2/11、今日は朝からお天気も良く大阪高槻まで走ろうと
朝8時30分頃、自宅を出発しました。
主な走行ルート:白浜→国道42号→有田川町→県道18号線(海南金屋線)→海南市→
国道424号→紀の川市→国道24号→かつらぎ町→国道480号→大阪府和泉市→
国道170号(大阪外環)→高槻市(帰り道も同じ)
みなべ町一本松バス停近くから写す
青空がとてもキレイです。
同地点から紀伊水道を挟んだ対岸の徳島県を遠望
写真では分かりにくいですが、徳島の山なみがこの日は見えました。
途中、国道42号を逸れて県道23号線(御坊湯浅線)を走り、
由良洞隧道へ様子を見に行く
開削した水路には、落ち葉が溜まっていたので除去しました
第二水路の落ち葉も払いました
どうしても🍂落ち葉が溜まるのは仕方ないのですが、
今回はゴミらしいゴミが無かったので一安心しました(*´ω`)
ササっと落ち葉を払ってから出発しました
由良洞隧道(旧由良トンネル)を抜けて、再び国道42号を北上します
国道42号 水越トンネル先にある温度表示は10℃
陽射しもあり暖かく感じました。といっても防寒対策をしていないと長時間の走行は厳しいです(>_<)
有田川町 上六川(かみむつがわ)地区の県道18号線工事現場
写真の橋の先にトンネルが出来る感じですが、
私が大阪方面に走る際、この県道18号線を利用しますが、
道幅が狭く、急カーブや勾配のキツイ坂が連続している難所区間ですが、
トンネルが開通すれば、時間短縮もそうですが、
スムーズな走行が期待出来ますので、1日も早い開通を望みます(^^♪
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080200/index_d/fil/kagamiishiTN.pdf
⇧令和5年1月31日現在 進捗状況
海南金屋線(仮称鏡石トンネル)道路改良工事 トンネル L=2,567m
有田川町 上六川(かみむつがわ)地区
トンネル前後の接続連絡の整備も進められています。
海南市側の接続道路整備も進んできました。
通行するたびに工事が進んでいる事が分かります。
国道480号 大阪府と和歌山県の府県境にある鍋谷トンネルを大阪側から写す
大阪府和泉市のカントリーサイン
半年前は無かったような気がします…ハッキリと覚えていませんが💦💦
トンネルを抜けると大阪だった!
この鍋谷トンネル開通により、大阪と和歌山の府県境の移動が大変スムーズになり、
利用者としてはとても有難いのですが、反面、約3.7㎞のほぼ直線のトンネルのため
走行速度は高めです。そのため写真のカントリサインを少し走った所にある
左カーブの橋の側壁には、ご遺族の方でしょうか?花やお供え物があります。
定期的に訪問されているのか、綺麗な状態が保たれています。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今回、高槻まで走るという事で以前、ブログでも紹介させて頂きましたが、
寝屋川市から先の国道170号(外環)は、若い頃、大阪に住んでいた時以来、
走った事が無かったのですが、約30年ぶりに走る事が出来ました。
ただ東大阪や寝屋川(豊野交差点)までの道は、何度か走っている事もあって、
今回、写真を撮り始めたのが枚方市にある中振(なかぶり)交差点からでした。
久しぶりの中振(なかぶり)でした(^^ゞ
国道170号 寝屋川市豊野交差点から北側は、約30年ぶりに走ったのですが、
この豊野交差点の東側にある豊野東交差点(そのまんまやなぁ)近くに、
30年ほど前に回転ずし店があったような記憶があります。
今は、コンビニやパチンコ店になっていますが、
くら寿司とかスシローのような名前では無かったと思いますが、
ここで初めて、当時の職場の方と一緒に回転ずしを食べた事が思い出されます。
ご存知の方っていらっしゃるのかなぁ?(^^ゞ
