goo blog サービス終了のお知らせ 

食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

葉山コロッケ と チヂミ

2016-04-26 07:26:03 | おうちでごはん
4月23日(土)のふたりの晩ごはん

・ハヤシビーフ@資生堂パーラー
葉山コロッケ
・レタス
・にんじんのすし酢漬け
シルクエビス

つるとんたんでたらふく食べたこの日、おなかが空かず、買い物に行ってもなーんにも献立が思いつきません
家にあるいただきもののこちらを使いました。

ごはんはちょっぴり、ルーも夫君に助けてもらいました。
ビーフ(ものすごくやわらかい)もちゃんと入っていてコクのあるルーは、おビールのお相手に
葉山コロッケは5個450  夫君3個、私2個。
甘みがあっておいしいコロッケでした
レタスは私だけ。
おなかいっぱいだったわりに、ごはんにじゃがいも、結構食べてる‥



翌日曜日は小雨降る中グランベリーモール
車ではなく電車で!

午後には雨がやみました
白いつつじがきれいでした


グランベリーモールでは特に買いたいものがなく、唯一買ったのがカルディでチヂミの粉。
それを使ってふたりの晩ごはん

・玉子焼き@東京築地大定
・ねぎとしょうが入りちくわ@鈴松蒲鉾店
・レタスとブロッコリースプラウト

こんなつまみを用意して、

 
・えのき炒め
・チヂミ 具材はえび、いか、あさり、にら、もやし


甘めの玉子焼き、しょっぱめのちくわ、うん、日本酒に合います
レタスは私だけ。
チヂミは2枚焼きました。えぇえぇもちろん夫君が
粉が多いかなと思ったんだけど、粉もん好きの夫君は「前のより生地が多くておいしい」
そうだそうだ、この間私が作ったチヂミは夫君は気に入らなかったんだったね
チヂミの素を買うように言われたんだったね


週末2日間、買ってきたものの割合が高い晩ごはんとなりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする