dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【W31S】W21CAに次ぐ画質

2005年04月29日 23時54分24秒 | au
 「W31S」といえばやはり本格的な音楽ケータイとして注目が集まるが、カメラ付ケータイとしても極めて本格的。同機種はスライド式ボディを採用しているが、もともとスライド式は表側に基本操作系が露出している。ボディを開かなくてもカメラとして使えるため、うまく設計すればデジカメ的に使えるようだ。

 レンズは単焦点で、オートフォーカス(AF)付き。最短撮影距離はマクロモードで約10センチ、通常モードで約30センチとなる。なお、AFをオフにすると無限遠にピントが合う。被写界深度が深いので、数メートル以上遠くを撮るときはオフにしても構わないし、AFが働かない分高速な撮影が可能だ。AFモードは通話開始キーで切り替えられる。

 画質面でも、CMOSセンサー採用機種としてはトップクラス。下手なCCD搭載機より上だ。じゃっかんコントラストが弱くてメリハリがいまひとつとか、全体に柔らかい感じでシャキッとした絵が好きな人には物足りないとか、気になる点もあるが、ほかのCMOS端末よりは屋外でも屋内でもワンランク上の画質だった。これなら積極的にカメラとして使うのもよいだろう。au端末の中では「W21CA」に次いでお薦めということだ。

CMOS端末としては出色のデキ~「W31S」

 この記事の評価からすると、W31Sは音楽携帯としてだけでなく、カメラの画質でも十分に満足のいく、バランスのとれた端末に仕上がっているようだ。

 これらを考えると、いきなり売り上げランキングでトップに立ったのもうなづける。

【ロッテ】20年ぶりの8連勝

2005年04月29日 23時36分55秒 | プロ野球
 ソフトバンクとロッテの首位決戦は、 1-1の6回に大塚の1号2ランでロッテが勝ち越し。7回は堀の二塁打と福浦の犠飛で2点、8回も1点を加えた。清水は完投は逃がしたが4勝目。ソフトバンクは9回にズレータの3ランで1点差まで猛追したが惜敗。

ロッテが8連勝

 ソフトバンクを倒しての8連勝は今年のロッテの強さが本物というのを証明したのかもしれない。今の調子なら・・・ひょっとしたらひょっとして。

【楽天】やっとトンネルを抜ける

2005年04月29日 23時30分03秒 | プロ野球
 連敗中のチーム同士の対決となった楽天対西武は楽天が勝ち、やっと11連敗で止めたが、西武は4連敗で9年ぶりの借金7となった。

楽天11連敗で止まる

 楽天はひとまず連敗をストップできて、一安心ってところだろう。

 松坂は完投したが負け投手となってしまったが、さすがエースという感じだ。

 なぜか西武は楽天との相性があまり良くないようだ。

【W杯アジア最終予選】北朝鮮―日本戦、第三国で観客なしで

2005年04月29日 23時18分42秒 | スポーツ
 日本サッカー協会に入った連絡によると、国際サッカー連盟(FIFA)は29日、6月8日に平壌の金日成スタジアムで行われる予定だったサッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選の北朝鮮―日本戦について、第三国で、観客を入れずに開催することを決めた。

 スイス・チューリヒのFIFA本部で開かれた規律委員会で決定したもの。

 3月30日に金日成スタジアムで行われた最終予選の北朝鮮―イラン戦で、主審の判定を不服とした北朝鮮の選手が主審に暴力をふるって退場になったほか、観客が物をピッチ内に投げ込んだり、2―0で勝ったイラン選手団のバスを取り囲んだりしたことに対する懲罰措置。

 アジアの試合でこうした処分が出されるのは極めて異例。

 日本戦については当初、同スタジアムで通常通り、観客を入れて行うことも検討されていた。日本にとっては、10万人を収容するといわれる同スタジアムでの熱狂的な応援がなくなる点では、有利な決定となった。

