リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第27回 ((床下機器取付3)

2013-08-30 23:59:00 | 鉄道模型
今日はまた暑くなりましたね、やる気少し減退です

床下機器取付の3回目、細い部品の取り付け

前回の床下機器取付の作業はこちら
Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第12回 (床下機器取付2)

複製したトイレ流し管と車軸発電機を取り付けます
トイレ流し管の型取り複製作業はこちら
シリコーンゴム型取り 極小部品の複製 第1回(部品準備)

床下の取り付け位置に0.5mmの穴をあける


車軸発電機に補強の真鍮線の穴をあける


真鍮線を差込んで接着する


床下に接着


トイレ流し管も瞬間接着剤で接着




はみだしている真鍮線をニッパで切る


床下機器取り付け完了




台説明書には台車との当たりに注意とありますが、補強しないとこれは絶対無理ですね


細かい作業で眼がしょぼしょぼしてきたので、床下の作業はここまでにして次の作業に移ります

今回の作業時間 1hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第28回 (塗装15 車体塗装修正5)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第26回 (塗装14 車体塗装修正4)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第26回 (塗装14 車体塗装修正4)

2013-08-29 23:59:06 | 鉄道模型
長らく放置したせいなのか、塗装面に塗料の跳ねみたいなものが


上から再塗装

つやが部分的に変わってしまったので、次回はクリアーでつや調整

今回はここまで
今回の作業時間 0.5hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第27回 ((床下機器取付3)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第25回 (塗装13 マーク貼り2)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第25回 (塗装13 マーク貼り2)

2013-08-28 23:59:42 | 鉄道模型
前回から57日ぶりの更新
暑いから細かい作業をやる気が出なかったのですが、今週に入って少し過ごしやすくなったのでようやく再開、それでもまだ暑いけど

グリーン車マークのインスタントレタリング KATO 11-387


転写する


インスタントレタリング保護のため半つやクリアーを吹き付け塗装する

半つやにしない部分をマスキングする


半つやクリアーを吹き付ける

つやの調整が難しい

今回はここまで
今回の作業時間 2hours

今度こそ中断せずに最後まで終らせるぞ

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第26回 (塗装14 車体塗装修正4)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第24回 (塗装12 マーク貼り1)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第24回 (塗装12 マーク貼り1)

2013-07-02 03:17:02 | 鉄道模型
日曜日にGMストアーで車両マークを買ってきたので、作業が進められます

S-100客車ステッカー、 車両マーク6312客車 寝台・グリーン車(白色)


車両マーク6312客車 寝台・グリーン車(白色)の中身

転写マークです
小さすぎて何が書いてあるのか見えません

位置決めして、フィルムの上からこすります

転写できたらフィルムを剥がす

マーク転写完了




転写に、「バーニッシャー」と呼ばれる工具を使いましたが





爪楊枝で充分です

次にグリーン車マークを貼るのですが


客車ステッカーはベースが白色フィルムなので、マークの形に切り抜かないと使えません


切り抜きは無理なので、また転写マーク買ってこないといけません

今回はここまで
今回の作業時間 1.5hours

招待券もらいましたが、張りぼて製作で行けないと思う


次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第25回 (塗装13 マーク貼り2)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第23回 (塗装11 車体塗装修正3)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第23回 (塗装11 車体塗装修正3)

2013-07-01 23:59:30 | 鉄道模型
ナロ10妻板の塗装はみだし修正

#1200耐水ペーパーではみだし箇所を削る


部分的にマスキングしてエアブラシで車体色を塗装


今回はここまで
今回の作業時間 0.5hours

次回は車両マークを貼ります

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第24回 (塗装12 マーク貼り1)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第22回 (塗装10 車体塗装修正2)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第22回 (塗装10 車体塗装修正2)

2013-06-26 23:59:35 | 鉄道模型
前回、窓枠等の塗装と書きましたが、ナロ10の屋根塗装に埃が付着していたので修正する

#1200耐水ペーパーで埃付着箇所を削る
部分的にマスキングしてエアブラシで銀色を塗装


今回はここまで
今回の作業時間 0.5hours

次回は妻板に屋根の銀塗装がはみだしているので修正
窓枠等の塗装は車両マークを貼った後のほうが良さそうなのでマーク貼りを先にする

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第23回 (塗装11 車体塗装修正3)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第21回 (塗装9 車体塗装修正)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第21回 (塗装9 車体塗装修正)

2013-06-21 23:59:02 | 鉄道模型
マスキングで塗り分けた部分に、塗り足りない箇所があるので筆塗りで修正する

雨どいと屋根の境界、貫通扉等、面の立ち上がり部分に塗り不足、はみだしが生じやすいようです、何とか1回で塗り分けできるようにならないものかと思います




マスキングテープで屋根をマスキングする


筆塗りで塗り足す




同様にナロ10も修正する


修正後



ナロ10は屋根の銀色箇所に傷があるためも修正する


エアブラシで修正するためマスキングして下地に黒を塗装


銀色を塗装


今回はここまで
今回の作業時間 1.5hours

次回は窓枠等の塗装

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第22回 (塗装10 車体塗装修正2)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第20回 (塗装8 車体塗装6)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第20回 (塗装8 車体塗装6)

2013-06-19 23:59:02 | 鉄道模型
(有)アイズプロジェクトの1.0mmMICRON MASKING TEPEを買ってきたので、車体塗装を1日ぶりに再開
今回はオロハネ10

(有)アイズプロジェクトのMICRON MASKING TEPE 1.0mm


ブリスターパックの横面をカッターナイフで外周の半分程度を切る


横を開いてテープを取出す

ブリスターパックは埃よけの保存用ケースとして再利用できます


車体帯、屋根をマスキング

ナロ10に比べて帯が短いですが1.0mmテープを直線に貼るのはやはり一苦労です
ここまで1 hours

GMカラー2 国鉄ぶどう色2号を吹きつけ





ここまで0.5 hours

今回はここまで
今回の作業時間 1.5hours

次回は塗り分け線の修正

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第21回 (塗装9 車体塗装修正)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第19回 (塗装7 車体塗装5)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第19回 (塗装7 車体塗装5)

2013-06-17 23:59:49 | 鉄道模型
車体色の塗装、最初はナロ10から

車体帯、クモリガラス、屋根をマスキング

車体帯のマスキングは(有)アイズプロジェクトのMICRON MASKING TEPEの1.0mmを使用、直線に貼るのが一苦労です
ここまで1 hours

GMカラー7 国鉄青15号を吹きつけ


マスキングテープを剥がしたところ



ここまで0.5 hours

今回はここまで
今回の作業時間 1.5hours

1.0mmマスキングテープ使い切ったので買ってこないと

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第20回 (塗装8 車体塗装6)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第18回 (塗装6 車体塗装4)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第18回 (塗装6 車体塗装4)

2013-06-15 23:59:13 | 鉄道模型
下地塗装でほこり等が付着した箇所を#1000耐水ペーパーで削る

塗装が剥がれた箇所、ペーパーの削り跡を再度塗装する

「塗装にてクモリガラスを表現」のため屋根に塗料がかからないようにマスキングする


つや消し白を軽くエアブラシで吹き付ける


クモリガラスっぽくなっただろうか


屋根を塗装するため側面をマスキングする


Mr.カラー8 シルバーを吹き付ける

次回は、屋根をマスキングして車体色を吹き付ける

今回はここまで
今回の作業時間 1.5hours

次回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第19回 (塗装7 車体塗装5)
前回を読む   Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第17回 (塗装5 車体塗装3)
1回から読む  Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする