おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

あの基礎の修復

2012年07月31日 17時31分20秒 | 家づくり
完全な『施工ミス』によって壊してしまったあの基礎。



耐震補強工事の際、ケミカルアンカーを打ち込んだ角度が悪く、基礎を打ち抜いてしまった。

FB仲間のかあくんやいろんな方のアドバイスをいただいて、これに決めました。



その名は『カチモルハード』と『アミラド繊維』

断面修復専用のモルタルと、『鉄筋並みかそれ以上』の強度があるといわれる特殊繊維です。

まずは、浮いている化粧モルタルやコンクリートをきれいに落とし、養生をして専用のプライマーを塗ります。



指定の分量の水でカチモルハードを練り、穴を埋めながら一回塗り。そこにアミラド繊維を絡ませて上塗りします。



ここからはもう手慣れたもの。金ごて仕上げをした後に刷毛引きをしたら出来上がりです。



たいへんよくできました。



本来であれば叱られても仕方のない場面にもかかわらず、お客様にはたいへん喜んでいただきました。『きたざわさんに頼んでよかったわ!(笑)』と。あってはならないことですが、こうしてぼくも学ばせていただいております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、ささやかではありますが、ぼくのひとつの夢が実現できるかもしれません。

ではまた。

おさむ



古材建築 構造材編

2012年07月30日 09時32分14秒 | 家づくり
ご紹介してきているY様邸母屋。今回はケヤキの柱材。太いもので36㎝、細いものでも21㎝あります。



上の写真、よく見ていただくと穴埋めがしてあります。ということは、このお家に使われる前にも使われていた、ということになります。昔はこのような事例がよく見られます。材の寿命って、ほんとうに長いんですね。

千本格子の建具もすばらしいです。

この柱に掛かっている『差し鴨居』がユニークなんです。わかりますでしょうか?立派なケヤキ材です。



下側からのぞくと



30㎜のケヤキ材が、見事な細工で松材に取り付けられています。これはわからんかった!!!絶妙な細工です。

これらの古材を活用してくださる方を探しています。お知り合いの方でそのような方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください・

北澤工務店 0297-60-1333 北澤修まで。

・・・・・・・・・・・・・・・

あの!200数十年のかりんの古木、息を吹き返してきてくれています。見事な枝を伸ばし始めました!!!!



一時はダメか、、、、と思ったものの、生命力が勝ったのですね。

ではまた。

おさむ








仲間って、いいなぁ。

2012年07月29日 08時31分34秒 | 自分のこと
ぼくは中学を卒業した後、飛行機が大好きだったものだから、山梨県にある日本航空高等学校に進学した。全寮制・全クラブ制・全人教育を掲げる、いまの時代では考えられないような激しく厳しくユニークな学校でした。

その仲間と、昨晩久しぶりに会うことになった。当初は3人だったが、俺も行くおれも行くということで7人で盃を交わした。28年ぶりに会う仲間もいた。

全寮制だったから、まさに3年間『同じ釜の飯を食った仲間』なんです。当時はぼくは仲間に対してそんなに深い思い入れもなかったし、ぼくはどちらかというとリーダー的存在でいつも一人ぼっちだった感覚が強い。一緒に飯を食いに行ってくれる人をいつも探していたし。

でもあれから28年が経つ。

みんないいオヤジになった(笑)全日空の整備の主要なポストについているやつ、部下を4000人も抱えているやつ、ある業種で世界一のメーカーに勤めるやつ、見込まれて社長に昇格予定のやつ、夫婦で仲睦まじく居酒屋を営むやつ、ぼくと同じく親の後を継いだ社長・・・・・・みんなすばらしいなぁ。途中で何人もの仲間に電話をかけまくって、久しぶりに声を聴いて、『絶対同窓会やろう!!!』と。。。

瞬く間に時間は過ぎていく。ぼくらの高校は、ほんとうにユニークな学校だったから、当時のエピソードを掘り返しては大爆笑の連続!!!!!

いつも思うんです。この人生で一回こっきりなんですね、同窓生って。再生できない。こいつらしかいない。

その仲間が生涯の仲間であり得るかどうか、自分次第なんだな。

ではまた。

おさむ






2日も空けてしまった!!

