
JR東日本の新しいクルーズトレインである「TRAIN SUITE 四季島」のE001形が今朝、川重を出場したらしいので昼、加島に見に行く事に。
そんな訳で↑は1192号機の牽く9866レ…ええ、後ろのシャンパンゴールドなヤツが今回の荷である「TRAIN SUITE 四季島」のE001形ですな。
いや〜、四季島が営業運転でここら辺を走る事は多分なさそうなんで、こうして加島を行く姿を見れて良かったですよ。
しかし、こう見ると機関車の牽く四季島って何か海外の客車みたいでなかなかよろしいですなあ♪
そんなこんなで以下は1両づつ抜いたカットを貼っていきます。

で、↑は カマ次位のE001-10…ええ、妻面にこう書かれていたんで(苦笑)
何でも先頭車の1・10号車はディーゼル発電機の載っており非電化区間ではコチラで発電しモーターを回して走る様ですな。
うむ、三角な側窓がなかなか素敵です(笑)

そして↑は2両目に居たE001-9…コチラはスイート個室が3部屋と言う事で定員は1両でたったの6名!
あと、屋根上のパンタで分かる様に電動車となっております。

で、↑は3両目に居たE001-8…コチラもスイート個室×3部屋で電動車との事。

次はE001-4…コチラはバリアフリー対応なスイート個室3部屋で付随車との事。

そして↑はE001-3…コチラもE001-8・9と同じくスイート個室3部屋の電動車との事。

で、↑はE001-2…コチラもE001-3・8・9と同じくスイート個室3部屋の電動車となっております。

そして最後はE001-1…コチラもE001-10と同様にディーゼル発電機が載っている展望車との事。
おまけ
で、↑はもう1台のカメラで撮った動画となります…この時間は晴れてりゃ逆光になるんだが、今日は曇っていたんで助かりましたよ♪