また香里園方面と外環(枚方方面)との分岐した先の高架を降りると
右手にジャスコ(今のイオン)の店舗があった頃なので、
記憶が古すぎますが、今回走行した時には、店は無く更地になっていました。
結局、*イオンモール寝屋川店を一度も見る事が出来ませんでした((+_+))
時の流れの速さを感じます。
*イオンモール寝屋川ウィキペディア
中振交差点(京都方面)を写す
同交差点付近で国道170号(大阪外環)と国道1号寝屋川バイパス、
府道京都守口線、国道1号枚方バイパスへと接続する大きな交差点です。
同交差点付近で大阪市内方面を写す
四条畷市内を走っていた頃は、まだ晴れていましたが、
高槻方面へ北上するに従って、段々と空が曇ってきました。
うわぁ…久しぶりに枚方大橋を渡ります。
この当時でもかなり古いなぁ~と感じる案内標識が、
枚方大橋にあったような?記憶があります。
30年前の様子は、ぼんやりとしか覚えていませんが、
枚方大橋を渡って正面に見えるロードサイド店舗の様子もぼんやりと思い出されます。
枚方大橋 高槻市側から枚方公園(ひらパー)の観覧車を望む
淀川 大阪湾まで25.8㎞
枚方大橋
国道170号大阪外環の標識を写す
ここまで来ると外環の起点 八丁畷交差点まであと少しです。
ここへ来る途中、頭上を走る東海道新幹線が見えました。
もしかしたら一部の和歌山県人あるある?かも知れませんが、
走り抜ける新幹線を見ると「あっ!新幹線だ!」とつい目で追ってしまいます。
新幹線を見慣れている人々には、何とも思われないかも知れませんが(^^ゞ
いよいよ今日の目的地でもある八丁畷(はっちょうなわて)交差点が近くなってきました。
うわぁ~久しぶりに国道171号(イナイチ)を見ました!(^^)!
ちょっと興奮してきました
八丁畷(はっちょうなわて)交差点
八丁畷交差点
八丁畷交差点から国道170号(枚方方面)を望む
八丁畷交差点から国道171号(茨木方面)を望む
国道170号 枚方 国道171号 神戸・茨木 府道79号線 川久保
八丁畷交差点近くの国道171号で案内標識を撮影
京都26㎞ 島本6㎞
相棒(原付バイク)と一緒に撮影
久しぶりに高槻まで来る事が出来ました✨✨
JRの新快速等で京都方面に行く際、高槻を通る事はこれまでにもありましたが、
道路を走って来たのは、約30年ぶりになります。
国道171号(イナイチ)も少しだけ走りました。
国道171号は、大阪に住んでいた当時も余り走る機会はありませんでした。
というのも東大阪に住んでいましたので、京都方面に行く際は、国道1号(枚方バイパス)を走るか、
近畿道から名神を走る事が殆どでした。というか、それ以外の道を知りませんでした((+_+))
またイナイチは、当時(30年前)渋滞がよく発生する道路でしたので、
その事もあり走る機会は少なかったです。今はだいぶ改善されているかも知れませんが…
ついつい昔話をしてしまう辺り、歳をとった証拠だなぁ~と少し反省(^^ゞ
https://www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp/oshirase/2022100400014/
⇧高槻市営バス 観光大使ラッピングバスの運行について
あと八丁畷交差点にいた時、たまたま通ったバスに
「高槻やよい」とラッピングされたバスが走っていたので、
「うわぁ~何?メッチャええやん!」と思ったのですが、あっという間だったので
写真に撮れませんでしたが、また機会があれば高槻市まで走りたいと思います(^^♪
https://starlit-season.idolmaster.jp/idol/idol.php?idol=yayoi-takatsuki
⇧高槻やよい プロフィール
ネットで「高槻やよい」と調べると
やよいさんの誕生日3月25日に
高槻市内にある「やよい軒」にファンが訪れるとか?