2012年07月27日 21時09分45秒 | 家づくり
ここ数年、ほぼ毎日欠かさず書いてきたこのブログですが、なんともなんとも2日間も空けてしまいました。。。

実は、一昨日前昨日と毎年行っている仲間と共に富士登山に行ってきたんです。その富士登山の模様をリアルに現地からブログにアップしようともくろんだのですが、それが見事に失敗。スマートフォンが汗の湿気によってダウンしてしまい、通信ができなくなってしまったのです。もちろん電話をかけることもできなくなってしまったから、現場やお客様からの問い合わせも確認できない・・・・・。

ま、言い訳はいけませんね。わたしの知識不足、準備不足でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、本日はY様邸の屋根葺き替え工事の着工です。



これがまた波乱の一日でした。交通事故による渋滞で解体業者さんが2時間遅れで現場に到着。5人でがんばってくれたのですが、それでもこの暑さですからなかなか思うように進まない。みんなで力を合わせてブルーシートを張り終えたのが20時過ぎ!!!設計の松葉君もドロドロになってがんばってくれました。

富士登山ボケしてる間もない、今日の一日でした。

ではまた。

おさむ



古材建築 雨樋編

2012年07月24日 06時06分16秒 | 家づくり
今日は、Y様邸母屋の雨樋をご紹介。この雨樋、銅製です。全周で軒樋が70メートルほどあります。縦樋は30メートル角です。

板金職人が叩いて作った一品物の集水器。



通称、『でんでん』と呼んでいる吊り金具も相当数あります。



この雨樋、すべて合わせると相当な重さになりますから、金属の買い取り業者に買ってもらえばいいお金になるのはわかっている。でも、それは最後の最後の手段です。どなたか利用してくださる方はいらっしゃらないでしょうか。カタチがあるということは、いのちがある、ということだと思うんです。使い方次第で生きます。

よろしくお願いします。

ではまた。

おさむ



古材建築 ガラス編

2012年07月23日 18時04分38秒 | 家づくり
『古材建築』といっている対象のY様邸母屋の全容はこちら↓↓



ほんとに立派なたたずまいです。この母屋をできるだけ生かしてあげたい。機械でガシャンしてしまうのは合理的で費用も少なくて済むけれど、それじゃゼロになってしまう。環境負荷からいったらマイナスだ。できるだけ多くの方に声をかけて、アンテナを高くして、ご縁のある方と巡り合いたい。

今回は『ゆがみガラス』をご紹介。写真ではうまく伝わらないけれど、ほんと、昔のガラスの雰囲気っていいです。現代の合理化された機械的な板ガラスにはない、手づくりガラスならではの雰囲気、ご存知の方も多いはずです。また、欲しい方にはたまらない一品だと思います。



型ガラスもあるのですが、これもまたいいんです!!ぜひご興味のある方に実物をご覧いただきたいと思います。お問い合わせ、お待ちしております。

北澤工務店 0297-60-1333

携帯電話 090-3045-0587 (北澤)

ではまた。

おさむ




甘味cafe空~くう~での一コマ

2012年07月22日 18時33分17秒 | 甘味cafe空~くう~
昨日の甘味cafe空~くう~でのこと。

17.8歳の少年ふたりが店内に入ってきた。妻がそのとき対応したのだが、どうも見覚えのある顔らしい。

・・・・・・巷で有名な悪童少年であることを思い出した。

ところがところが、まるで巷でうわさされているような態度でない。いたって礼儀正しく、言葉遣いもしっかりしている。

そしてなんと!!!靴をそろえて畳席に上がったではないか!!!

あまりの可愛らしさに、妻がサービス品を提供させていただいた。

帰り際もしっかり『ごちそうさまでした。うまかったっす!!』と言って帰ったとのこと。

すばらしいなぁ、これから先が楽しみだなぁ。世間の風当たりは強いかもしれないけれど、がんばってほしいなぁ。親がどうだって、環境がどうだって、自分自身で人生は切り開ける。妻の話しを聞きながら、そんな彼らに思いをはせました。

ではまた。

おさむ




古材建築

2012年07月21日 18時21分54秒 | 家づくり
以前にもご紹介した市内Y様邸の母屋。立派な用材のすばらしいお家です。このお家の小屋組みや化粧材などを利用して建築をしてくださる方を求めていたのですが、なかなかいらっしゃいません。

というか、今日とてもたいせつなことを棟梁の谷さんに教えていただきました。

『社長が絶対にやる!っていう気持ちをもっと前面に打ち出したら、まわりは動くんですよ。』

あたまガーンみたいな。。。。なるほど、ぼくはY様邸母屋の古材建築をすすめたいと言いながら、実は打つ手なく放置してきたに過ぎなかった。突然ひとが現れるのを指をくわえて待っていただけだった。Y様からは、『きたざわさんにすべてお任せしますから』と言われているにも関わらず、そのまま時間だけが過ぎていた・・・。

こんなに立派なお家なんです。



小屋組も見事!!!



利用の仕方次第では、こんな風に甦る価値ある用材ばかりです。(この写真はまことさんちです)



これから気持ちを切り替えて、縁ある方が現れるのを期待して、どんどん積極的にPRしていきます。このブログはフェイスブックにも連動しているのですが、仲間の力もぜひお借りして、実現していきたいと思います。よろしくお願いします。

まずはもっと詳しく、Y様邸母屋の紹介をさせていただきますね。

ではまた。

おさむ





保健指導 経過(笑)

2012年07月20日 18時15分07秒 | 自分のこと
六か月間というスパンで長年の生活習慣を改善しよう!!というメタボ積極的支援対象者のあたくし。

先日第一回目の報告をFAXにてしましたところ、すぐに保健師さんから郵便物。なんと『赤ペン先生』していただきました(笑)



ブログネタにしてしまって、ごめんなさい。。。という気持ちもあるのですが、それよりもうれしさとか楽しさが先行してしまって、、、載せちゃいました。

ぼくはこれでも45歳ですよ。それでもこうして『たいへんよくできました』みたいなハンコもらったりすると、うれしいもんですねーー。ますますがんばろう、なんて思ったりします。きっと人は何歳になっても、他者から承認されたり受け止められたりすると、がんばっちゃうものなんだな。社員や職人に対する自分の態度はどうだっただろう。。。なんて感じたりもしました。

これならもしかしたら、年末には目標の90㎏を達成できて、健康優良児になれるかも!(笑)

ま、どーでもよろしいお話しでした。

ではまた。

おさむ



あってはならぬこと

2012年07月19日 19時27分32秒 | 家づくり
あってはならぬことがまた起こってしまった・・・。



耐震補強工事をさせていただいている現場で、ホールダウン金物を設置した。真壁で片筋交いが入っていた。なるべく垂直にハンマードリルで基礎に向け穴を空けたが、どうしてもドリル本体の大きさから斜めに掘り込んでしまったようだ。

室内で工事をしているときには気付かなかった。外の掃除をしているときにお客様が気づかれた。

これは、完全に施工ミスだ。

耐震補強工事を多くご相談いただいているが、一概に『ケミカルアンカーによるホールダウン金物』を推奨できないことを学んだ。

やっぱりこれからは、『耐震』+『制振装置』だな。

ではまた。

おさむ



今年2回目のツバメ

2012年07月18日 05時18分17秒 | 世間ばなし
甘味cafe空~くう~の入り口上部では、『巣立ち』間近のツバメ達がいます。もう暑くて暑くて、ツバメ達もヒーヒーいっているのが伝わってくる。



4羽生まれたのですが、餌をなかなか上手に食べることができず、体格にだんだん差が付いてさらに餌をもらえなくなり、先日巣から落下し、死んでしまいました。生きるというのは、厳しい。

残る3羽のツバメ達。なかなか勇敢です。



もう間もなく巣立ちなのでしょう。狭いところで翼をバサバサやってます。この写真ちょっとよく見ていただきたいのですが・・・。左側のツバメが何かモノ言いたげな目に見えるのはぼくだけ????『おいおいバサバサやんなよ!!』みたいな・・・(笑)飛べるまでちゃんとここにいるんですよね。すごいなーー。誰にどうやって教わるのだろう。『もう少しで飛べるよ』『飛ぶときはこうするんだよ』って。



彼らを見る甘味cafe空~くう~のお客様も、みんな笑顔になります。

先日の夕日もそうでしたが、『ギフト』は、いつも目の前に、在る。

ではまた。

おさむ




どうしたらいいんだろう・・・・。

2012年07月17日 17時59分09秒 | 家づくり
どうしたらいいんだろう・・・・の前に、

順調にリフォーム工事が進んでいる市内のOB施主様、H様邸。大工工事も終盤。玄関ホールの縁甲板増し張り中の坪内棟梁。玄関上り框の加工は、写真に撮れなかったのが実に残念ですが、『お見事!!』と思わず声を出したくなるほどの技を見せていただきました。本人はまったくそんなそぶりもなく、フツーにやってましたが・・・。



