世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
この付き合いは なかなかいいもんだ❣
要するに芯の支えがしっかりすれば良いのだが、そのうち自然に還れば解決する。それまでの付き合いか‥ なかなかいいもんだ❣
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
せこさの原因
ひょっとすると ウクライナ オリンピック オミクロン もショートストリーとしては意味はあるが ニュースとしては大して意味を持たかもしれない。
ビッグなニュースは 何といっても人新生に端を発する気候変動や経済問題だろうと思うが なかなか世間の目は向かない。
世相にせこさを感じるのも仕方ないか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
支えが今一か‥
3回目のワクチンを接種し その後 カラオケをやってきた。
散歩や囲碁とも違った のんびりとホッとした気分だが、どこか軸の支えが今一か‥
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
期待させる新たなニュースの誕生
オリンピック ウクライナ オミクロン等の
ニュースが昔 田舎で聞いた手柄話か陰口のように感じるのはどうしてなんだろう?
肝心の経済ニュースは要が抜け落ち しかも休刊日が多過ぎる。
世界認識が一元化されずニュースは緊張感を欠いている。裏返せば新たなニュースの誕生を期待させる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )