新 ゆ~ゆ~日記

一生独身を決めた男の自堕落で貧乏くさい日記

不動岩&蒲生山(ふどうがん&がもうやま)

2014年09月25日 | 登山
先日の日曜日に山鹿の不動岩に登ってきました。

朝10時に友人に迎えに来てもらい、熊本市内を出発し、しばらくは国道を通っていたのですが、急に友人が市道を行くと言い出して、市道を通ったけど、それが大失敗。
田崎へ向かう市電通りの米屋町辺りを過ぎて鍛冶屋町に入った辺りで藤崎宮秋の例大祭の随兵行列に引っかかりました。でもって、随兵行列を避けるために新町方面へ向かうと、通行止めになっていたので、適当に細い路地に入ると、超渋滞。たった100mほどの路地を抜けるのに40分位かかりました・・・(´Д`;)
こんなことなら始めから素直に国道を通っていれば良かったのに(´・ω・`)

結局、不動岩に着いたのは12時過ぎ・・・。
普通に来てれば11時半くらいには着いてたと思います。
まぁタイムロスはあったけど、近くで見る不動岩の大きさは圧巻。今まで遠めにしか見てなかったので、大きさにビックリしました。


更に近付いた画像。


12時20分、登山口のある不動岩展望所に着きました。あいにくの空模様でしたが、晴れてたら凄く綺麗だと思います。


屋根付きの休憩所も完備。トイレもあります。


不動岩を真下から見たところ。


首相撲をして負けたという話は知ってましたが、知ってた内容とかなり違います。


ここから登ります。上の画像のちょっと手前です。12時35分。


最初の丸太の階段を登り切ると分岐点があり、そこから中不動へ寄り道してみました。不動岩を上から見下ろせます。


中不動から阿蘇方面。


山鹿市内方面。


不動岩をミニチュアモードで撮ってみました。かなりいい感じ。


不動岩もそうですが、この辺りの岩は大小様々な石が堆積した地層が風化や雨風の浸食によって削られて残ったものだと考えられます。そして、この大きな岩でさえ遙かな年月を掛けて出来た物なのに、中に入っている石は、岩よりも更に気が遠くなるほど昔に出来たものということになります。地球からしたら、人間の一生なんて一呼吸にもならないんでしょう。それを考えると、やっぱ地球って凄いんですね・・・。


山の中は、低山ということもあってか、とにかく蚊が多い!
ちょっとでも休憩しようもんなら大挙して押し寄せ、容赦なく血を吸いに来ます。
なので、少しも休憩できず、息があがってきても整えることさえさせてもらえず、しかも丸太階段の連続なので、いつも以上に疲労困憊orz
もうここ↓をゴールとしました。1時50分。(帰ってから判ったのですが、蒲生山という頂上らしいです)


三角点もありました。


ここでも蚊が大群でやってきて、友人なんか蚊の研究所で血を吸わせる実験みたいに体に群がっていました:(;゛゜'ω゜'):
ダメ元で蚊が寄ってこないといわれるモスキート音が出るアプリをダウンロードして鳴らしてみましたが、全く効果無く、普通に飛び回ってました('A`)
いつもなら頂上で小一時間休憩するのですが、あまりの蚊の多さに40分ほどで切り上げ、14時半下山。
駐車場に着いたのは14時45分。帰りももちろん蚊が多かったので、逃げるように下りてたら、なんと15分で下りてきてたようです。

不動岩の展望所までは山鹿へ遊びに行ったついでに立ち寄るのはオススメです。
山へは蚊の居る季節に入るのは、ほんとオススメしません。