『磐城誌料歳時民俗記』の世界

明治時代の中頃に書かれた『磐城誌料歳時民俗記』。そこには江戸と明治のいわきの人々の暮らしぶりがつぶさに描かれています。

虚空蔵詣り  十三詣り

2007年03月30日 | 歴史
3月13日は虚空蔵様の縁日で、
いわき市平の塩に鎮座する虚空蔵様にも
多くの参詣者が訪れるということを前回取り上げた。

虚空蔵様は、私たちに福徳と知恵を授けてくれる仏様で、
数え年で13歳になった子どもが、ここに参拝すると、
一生の間に必要な福徳と知恵を与えてもらうことが
出来るとも信じられている。
それゆえ、虚空蔵様の縁日は親子連れの参拝者で、
大変な賑わいとなったのだろう。

そういえば、虚空蔵様が授けてくれるのは
福徳と知恵だけではなく、
勇気も与えてくれると聞いたことがある。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする