おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

つむぎちゃんのお家、はじまる。

2014年09月30日 15時48分10秒 | 家づくり
OB施主様のご紹介により阿見町で新築工事が始まります。つむぎちゃんのお家です。

昨日午後から地鎮祭。そして夕方には着工式を行いました。その模様を写真でご紹介。

お祓いを受けているところ。神主はいつもお願いしている八代富士浅間神社の中島宮司さんです。



二拝二拍手一拝の作法に則り、玉串を奉納。



お天気にも恵まれ、すばらしい地鎮祭でした。



そして夕方6時半から着工式です。職人とお客様の顔合わせです。これまでにも何度も書いてきましたが、ほんとうにこの機会というのは、重要だと思います。職人が現場に入るときの気持ちが違ってくると、確信しています。

で、セレモニーの象徴的なトピックス、くす玉割り\(^o^)/



みんなで一丸となって、総力戦で『つむぎちゃんのお家』つくります。



・・・・・・・・・・・・

ご報告があります。

明日から私、一週間のお休みを頂戴いたします。まるきり個人的な『遊び』です。。。日本的労働感からして後ろめたい気持ちでいっぱいではありますが、ご容赦ください。ブログもお休みをいただきます。9日(木)から一段とパワーアップして仕事に励む所存です。その期間でありましても携帯電話は持っておりますので、対応が鈍くなると思いますがいつでもご連絡をお待ちしております。

090-3045-0587

よろしくお願いいたします。

ではまた。

おさむ







つくば市H様邸

2014年09月29日 04時50分31秒 | 家づくり
昨日、つくば市のH様邸も訪問。こちらは日曜日でも棟梁長沼さん、がんばってくださっておりました。O様邸同様、お家さん、日光浴が気持ちよさそうです!!\(^o^)/



H様邸ならではの特徴もたくさんあるのですが、やはりまず目に入ってくるのは玄関ポーチに張り出した丸いベランダです。



室内はセルローズ断熱工事も完了し、着々と進んでおります!

・・・・・・・・・・・・・

本日は阿見町で新築工事をされる、つむぎちゃんのお家の地鎮祭です。そして夕方からは職人集い、着工式です。

今日もいい一日になりそうです。

ではまた。

おさむ




気迫を感じる。

2014年09月28日 13時09分46秒 | 家づくり
牛久市で新築工事中のO様邸。日曜日で現場はお休みです。近くを通ったので見学。

ガラガラっと窓を開け内部を見ると・・・・なんていうんでしょう、誰もいない静かな現場なのですが、、、あたくし、圧倒されました。

棟梁谷さんの気迫のようなものを感じたんです。



21年間現場見てきてますからね、、、慣れているんですけどね、、、素晴らしいです。

大空間を跨ぐタイコ梁も、全体に漆喰が塗られたとき、めちゃくちゃ存在感を現してくれると思います。



いいお天気で、お家さんも日光浴が気持ちよさそうです。



ではまた。

おさむ





施主様と施主様。

2014年09月27日 18時30分18秒 | 家づくり
ヴァストゥY様邸の現場で打ち合わせ中に、つくば市で新築工事中のH様ご家族がいらっしゃった。お互いにこのブログでお家をご存知なものですから、初めてお会いしたのになんとなくいい感じなんです。

ぼくはこういうの、大切にしたいなぁ。



ヴァストゥはいよいよ仕上げ工事の真っ最中です。薪ストーブ周辺のコーラルストーン。



玄関の自然石工事も始まりました。



素晴らしいお家になります。



ぼくは、家づくりという仕事が好きです。

ではまた。

おさむ





自画自賛!!

2014年09月26日 19時52分24秒 | 家づくり
今日は格別な一日でした。

午前中は会議をしました。

業績や進捗状況もあるけれど、『管理』という会議ではなく、北澤工務店らしい、とてもいい時間でした。

そして夕方からはBBQ!!!

準備は監督長澤が積極的に!!!



火の番人は設計松葉。



こういう時間って、ほんとに素晴らしいですね。北澤工務店、一歩前に進むことができたような気がします。



ありがとうございます。

ではまた。

おさむ







建築士の定期講習

2014年09月25日 18時50分01秒 | 家づくり
3年ごとに受講が義務付けられた『すべての建築士のための定期講習』が水戸で開かれ、受講してまいりました。



とにかく大勢です。



9時半から17時までびっちり。しかも修了考査がある。。。

その修了考査の時、多数の試験官がぐるぐるまわっていたんですね。するとしばらくぼくの横で止まっている試験官がいる!なんかすごく意識奪われて迷惑!!と思って見上げると、あたくしのバッグが開いていてそれをじっと見ている。目が合うと(ひそひそ声で)『こういうやり方があるんですねー』と・・・。

けっこう評判がよろしいそのバッグ。またまた大公開!!\(^o^)/



ま、どーでもよろしいおはなしですが。

とにかく法改正はじめ、建築士の倫理が問われる昨今。たいへんいい機会となりました。

ではまた。

おさむ




猫が落ちた!!!

2014年09月23日 16時01分14秒 | どうでもいいお話し?
どうでもよろしいおはなしですが、、、、、

うちのかわいいかわいい華ちゃん、



5メートルもあるこんなとこから、、、、、



落ちました!!!

登って、降りられなくなって、ニャーニャー激しくないて、うちの女房心配で心配で『はなちゃーん、はなちゃーーーん』ってやってたんですけど、どうしようもなくて、、、、

ズルズルって聞こえたと思ったら『ドスン!!』と。。。

したら、

まったく動かないんですよ。

ニャーとも言わない。時々ゲップなようなことをする。骨は大丈夫そうだけれど、内蔵がおかしくなったのか・・・。

わたくしも少々動揺しました。それ以上に女房は尋常でないほど動揺・・・。

一時間たっても、二時間たっても、動かない。動こうとしない。息はしているけれど、寝ているような、起きているような。。。落ちたのが6時半頃。祝日ということもあって病院も休みだし、、、。

・・・・・・・・

でも、

15時頃に戻ったとき、元気になっていました。走ったり、鳴いたり、いつもの華ちゃんに戻ってました。

いやいやいや、いつの間にか家族です。

ふぅ~、これに懲りてくれたらいいんだけど。。。

うちにとっては重大な出来事でしたけれど、他の方にはどーでもよろしいお話ですね(^_^;)。

ではまた。

おさむ





カタロ通信200号 完成

2014年09月22日 15時51分29秒 | 家づくり
カタロ通信200号、完成しました。



記念号ということで、今月もOB施主様あてに郵送させていただきます。

目玉?は、11月2日(日)に開催される『北澤工務店祭り』です。午前中は新築工事やOB施主様の暮らし拝見。午後からは龍ケ崎森林公園にて大BBQ大会です。OB施主様家族のご成長とお世話になった職人たちの交流は、きっと充実したものになると確信しています。

カタロ通信は『甘味cafe空~くう~』でも配布しておりますので、どうぞご来店をお待ちしております。

ではまた。

おさむ





マザー

2014年09月21日 22時21分45秒 | 自分のこと
今日は午後から、トメさんのお孫さん潤さんや顕彰会の皆さんと共に、『MOTHER』を観劇しました。



知っている、理解しているストーリーだけれども、

いのちが震えました。泣きました。

『あとを頼む』

その、

頼まれたいのちのひとつとして、

熱く生きようと思う。

熱く仕事をしようと思う。

・・・・・

ではまた。

おさむ





メイク・ア・ウィッシュ ジャパン

2014年09月20日 16時08分00秒 | 自分のこと
今日は龍ヶ崎地区保護司会と更生保護女性会の主催で、『合同研修会』が開催されました。龍ヶ崎市・牛久市・河内町の小中学校の校長先生始めPTA役員の方々も参加され、総勢300人の大研修会となりました。



メインの講演は『夢に向かっていっしょに走ろう』という演題でメイク・ア・ウィッシュ ジャパンの大野寿子先生。

『難病の子供の夢をかなえるお手伝い』をされているということで、テレビやマスコミに幾度も取り上げられている団体です。申し訳ないですがだいたい想像できますから、自分的には期待値が低かったわけです。。。ところがところが、、、泣きっぱなしでした。