高槻やよい→やよい軒高槻店というユニークな所が面白いですね( *´艸`)
また、やよい軒高槻店は、今回訪れた八丁畷交差点から近い所にある
阪急高槻市駅近くにあるようです。
来月もう一回、高槻まで走ろうかなぁ(笑)
久しぶりの外環 高槻市までの走行を終えて
鍋谷トンネルを抜けて、和歌山県かつらぎ町まで戻って来ました。
気温7度。今日はあまり日中との気温差が少なかったように思います。
今回の高槻市への旅は、前々から行きたいと思っていただけに、
行く事が出来て良かったです。
これからも機会を見て相棒(原付バイク)との旅を楽しみたいと思います( *´艸`)
朝8時30分頃、自宅を出発しました。
主な走行ルート:白浜→国道42号→有田川町→県道18号線(海南金屋線)→海南市→
国道424号→紀の川市→国道24号→かつらぎ町→国道480号→大阪府和泉市→
国道170号(大阪外環)→高槻市(帰り道も同じ)
みなべ町一本松バス停近くから写す
青空がとてもキレイです。
同地点から紀伊水道を挟んだ対岸の徳島県を遠望
写真では分かりにくいですが、徳島の山なみがこの日は見えました。
途中、国道42号を逸れて県道23号線(御坊湯浅線)を走り、
由良洞隧道へ様子を見に行く
開削した水路には、落ち葉が溜まっていたので除去しました
第二水路の落ち葉も払いました
どうしても🍂落ち葉が溜まるのは仕方ないのですが、
今回はゴミらしいゴミが無かったので一安心しました(*´ω`)
ササっと落ち葉を払ってから出発しました
由良洞隧道(旧由良トンネル)を抜けて、再び国道42号を北上します
国道42号 水越トンネル先にある温度表示は10℃
陽射しもあり暖かく感じました。といっても防寒対策をしていないと長時間の走行は厳しいです(>_<)
有田川町 上六川(かみむつがわ)地区の県道18号線工事現場
写真の橋の先にトンネルが出来る感じですが、
私が大阪方面に走る際、この県道18号線を利用しますが、
道幅が狭く、急カーブや勾配のキツイ坂が連続している難所区間ですが、
トンネルが開通すれば、時間短縮もそうですが、
スムーズな走行が期待出来ますので、1日も早い開通を望みます(^^♪
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080200/index_d/fil/kagamiishiTN.pdf
⇧令和5年1月31日現在 進捗状況
海南金屋線(仮称鏡石トンネル)道路改良工事 トンネル L=2,567m
有田川町 上六川(かみむつがわ)地区
トンネル前後の接続連絡の整備も進められています。
海南市側の接続道路整備も進んできました。
通行するたびに工事が進んでいる事が分かります。
国道480号 大阪府と和歌山県の府県境にある鍋谷トンネルを大阪側から写す
大阪府和泉市のカントリーサイン
半年前は無かったような気がします…ハッキリと覚えていませんが💦💦
トンネルを抜けると大阪だった!
この鍋谷トンネル開通により、大阪と和歌山の府県境の移動が大変スムーズになり、
利用者としてはとても有難いのですが、反面、約3.7㎞のほぼ直線のトンネルのため
走行速度は高めです。そのため写真のカントリサインを少し走った所にある
左カーブの橋の側壁には、ご遺族の方でしょうか?花やお供え物があります。
定期的に訪問されているのか、綺麗な状態が保たれています。
ご冥福をお祈り申し上げます。
今回、高槻まで走るという事で以前、ブログでも紹介させて頂きましたが、
寝屋川市から先の国道170号(外環)は、若い頃、大阪に住んでいた時以来、
走った事が無かったのですが、約30年ぶりに走る事が出来ました。
ただ東大阪や寝屋川(豊野交差点)までの道は、何度か走っている事もあって、
今回、写真を撮り始めたのが枚方市にある中振(なかぶり)交差点からでした。
久しぶりの中振(なかぶり)でした(^^ゞ
国道170号 寝屋川市豊野交差点から北側は、約30年ぶりに走ったのですが、
この豊野交差点の東側にある豊野東交差点(そのまんまやなぁ)近くに、
30年ほど前に回転ずし店があったような記憶があります。
今は、コンビニやパチンコ店になっていますが、
くら寿司とかスシローのような名前では無かったと思いますが、
ここで初めて、当時の職場の方と一緒に回転ずしを食べた事が思い出されます。
ご存知の方っていらっしゃるのかなぁ?(^^ゞ
また香里園方面と外環(枚方方面)との分岐した先の高架を降りると
