台)
今日はEF66 100番台です。
↑は約30年前に夙川で追った104号機の牽く上り貨物列車…モノクロで申し訳ないが、デビューして1年経ったくらいの初々しい姿なんで貼っておきます(笑)
しかし、青空を入れて撮りたかったのか下からあおって撮ってるが、なんで広角を使わなかったんだろう?
この頃なら35mm単や35-105mmは持ってたはずなんだけど。
にほんブログ村
コメント
«
3000番台同士のすれ違い。 11...
|
トップ
|
6枚窓な流線型にシールドビー...
»
このブログの人気記事
久し振りの谷川訪問♪ 381系 #80
このアングルで黄帯を撮るのって初めてかも? EF21...
地味に惹かれます(苦笑) EF210-105 #6
全方位にしんちゃんを配置(笑) 神戸電鉄5000系
臨単9073レで、かっ飛んで行きました(苦笑)DD51 ...
ヤフオクでAi Zoom-NIKKOR 100-300mm F5.6sを衝動...
福知山線色と言う塗色 113系 #21
この日はこん時しか遭遇出来ず… 福井鉄道F2000形 #3
9年ぶりの再会は思わぬかたちで(苦笑) EF66 35...
久し振りにキカイダー(笑) EF210-10 #2
最新の画像
[
もっと見る
]
9分前に黄帯がやって来ました。 EF210-338 #2
20分前
9分前に黄帯がやって来ました。 EF210-338 #2
20分前
このアングルで黄帯を撮るのって初めてかも? EF210-356
1日前
地味に惹かれます(苦笑) EF210-105 #6
2日前
地味に惹かれます(苦笑) EF210-105 #6
2日前
仕事の合間に初めての元町駅北側歩道橋(苦笑) EF510-515 #3
3日前
仕事の合間に初めての元町駅北側歩道橋(苦笑) EF510-515 #3
3日前
仕事の合間に花隈公園(苦笑) EF210-165 #9
4日前
仕事の合間に花隈公園(苦笑) EF210-165 #9
4日前
今回も無事、黄色と緑を見れました♪ 高松琴平電鉄1200形 #3
5日前
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
EF66(100番台)
」カテゴリの最新記事
今回はサメちゃん代走でした。 EF66 129 #6
借りてきたZ6 IIIの試し撮りは4年ぶりの加島にて2077レ(苦笑) EF66 127 #5
嗚呼、ケツ切れたあ(苦笑) EF66 131 #8
雨に濡れたサメちゃんもなかなかいいですなあ♪ EF66 114 #3
改めて見たらいい感じだったんで(苦笑) EF66 117 #7
ついでに駅端からのカットも貼っておきます(笑) EF66 133 #5
黄色いステップが懐かしい♪ EF66 130 #5
12月1日と言う事で(苦笑) EF66 121 #7
今回はすこぶる綺麗なお顔(笑) EF66 117 #6
ギラリとしつつも柔らかい表情です♪ EF66 103 #7
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
3000番台同士のすれ違い。 11...
6枚窓な流線型にシールドビー...
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
当ブログの記事、画像の著作権はガトーに帰属します。
そして著作権も放棄しませんので、無断での利用、改ざん、複製などは厳禁です。
あと、名無しや意味不明なコメントには返信致しません。
ブックマーク
貨物輸送情報
プレスカブはじめました!
プレスカブ購入記念に、勢いでブログを立ち上げてみました(わはは)
201系、205系多めのページ
千ケヨ24様の管理されるブログです。阪和線や釣りなど手広く活動されております。色々と大変お世話になっており、頭が上がりませんよ(苦笑)
鉄ある記
まむしさんの管理されるブログです。京都を中心に素晴らしい写真を撮られております。正直、かなり参考にしております(苦笑)
Rail・RC・F1DIARY
ラジマニさんの管理されるブログです。「ラジコンやプラモデルに手を出していた時期もあったが,今は主にF1や鉄道に熱中.のんびり逝きましょう.」との事です。
乗り鉄&ちょい撮り鉄
たかさんの管理されるブログで「乗り鉄の行程、撮り鉄の成果、所有する鉄道模型、尼崎市営バスを中心に近所を走っているバスの画像などを更新しています。」との事です。
ハマ鉄日記
京浜東北さんのブログです。「気ままな高校生が鉄道を撮影して載せていくのんびりとしたブログです。 活動は神奈川県を中心に行っています。 撮影は新幹線から在来線まで。宜しくお願いします。」との事です。
カテゴリー
EF65
(928)
EF66(0番台)
(496)
EF66(100番台)
(189)
EF200
(142)
EF210
(282)
EF510
(145)
JR形機関車&SRC
(50)
DE10・DE11・DE15
(128)
DD51
(104)
機関車
(261)
113系・115系列
(85)
485系・583系列
(213)
381系
(92)
287系
(33)
681系・683系・289系
(30)
国鉄・JRの通勤形電車
(98)
国鉄・JRの電車
(185)
国鉄・JRの気動車
(177)
新幹線
(26)
キハ40系
(70)
客車・貨車
(101)
私鉄・公営・第三セクター
(164)
阪神電車
(190)
阪急電車&能勢電鉄
(73)
山陽電車
(70)
近鉄
(127)
南海・泉北高速
(86)
京阪
(14)
大阪市営交通局・大阪メトロ
(21)
三岐鉄道
(149)
水島臨海鉄道
(19)
一畑電鉄
(24)
島原鉄道
(29)
秩父鉄道
(20)
江ノ島電鉄
(16)
路面電車
(86)
広島電鉄
(94)
阪堺電軌
(101)
土佐電鉄・とさでん交通
(147)
長崎電軌
(29)
福井鉄道&えちぜん鉄道
(61)
伊予鉄道
(25)
その他
(166)
最新コメント
ガトー/
このコンビとは今回、3回遭遇です。 三岐鉄道ED45形 #74
fantasyexpress/
このコンビとは今回、3回遭遇です。 三岐鉄道ED45形 #74
fantasyexpress/
黄色に乗ってホテルへ向かいました(笑) 高松琴平電鉄1200形 #2
fantasyexpress/
前回見れなかった2両を見に行ってみようかと。 12系客車 #7
fantasyexpress/
そして北勢線にも行っております♪ 三岐鉄道270系 #5
風旅記/
たった1回だけど、南海天王寺支線の思い出(苦笑) 南海1521系
ガトー/
敦賀港の赤レンガ倉庫横にパノラミックウィンドウ(苦笑) キハ58系 #10
shiburou2000/
敦賀港の赤レンガ倉庫横にパノラミックウィンドウ(苦笑) キハ58系 #10
ガトー/
たった1回だけど、南海天王寺支線の思い出(苦笑) 南海1521系
風旅記/
たった1回だけど、南海天王寺支線の思い出(苦笑) 南海1521系
最新記事
9分前に黄帯がやって来ました。 EF210-338 #2
このアングルで黄帯を撮るのって初めてかも? EF210-356
地味に惹かれます(苦笑) EF210-105 #6
仕事の合間に初めての元町駅北側歩道橋(苦笑) EF510-515 #3
仕事の合間に花隈公園(苦笑) EF210-165 #9
今回も無事、黄色と緑を見れました♪ 高松琴平電鉄1200形 #3
1300形は3本遭遇。 高松琴平電鉄1300形 #3
白帯になった試作機のダンナとようやく初遭遇♪ EF210-901 #19
今回は2編成と遭遇です(苦笑) 三岐鉄道101系 #11
次位ですが、こげ茶色の復刻塗装機と初遭遇♪ 三岐鉄道ED45形 #75
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
Flag Counter
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
3,407
PV
訪問者
674
IP
トータル
閲覧
14,878,369
PV
訪問者
3,000,739
IP
ランキング
日別
603
位
週別
598
位