いのちが輝くっていうことは、こういうことなんだと。生きるってすばらしい!!人間万歳!!映像で流れてくる難病の子供たちのいのちは、キラキラと輝いていました。

いのちが輝くということは、時間の長短ではなく、まして身体が五体満足であるかどうかということでもなく、、、わかっちゃいるつもりなのですがまったくわかっていない自分。。。そして、そのいのちの輝きは、まわりの人たちをも輝かせる。難病の子供たちのいくつものキセキを知りました。

メイク・ア・ウィッシュ ジャパンのパンフレットを引用します。

『夢を持つこと、夢に向かって努力することは人に勇気を与え、笑顔を輝かせます。難病と闘う子供たちにも、夢をかなえる素晴らしさを知ってほしい、ワクワクしたりドキドキしたり、心を弾ませてほしい、そう願って私たちは活動しています。』

真実のご講演、痛く感動しました。『感動』とは『感・即・動』です。ぼくは家づくりという仕事を通して、昨日のブログの思いを、実現していきます。

ではまた。

おさむ






ひつじさんのコメントから

2014年09月19日 10時33分53秒 | 家づくり
ネット社会って、すごいなぁ。。。

昨日のブログに『ひつじさん』という方からコメントをいただきました。感じるものがあって勝手に転載させていただきます。ひつじさん、ごめんなさい。

『はじめまして。
ランダムで偶然飛んできました。

いいなぁ、こういう工務店さんがご近所にいらしたら…。
うち、先々週 地元の工務店にリビングのドアをリフォームしてもらったら
ドアノブの土台が曲がってたんです…
しかも壁も新しく作り直してドアをつけたのに
もう、傾いてきました…
玄関先でタバコを吸ってご近所からクレームは出る わ、通路は真っ白に水浸しにして帰るわで
私がご近所と管理組合に謝りに回って
ほんとに泣きました…
こんな工務店なので やり直ししてくれと電話するのもイヤで、多分このイヤーな気持ちのまま使うしかないのかなーと悲しくなってます。
工務店さんって、ご近所の評判を頼りに探すしかないのでしょうか。。』



なんともなんとも、、、身が詰まる思いがしました。

ぼくもいいことばかり書いているけれど、実際にはうまくいかないこともある。お客様に叱られることもある。お恥ずかしながら、関係を回復できずにいるお客様もいらっしゃる。つらいなぁ、そこはほんと。

営業担当者がいくらいいこと言っても、有名で看板がでかくて保証が付いていても、結局は『人の手』で作るんですよね、お家は。特にリフォーム工事は工場で品質管理して云々というわけにはいかない。現場の職人がすべて。

リフォーム工事でお世話になっているお客様で、たいへんな心労をされた方がいらっしゃいます。ご近所で評判の大工さんに作ってもらったのですが、雨漏りカ所は数知れず、そのあとの対応はまるでなし。近所だから悪口も言えず、まさに泣き寝入り。娘さんのお家を建てさせていただいたご縁でメンテさせていただくようになりました。

もう一軒は、やはりすぐ隣の大工さんに建ててもらったのですが、打ち合わせと違うお家になっていってしまい、何度言っても直してくれず、現在は全くの断絶状態・・・。

そんな情報は巷にあふれているから、生活者の家づくりに対する疑心暗鬼は募るばかり。我々工務店も、比較されたりネットの情報を聞かされたりするとお客様に対して腹を割ってお話しができなくなっていく。お客様に対して疑心暗鬼になっていく。悪循環ですね。でもこれは家づくりに限ったことではないですね。学校でも同じことが起きている。病院でも、ご近所関係でも、否、暮らしそのものがなんか、こじれている。歪んでいる。

ぼくにとっては、

家づくりは『仕事』だけれど、

この『家づくりという仕事』を通して、実現していきたいものがある。

それは、

少々歪んでみえる現在の人間関係を、

自分の身の回りから、

ほんの少しでもいいから、ほんのわずかでもいいから、

人間らしい、あたたかな血の通った関係性にしていきたいんだ。


・・・あぁ、ひつじさんのコメントとは掛け離れた内容になってしまったな。(^_^;)

