ずいぶん間が開いてしまいましたが、イギリス料理イベントのお知らせです。
Inishmore ケルティックフェスタ
2007年5月27日(日) 16:00~ Inishmore (恵比寿)
恵比寿イニッシュモアで定期的に開催されるイベントの一つ。
今回はイギリス各地の料理が6種類登場します。
地域のメニューに基づいた、きちんとしたレシピのイギリス料理が食べられる機会はあまり無いと思います。
イベント以外にも、イギリス人シェフ・ジョンさんの作るイギリス料理3種が楽しめます。
ジョンさん、最近はイギリス料理研究家として、テレビ朝日“食彩の王国”にも出演されました。
『2度目からのロンドン・ガイド』出版イベント
2007年6月3日(日) 18:00~ Heaven's Door (下北沢)
『英国フード記A to Z』など、イギリスに関する著作を多数出版されている、石井理恵子先生の新刊、『2度目からのロンドン・ガイド』出版イベントが下北沢のパブで開催されます。
ミニライブや原画の展示などが予定されているそうですが、目玉はイギリスの(おそらく)ヘンな食べ物の試食。
『英国フード記A to Z』出版イベントにも伺いましたが、他では味わえない妙な食べものが楽しかったです。
個人で開催されるイベントなので、興味のある方はこちらの告知にあるメールアドレスにお問い合わせください。

2007年5月27日(日) 16:00~ Inishmore (恵比寿)
恵比寿イニッシュモアで定期的に開催されるイベントの一つ。
今回はイギリス各地の料理が6種類登場します。
地域のメニューに基づいた、きちんとしたレシピのイギリス料理が食べられる機会はあまり無いと思います。
イベント以外にも、イギリス人シェフ・ジョンさんの作るイギリス料理3種が楽しめます。
ジョンさん、最近はイギリス料理研究家として、テレビ朝日“食彩の王国”にも出演されました。

2007年6月3日(日) 18:00~ Heaven's Door (下北沢)
『英国フード記A to Z』など、イギリスに関する著作を多数出版されている、石井理恵子先生の新刊、『2度目からのロンドン・ガイド』出版イベントが下北沢のパブで開催されます。
ミニライブや原画の展示などが予定されているそうですが、目玉はイギリスの(おそらく)ヘンな食べ物の試食。
『英国フード記A to Z』出版イベントにも伺いましたが、他では味わえない妙な食べものが楽しかったです。
個人で開催されるイベントなので、興味のある方はこちらの告知にあるメールアドレスにお問い合わせください。
![]() |
![]() |
2度目からのロンドン・ガイド河出書房新社このアイテムの詳細を見る | 英国フード記 A to Z三修社このアイテムの詳細を見る |
イニシュモアのと違って、私のほうは「これがビールのつまみになるんかい?」というジャンクフードのたぐいです。
でもまあ、そんなもの食べる機会もあまりないかと思うので、興味本位で来て頂ければ。
目玉は「ギネスマーマイト」。現地の友人でもなかなか見つけられないという一品です。他にはブランストンピクルスを使ったサンドウィッチとか、オーツケーキとか、英国ファンなら知っている、Bootsで買ってきたクリスプスも。口直しにはジャージー牛のふるさと、ジャージーミルクのファッジ(キャラメルみたいなもんです)など。他にも出すもの考えておきます。
さまざまなジャンルで影響力のあるブロガー記者をお招きして、お店を知っていただこうといった企画です。記事として投稿する、しないはお任せいたしますが、記事にしたくなる仕掛けをいろいろと用意して楽しんでいただけるよう、準備しておりますので、よろしければ是非いらっしゃってください。詳しくは小生ブログにて掲載しております。
なお、ブロガー以外の方での同行者は1名までとさせていただいてます。
Pubを知っているブロガーの方を探すのは大変でしたので、よろしければ是非参加頂けると助かります。
こちらから招待させていただきますブロガーの方はご予約頂ければ、むろん優先してお取りいたします。
何卒宜しくお願い申し上げます。
http://ameblo.jp/jyunji-k21/entry-10035663203.html