やっとうちにも罹災証明書の発行手続きの書類が届きました。
申し込んで軽く1ヶ月以上で、けっこうかかりました。
熊本市中心部に近ければ近いほど調査の緑の紙や黄色い紙が貼ってあったのですが、うちは熊本市の外れの方にあるので、後回しにされてたのでしょう。
ああいうのは、被害の大きかった地区からやってほしいもんです。
うちの前の道路なんか、マンホールが突き上げてたり、地面や歩道がデコボコになってたり、家の裏の公園とか大規模陥没してたり、その陥没のおかげでうちは半壊してたり、ほかにも大きな被害が目立っていて、被害の特に大きかった益城や南阿蘇ばかり取り上げられてるけど、うちの近辺も地味に被害が大きかったんですよ。死者が出た=被害が大きい、という訳ではないと思います。
それなのに、市内中心部の堅牢な耐震構造がしっかりした建物ばかり調査して郊外は後回しとか、ちょっと神経を疑います。本当に早く罹災証明書が欲しいのは郊外の耐震基準の法律が出来る前に建てた古い家に住んでて半壊・全壊した人たちなんですよ!!
あと、テレビでやってたんですが、早々に調査が来て罹災証明書を貰ったけど、大規模半壊と思ってたら一部損壊という結果が出て、2次調査を申し込んでたババアが居たけど、そんなの被災した全ての家の調査が一通り済んでからにしろよクソババア!!
たしかに被害の大きさで義援金の額も変わってくるから気持ちはわかるし、市が2次調査を受け付けてるから仕方ないんだろうけど、まだまだ1次の調査も終わってない家もあるんだよ!!もうちょっと待てよ!!
うちは、そのテレビ放送をやってた段階で、まだ罹災証明書の発行手続きの書類が来てかなったので、めっちゃ腹立ちました。
そういえば、日記のタイトルが「そのご」なので、文字通りその後の事を書きます。
前から熱帯魚を飼ってるんですが、震災後、倉庫に避難してて、悠長に熱帯魚など飼ったり眺めたりする余裕なんか無かったので、ライトも濾過器も全部コンセントを抜いて、エサも一切与えてなかったんですよ。
で、GW明けに母屋に戻ったとき、地獄絵図を想像して、恐る恐るライトのスイッチを入れてみたら、なんと水が超きれいで、数匹減ってるだけでみんなピンピンしてるじゃないですか!!
魚って、強いんですね~。中には数ヶ月何も食べなくても生きてる魚もいるみたいだし。
今では、ちゃんと水替えもして、エサも毎日やってます。
もう一つ、その後のこと。
飲み水は、前は湧水を汲みに行って、それを飲んでたんです。
でも震災後、いつも行ってた湧水地の水が出てなくて、かといってスーパーとかで水を買うのは、いくら安いとはいえ毎日飲むもんだし、塵も積もればでけっこうな額になるので、仕方なく水道水を飲んでました。
でも自分一人ならそれでいいんだけど、カルキ臭いのでさくらさんが飲まないんです。
子犬のころから天然水だけを与えてたからでしょうね。
なので、いつまた湧水が復活するかわからないので、浄水器を買いました。
一番安かった2000円チョイのやつを買ったのですが、安くても凄いですね。カルキの臭いが完全に消えてます!
おかげでさくらさんも飲むようになりました。
たった2000円チョイで臭くない水が飲めるんだったら、もっと早く買えば良かった・・・。
申し込んで軽く1ヶ月以上で、けっこうかかりました。
熊本市中心部に近ければ近いほど調査の緑の紙や黄色い紙が貼ってあったのですが、うちは熊本市の外れの方にあるので、後回しにされてたのでしょう。
ああいうのは、被害の大きかった地区からやってほしいもんです。
うちの前の道路なんか、マンホールが突き上げてたり、地面や歩道がデコボコになってたり、家の裏の公園とか大規模陥没してたり、その陥没のおかげでうちは半壊してたり、ほかにも大きな被害が目立っていて、被害の特に大きかった益城や南阿蘇ばかり取り上げられてるけど、うちの近辺も地味に被害が大きかったんですよ。死者が出た=被害が大きい、という訳ではないと思います。
それなのに、市内中心部の堅牢な耐震構造がしっかりした建物ばかり調査して郊外は後回しとか、ちょっと神経を疑います。本当に早く罹災証明書が欲しいのは郊外の耐震基準の法律が出来る前に建てた古い家に住んでて半壊・全壊した人たちなんですよ!!
あと、テレビでやってたんですが、早々に調査が来て罹災証明書を貰ったけど、大規模半壊と思ってたら一部損壊という結果が出て、2次調査を申し込んでたババアが居たけど、そんなの被災した全ての家の調査が一通り済んでからにしろよクソババア!!
たしかに被害の大きさで義援金の額も変わってくるから気持ちはわかるし、市が2次調査を受け付けてるから仕方ないんだろうけど、まだまだ1次の調査も終わってない家もあるんだよ!!もうちょっと待てよ!!
うちは、そのテレビ放送をやってた段階で、まだ罹災証明書の発行手続きの書類が来てかなったので、めっちゃ腹立ちました。
そういえば、日記のタイトルが「そのご」なので、文字通りその後の事を書きます。
前から熱帯魚を飼ってるんですが、震災後、倉庫に避難してて、悠長に熱帯魚など飼ったり眺めたりする余裕なんか無かったので、ライトも濾過器も全部コンセントを抜いて、エサも一切与えてなかったんですよ。
で、GW明けに母屋に戻ったとき、地獄絵図を想像して、恐る恐るライトのスイッチを入れてみたら、なんと水が超きれいで、数匹減ってるだけでみんなピンピンしてるじゃないですか!!
魚って、強いんですね~。中には数ヶ月何も食べなくても生きてる魚もいるみたいだし。
今では、ちゃんと水替えもして、エサも毎日やってます。
もう一つ、その後のこと。
飲み水は、前は湧水を汲みに行って、それを飲んでたんです。
でも震災後、いつも行ってた湧水地の水が出てなくて、かといってスーパーとかで水を買うのは、いくら安いとはいえ毎日飲むもんだし、塵も積もればでけっこうな額になるので、仕方なく水道水を飲んでました。
でも自分一人ならそれでいいんだけど、カルキ臭いのでさくらさんが飲まないんです。
子犬のころから天然水だけを与えてたからでしょうね。
なので、いつまた湧水が復活するかわからないので、浄水器を買いました。
一番安かった2000円チョイのやつを買ったのですが、安くても凄いですね。カルキの臭いが完全に消えてます!
おかげでさくらさんも飲むようになりました。
たった2000円チョイで臭くない水が飲めるんだったら、もっと早く買えば良かった・・・。