ひつじさんがまたお家のことで計画された時、いい工務店に出会われることを切に祈ります。

ではまた。

おさむ








やっぱり工務店は・・・

2014年09月18日 17時16分32秒 | 家づくり
今日は『なんとかして~!!』という修理依頼の電話が相次ぎました。

河内町T様邸『雨樋がはずれちゃっておかしなことになっているんだけど・・・』

龍ヶ崎市H様邸『台所の排水が詰まっちゃってあふてるの~!!』

牛久市W様邸『台所の蛇口が堅くて動かないんですーーー!!』

の3件。

工務店オヤジ、すべてカンペキに治して参りました。お代はお客様の笑顔~!\(^o^)/

やっぱり工務店は、近くがいいです。

ではまた。

おさむ





35年越しの恩師

2014年09月17日 03時44分50秒 | 自分のこと
35年前、中学1年から3年まで学年主任だったH先生からお電話をいただいた。お家のことでお困りごとがあると、いつも連絡をいただいている。今年84歳になられた。少々耳が遠くなられたが、いつもの笑顔と立居の美しさは変わらない。

あたくしですねー、ほんとにうれしいです。35年越しの恩師です。

で、用件は、『雨樋がおかしくなっちゃったんだけど、見てもらえないかなぁ。。。』とのこと。

さっそくおじゃますると、、、、確かにベコベコで、もう限界を超えている。でもしかし、何十万円もかけて新しいものにすることは望まれていない。手でギューッと曲げたり押したりして、なんとか応急措置。

それより何より先生、、、、瓦割れてます・・・(^_^;)



あ、もう一カ所・・・



いやいや、、、後ろの瓦はずれてるし・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)



瓦を差し換えたいところだけれど、ベランダの重さがあっていかんともし難い。仕方なく、プライマー塗ってコーキングで応急措置しました。



また改めて出直します。

先生、門の先まで見送りに立ってくださって、、、あぁ、今度一緒に写真撮りたいなぁ。

『恩師』と呼べる存在がうれしいです。

ではまた。

おさむ






ヴァストゥ 足場外れる

2014年09月16日 15時21分10秒 | 家づくり
ヴァストゥの家づくり。仮設足場が解体され、晴天の下に現れました。



まるで祝福されているかのようです。



木曜日から内部のしっくい工事が始まります。

あ!!内部の写真を撮り忘れた!!

北澤工務店の棟梁衆はよく、『下地だけど俺たちにとっては仕上げ』と言う。まさにこの現場の秋葉棟梁も然り。見えなくなってしまう下地ではあるけれど、そこには美しささえ感じるんです。また改めてご紹介したいと思います。

ではまた。

おさむ





敬老の日

2014年09月15日 15時48分20秒 | 世間ばなし
今日は国民の祝日『敬老の日』。ウィキで調べてみた。

『敬老の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。

2002年(平成14年)までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2001年(平成13年)の祝日法改正いわゆるハッピーマンデー制度の実施によって、2003年(平成15年)からは9月第3月曜日となった。だが、初年度の2003年の9月第3月曜日が偶然9月15日であったため、敬老の日が9月15日以外の日付になったのは、2004年(平成16年)の9月20日が初めてである。』

とのこと。

自分を含め現代は『能力主義』というモノサシで計る傾向が強い。だから序列が乱れた。だから大先輩方々を粗末にし、大先輩方々から学ぶという姿が薄れた。

でも最近ほんとに思うんです。人生の中で体験されてきたお話しを聴きたい!!と。特に戦中、戦後、或いは廃墟の中から高度成長期を歩んできた方々の肉声を聴きたくてたまらない。OB施主様の中にもたくさんいらっしゃる。訪問してお茶飲み話をするのがとても好きです。

ということで、

あの!ケヤキの旗竿頭を取り付けた日の丸を掲揚しました。竿も無垢材です。いい感じです!!



ふつーに、当然のごとく、祝日に日の丸があちらこちらで掲げられるようになると、いいなぁ。

ではまた。

おさむ