食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

極み焼デミグラスハンバーグ@日本ハム

2022-11-18 06:40:57 | おうちでごはん
11月8日(火)のひとりの晩ごはん

・極み焼デミグラスハンバーグ@日本ハム
・彩りマカロニサラダ@まいばすけっと
・にんじんのサラダ と レタス
・レンチンチーズ
・キウイ
とれたてホップ一番搾り

夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
もちのろんでお弁当
駅ビルの地下食品売り場を3周したんだけど、これっていうものがなく‥
成城石井も見たけど、これっていうものがなく‥
なんとなくナポリタンが食べたくなって、家の近所のまいばすで冷凍のナポリタンを買おうと思ったらなくて‥
ナポリタンの代わりに買ったのが極み焼デミグラスハンバーグとマカロニサラダ。
極み焼デミグラスハンバーグはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
これ、一度食べてみたかったんだよね~!
 チルドハンバーグNo.1、だそうな。
ハンバーグの肉汁とソースたっぷり  それを残さず食べたらやや胸焼けが‥ ハンバーグ自体はおいしかった!
マカロニサラダは普通。
にんじんのサラダは作り置き。さっぱりしてておいしーーー
おひさしぶりのレンチンチーズ。香ばしくてパリパリ、おいしーーー
キウイ、甘ーい
ひとりを楽しんだひとりの晩ごはんでした!




この日、私は皆既月食を見つつの晩ごはん
不思議だねぇ。月がかけるなんて。
不思議だねぇ。月が赤黒いなんて。
赤黒い月ってどんなの? とニュースを見ながら思ったけど、見て納得、これが赤黒い月なのか。
写真はうまく撮れないので、見て楽しんだ~




一方、夫君は丹波の黒枝豆を送ってくれる叔母さまと晩ごはん
丹波から横浜に出てきて、横浜から船旅に出るとのこと。コロナ禍以降、国内の船旅。以前は海外の船旅のご常連。来年は海外に行くらしい。
この叔母さまだけどういうわけかお金持ち!
で、いろいろ持ってきてくれたおみやげがこれ。

丹波の黒枝豆、大量、1.7kg。丹波の黒枝豆煮、大量。丹波の黒枝豆のお菓子、大量。柿3個。
柿は前日に10個くらい持っていこうかというのを断りました。結果3個。
「重かった。」 byこれらを持って帰ってきた夫君。
また枝豆ゆでなくちゃ。ひーーーーー‥
枝豆いろいろ、食べなくちゃ。ひーーーーー‥
うれしい悲鳴!?




今日は夫君のテレワーク181日目です。
テレワークは続くよ、いつまでも‥


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京粕漬@魚久 | トップ | 揚げだしなす鶏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おうちでごはん」カテゴリの最新記事