goo blog サービス終了のお知らせ 

GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

レア樽生テイスティングFair … Failte (渋谷)

2008-05-01 | 日本のアイリッシュパブ
渋谷“Failte (フォルチェ)”(ぐるなび)では、GWの特別企画として、5月6日まで“レア樽生テイスティングFair”を開催中です。

特別登場は2種類。
BELHAVEN Wee Heavy (Scotland)
ROUGE IMPERIAL IPA (USA)

これにレギュラー商品の
Ridgeway Foreign Export Stout (England)
GUINNESS (Ireland)
KILKENNY (Ireland)
を全部パイントで飲むと、Black Sheep Riggwelterのグラスとバータオルがもらえます。GW期間なら1日で飲まなくても良いのですが、テイスティング…という量ではないですよね。
飲みたいビールも多かったので、挑戦してみました。


最初に飲んだのは、BELHAVEN Wee heavy。
赤茶色で、甘く濃厚な味。アルコール6.8%と強めです。
スコットランドのビールらしく、ホップは控えめ。
しっかりした味が気に入りました。


ギネスと牡蠣

続いてギネスと牡蠣のセットをオーダー。
牡蠣とギネスは何度か試してみたのですが、今まではあんまりピンときませんでした。
でも今日はかなり美味しい。
牡蠣の種類によっても、合う、合わないがあるのかもしれません。


ROUGE IMPERIAL IPA

続いてROUGE IMPERIAL IPAとフィッシュ&チップス。
インパクトでは、おそらくこれが一番だと思います。
とても華やかなホップの香りと、甘苦くしっかりした飲み口が強烈。
アルコールも9%ですが飲みにくさは無く、気持ちのいい味。


…と、本当はここでやめるつもりだったのですが、どのビールも美味しかったので、調子に乗ってKILKENNYとRidgewayも飲んでしまいました。

KILKENNYはハチミツのような香りが好きなのですが、今回は麦の風味がしっかりしていました。
Ridgewayも最後にふさわしい、濃厚な味。


グラス

という訳で、美味しいビールでグラスももらえたのですが、さすがにかなり酔ってしまいました…
強いビールが多いので、無理せず2~3回に分けて挑戦した方が良いと思います。



井の頭線渋谷駅すぐ。
この季節、テラス席も楽しそうです。
Wee HeavyやIMPERIAL IPAがあるうちに、また行きたいですね。



最新の画像もっと見る