ダイニングキッチンはクロス工事が入っています。バッチリ写真を撮らせていただきましたのは、夫婦でクロス工事をやっている橋本さん。彼はヨット競技の選手で、世界大会でも好成績を残すほどの異色職人!?!?しかもぼくの中学時代の柔道部の後輩だったりもします(笑)『世界配信しておくからねーー!』と申し出済み(笑)



さてさて、、、、どうしたらいいんだろう、、、です。

これまでに経験のない相談です。

しかも、これから増えてきそうな相談内容でもあります。

それがこちら・・・・



基礎がボロボロです。コンクリートの質が非常に悪い。鉄筋も入ってなさそう。。。

強度・耐久性・予算等々の費用対効果を十分に検討して、対処したいと思います。

ではまた。

おさむ




わくわくする感覚(笑)

2012年07月16日 19時22分49秒 | 世間ばなし
ぼくがいまさら言うでもなく、宇宙の摂理の中に存在しているぼくたち人間だけれど・・・・云々・・・×××  難しいこと書くのやーめた。

はい。

ぼくのお気に入りの場所。今日は夕日がとってもきれいだった。



この雲の輝きをその変容を見ているだけで、わくわく感が止まらない!!そういうのに理屈はいりませんね。(笑)



繰り返しの日常、繰り返しの日々だけれど、いっぱいいっぱい『ギフト』が、在る。

ほんと美しかった!!!

ではまた。

おさむ






ふと思い出したように。。。

2012年07月15日 17時03分40秒 | 家づくり
ブログっていいですよね。まるで自分の人生の足跡みたい。ここ数年毎日書き続けているのだけれども、(あ!新潟のあきちゃんのところに行った時だけ、あまりの楽しさに忘れてしまった!!!)・・・・ふと、去年の今日はなにやってたんかなぁ、と思った。

で、ブログのカレンダーをめくって、2011年7月15日を見て見よか・・・・・

http://blog.goo.ne.jp/e-kitazawa/e/90191418ba5bd9ca9e512c0c8d1d11b8

あぁー、当然ながら瓦でした。隅棟9段積みという、とてつもなくでかいY様邸の屋根でした。おんじさんやきむらさん、くどうくんの顔が懐かしいなぁ。みんな元気でやってるかなぁ。昨年の夏はほんとに暑かった。というか、熱かった(屋根の上・汗)思い出すとね、涙があふれてくるくらい、、、、、言葉にならない。。。助けていただきました。

日記じゃ続かないのに、ブログなら続くって、これまたおもしろいですね。

ではまた。

おさむ




木造省令準耐火構造 報告

2012年07月14日 16時51分42秒 | 家づくり
仙台にビューンと行ってまいりました。片道4時間ですね。(笑)

さてさて、その省令準耐火構造。これまでにもオープンな工法として住宅金融公庫などが出した仕様があるのだけれど、その工法では真壁造りは該当しない。梁現しも非該当。木のお家なんだかプレハブなんだかわかんない家になっちゃう。

そこで今回の『社団法人 日本木造住宅産業協会』です。



分厚い仕様書には、こと細かに納まりが記載されています。別冊のパンフレットにはもちょっとわかりやすい感じで表現されている。



結論から言うと、北澤工務店は以前から4寸の太い柱を使っているし、梁や桁も一回り大きな材を用いているため、わりと簡単に移行できそう。ただ、下地作りなどに手間がかかるため、一件当たり30万円前後のコストアップになるとか。

それでも、火災保険料や地震保険料が40万円とか、50万円レベルで安くなるため、お客様にとってはメリットが大きいということになる。

これまでの北澤工務店の家づくりと合致しないのは、玄関やバルコニー下の杉の丸太材や、軒裏の板張り。これらはできなくなりそうです。

・・・・・・・ただ、この工法は先のオープンな工法と異なり、会員だけのクローズドな工法になる。ということは、会員にならなきゃならない。入会金や月会費も発生する・・・・・なやみどころだーーーー(笑)

ではまた。

おさむ