 ただ、北朝鮮側が受け入れを示していた日本サポーター約3000人の入場も不可能となる。

北朝鮮―日本戦、第三国で観客なし…FIFA決定

 異例の決定だが、安全面を考えると妥当なのかもしれない。北朝鮮には不利な決定となり、日本チームには有利な決定と言えよう。
 しかし、応援を予定していた日本人サポーターにとっては残念な結果ともなった。

【巨人】清原の500号などで連敗脱出

2005年04月29日 23時10分58秒 | プロ野球
 巨人の清原和博内野手は29日、広島市民球場で行われた対広島4回戦に「4番・一塁」で先発出場、8回の第4打席で広島4番手の広池浩司投手、バックスクリーンに飛び込む今季8号ソロ、史上8人目の通算500号本塁打を放った。初本塁打は、西武時代の1986年4月5日、南海・藤本修二投手から。清原は20日の阪神戦で198、199号を放ったが、その後6試合は足踏みが続いていた。

 この日の清原は、1回2死の第1打席は遊ゴロ、4回1死の第2打席と5回1死の第3打席では空振り三振に倒れたが、第4打席、先頭打者で登場すると、広池に2-0と追い込まれながら、文句なしの特大の当たりで快挙を達成した。

 ダイヤモンドを一周した清原は、満面の笑みで記念の花束を受け取ると、一度はベンチに座ったが、再びグラウンドに姿を見せると、両手を上げて場内の大歓声に応えた。

清原が史上8人目の通算500号本塁打

 まずは清原、500号HR、おめでとう。

 清水がキャプラーに代わって先発し、それで打線に火がついたのか、由伸の3発や清水の活躍などで打ち勝ち、連敗を脱出した。やはり今の巨人は打ち勝つしかない。

 内海も7回まで頑張って投げ、完全にローテーションの柱になった。

【902T】6月に発売延期らしい

2005年04月29日 19時28分12秒 | SoftBank
 今日、ボーダフォンショップで店員に確認したところ、902Tは6月に販売延期になったらしい。

【902T】まだ発売にならない?

 最近、新社長が3G端末の操作性を日本向けのユーザーI/Fに戻すと発表があったが、その第一弾が902Tらしい。その修正のために発売が一ヶ月以上先になったという事のようだ。

 発売が延期になったのは残念だが、発売直前だった端末のユーザーI/Fを見直すほど力を入れているようだ。


【夏WIN】ブラウザ、メーラーがBREW化

2005年04月29日 19時14分51秒 | au
 KDDIはブラウザやメーラーといったアプリケーションの共通化を進める。従来、OS内のOEM層の上に直接、ネイティブアプリケーションとして搭載されていたブラウザやメーラーだが、今後BREW上のアプリケーションに変更。

 端末開発時の検証行程の削減や、アプリケーションベンダーの開発行程を削減することで、タイムリーなサービス展開を行うのが目的だ。

 2005年のWIN夏モデルから、まず2社がBREWベースに移行。2006年度以降は、全メーカーが対応する予定になっている。

WIN夏モデルからブラウザ、メーラーがBREW化

 連休初日の今日は関東でも真夏日を記録するところも出て、そろそろ夏が近づいてきた感じだが、auからは夏WINの噂が届いたようだ。

 ソフトの開発という点では共通化した方がコストダウンできて、開発期間も短縮できるだろうが、どの会社もブラウザやメーラーの機能がまったく同じになってしまっては、どこの会社の端末も右ならえになってしまい、つまらないような気もするが・・・。

【WIN】325万人のユーザーを2005年度末は倍増目指す

2005年04月29日 19時03分06秒 | au
 KDDIのCDMA 1X WIN対応端末の利用者数が2005年3月末で325万人に達した。

 今後、WINの端末ラインアップを充実させ、2005年度はWIN端末の販売比率を全体の半分に持って行く。2006年3月末にはWIN利用者を倍増させ、契約者数全体の約35%に当たる766万契約に達することを目標とする。

1X WINユーザー325万人に──2005年度末には倍増目指す

 WIN端末のラインナップは少しずつ充実しているが、DoCoMoやボーダフォンと比べるとやや物足りない面もある。ハイエンド機とエントリー機の充実が課題だろう。

テーラーヨシムラ、携帯ポケット付きのユニークなTシャツ発売

2005年04月29日 18時40分11秒 | ケータイ
 テーラーヨシムラは、胸ポケットに入れた携帯電話を腹部から取り出せる縫製方法「P4Pシステム」を採用したTシャツや襟付きシャツなどの一般販売を開始した。