右手にジャスコ(今のイオン)の店舗があった頃なので、
記憶が古すぎますが、今回走行した時には、店は無く更地になっていました。
結局、*イオンモール寝屋川店を一度も見る事が出来ませんでした((+_+))
時の流れの速さを感じます。
*イオンモール寝屋川ウィキペディア
中振交差点(京都方面)を写す
同交差点付近で国道170号(大阪外環)と国道1号寝屋川バイパス、
府道京都守口線、国道1号枚方バイパスへと接続する大きな交差点です。
同交差点付近で大阪市内方面を写す
四条畷市内を走っていた頃は、まだ晴れていましたが、
高槻方面へ北上するに従って、段々と空が曇ってきました。
うわぁ…久しぶりに枚方大橋を渡ります。
この当時でもかなり古いなぁ~と感じる案内標識が、
枚方大橋にあったような?記憶があります。
30年前の様子は、ぼんやりとしか覚えていませんが、
枚方大橋を渡って正面に見えるロードサイド店舗の様子もぼんやりと思い出されます。
枚方大橋 高槻市側から枚方公園(ひらパー)の観覧車を望む
淀川 大阪湾まで25.8㎞
枚方大橋
国道170号大阪外環の標識を写す
ここまで来ると外環の起点 八丁畷交差点まであと少しです。
ここへ来る途中、頭上を走る東海道新幹線が見えました。
もしかしたら一部の和歌山県人あるある?かも知れませんが、
走り抜ける新幹線を見ると「あっ!新幹線だ!」とつい目で追ってしまいます。
新幹線を見慣れている人々には、何とも思われないかも知れませんが(^^ゞ
いよいよ今日の目的地でもある八丁畷(はっちょうなわて)交差点が近くなってきました。
うわぁ~久しぶりに国道171号(イナイチ)を見ました!(^^)!
ちょっと興奮してきました
八丁畷(はっちょうなわて)交差点
八丁畷交差点
八丁畷交差点から国道170号(枚方方面)を望む
八丁畷交差点から国道171号(茨木方面)を望む
国道170号 枚方 国道171号 神戸・茨木 府道79号線 川久保
八丁畷交差点近くの国道171号で案内標識を撮影
京都26㎞ 島本6㎞
相棒(原付バイク)と一緒に撮影
久しぶりに高槻まで来る事が出来ました✨✨
JRの新快速等で京都方面に行く際、高槻を通る事はこれまでにもありましたが、
道路を走って来たのは、約30年ぶりになります。
国道171号(イナイチ)も少しだけ走りました。
国道171号は、大阪に住んでいた当時も余り走る機会はありませんでした。
というのも東大阪に住んでいましたので、京都方面に行く際は、国道1号(枚方バイパス)を走るか、
近畿道から名神を走る事が殆どでした。というか、それ以外の道を知りませんでした((+_+))
またイナイチは、当時(30年前)渋滞がよく発生する道路でしたので、
その事もあり走る機会は少なかったです。今はだいぶ改善されているかも知れませんが…
ついつい昔話をしてしまう辺り、歳をとった証拠だなぁ~と少し反省(^^ゞ
https://www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp/oshirase/2022100400014/
⇧高槻市営バス 観光大使ラッピングバスの運行について
あと八丁畷交差点にいた時、たまたま通ったバスに
「高槻やよい」とラッピングされたバスが走っていたので、
「うわぁ~何?メッチャええやん!」と思ったのですが、あっという間だったので
写真に撮れませんでしたが、また機会があれば高槻市まで走りたいと思います(^^♪
https://starlit-season.idolmaster.jp/idol/idol.php?idol=yayoi-takatsuki
⇧高槻やよい プロフィール
ネットで「高槻やよい」と調べると
やよいさんの誕生日3月25日に
高槻市内にある「やよい軒」にファンが訪れるとか?
高槻やよい→やよい軒高槻店というユニークな所が面白いですね( *´艸`)
また、やよい軒高槻店は、今回訪れた八丁畷交差点から近い所にある
阪急高槻市駅近くにあるようです。
来月もう一回、高槻まで走ろうかなぁ(笑)
久しぶりの外環 高槻市までの走行を終えて
鍋谷トンネルを抜けて、和歌山県かつらぎ町まで戻って来ました。
気温7度。今日はあまり日中との気温差が少なかったように思います。
今回の高槻市への旅は、前々から行きたいと思っていただけに、
行く事が出来て良かったです。
これからも機会を見て相棒(原付バイク)との旅を楽しみたいと思います( *´艸`)