yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

音声デジピーター完成

2015年11月28日 | 日記

 作成していた音声デジピターが完成しました。
別名やまびこレピーターとも呼ばれ、送信した自分の声をもう一度聞く
事になります。(その時、自分の最初の送信で録音された音声をレピターが
送信しています)自分の電波が届かない相手に、音声デジピータが音声を中
継して送信してくれます。逆も同様 送・受信を同じ周波数を使うのが一
般的なレピータと異なる特徴です。
OMさん(先輩のアマチュア無線家)の設計した電子回路とプログラムを基
にしての製作ですが、使用する無線機により、回路の配線や部品の値を変え
ることが必要でした、又プログラムのロジック変更も必要になりました。
設計者ののアドバイスをいただきな~んとか完成までこぎつけました。
実は、テストしながらの組み立てに迫られ、ハンダ付無しで電子回路が組め
る「ブレッドボード」なるものを使いました。とても便利
配線を変えたり抵抗(値)の変更が簡単に可能です~ 
これから最初に組上げて動かなかったプリント基板の手直しをして、本番用
を完成させます。後からの手直しはちょっと手間がかかります。
しかしながら、この体験からたくさんの事を学ぶことが出来ました。悩みな
がらも物作りは本当に楽しいものです。

2台の無線機にダミーロード(アンテナの代用)をつないで実験中
 
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