 「P4Pシステム」は、胸ポケットに携帯電話などを入れると、端末が生地の内袋に収まり、脇腹部の切り口から簡単に取り出せる縫製方法。これまで学生服やスーツ向けに展開してきたが、今回新たにTシャツや襟付きシャツなどのカジュアル路線が本格化する。

 新P4Pシステムにも改良が加えられ、端末を挿入するポケットが縦切りに変更、前かがみでも端末の落下を防止する。さらに、ストライプのシャツなどでもポケットが生地に溶け込むような効果もあるという。

テーラーヨシムラ、携帯ポケット付きのユニークなTシャツ発売

 夏場に上着を着なくなると、ポケットが少なくなり、携帯電話の収納にも困る場合がある。それに対する一つの回答という形で商品化したのだろう。今後携帯電話に対応した洋服がもっといろいろと商品化される事を期待している。
 たとえば、携帯電話用ポケット付のベルト、スラックス、ベスト、サスペンダーとかがあってもいいかもしれない。

【ソニー・エリクソン】世界携帯電話市場で5位に返り咲き

2005年04月29日 01時15分54秒 | ケータイ
 米民間調査会社のIDCによれば、今年第1四半期(1~3月)の世界携帯電話市場は、前期比で12.6%減となったものの、前年同期比では9.2%の増加となった。総出荷台数は1億7,430万台だった。前期比では停滞傾向だが、IDCでは季節的な要因によるもの、と分析している。

 シェア1位は、フィンランドのNokiaが確保。マーケットシェアは30.9%で、出荷台数は5,380万台。前年同期比では20.4%増だが、前期比では18.6%の減少だった。ハイエンドの企業向けやマルチメディア携帯電話のラインナップで利益や平均の製品価格は高く、欧州やアジアで伸張した。米国では伸び悩んだ。

 2位は前期比9.7%減だった米Motorola。同期は値引き攻勢でシェアを確保、出荷台数は前年同期比13.4%増の2,870万台、シェア16.5%となった。同社は今年、27モデルを新たにラインナップする予定で、企業向けにはJavaとLinuxを採用したスマートフォンもリリースする計画だ。

 3位は韓国Samsung。シェア5位までの中では唯一、前期比で成長。シェアは14.1%、出荷台数は前年同期比で22.5%増の2,450万台だった。他のメーカーが、前期の年末商戦などで出荷量を増やし、同期は出荷を減らしていたのに対し、同社は出荷量を減らさず、シェアを拡大させた。

 4位は韓国LG Electronicsで、シェアは6.4%。出荷台数は前年同期比では26.9%増、前期比では20.1%減の1,110万台だった。LGは出荷量の半数以上が米国向けであり、上位5社の中では最も米国依存の割合が高いようだ。

 5位は、前期のSiemensを抜いて、Sony Ericssonが返り咲いた。シェアは5.4%で、出荷台数は940万台と、前期比では25.4%減だったものの、前年同期比では6.8%の増加。同期の新製品は少なかったが、今年の後半にはハイエンドで高価格の、独自機能搭載端末をリリースする予定だという。

 「ほとんどのベンダーが前年同期比で出荷台数を増加させた。前期比では縮小傾向だが、消費者の需要は強く、ベンダーはそれに応えるために幅広い製品を準備している」と同社は指摘。「まだ、音声通話が携帯電話の中心となる機能だが、消費者の好みを満足させるため、様々な機能が搭載されてきている」と最近の動向について分析している。

ソニー・エリクソンが5位に返り咲き、成長する世界携帯電話市場

 ソニー・エリクソン(エリクソン)は国内ではそんなに目立たないけど、世界的には5位なんだなぁ。せっかくなら802SEみたいのじゃなくて、もっとハイエンド機やスマートフォンを国内に投入して欲しいなぁ。