台湾旅行から帰ってきた次の日、「ブログやるぞぉ~!」とお昼ごはんを神戸屋で買ってきました
ツナ・オリーブ&ハム・野菜・エッグサンド 600円くらい

いつもはコンビニで買ったりするんだけど200円割引券があったので
高いだけあっておいしいょ
さてさてブログやろうと思ったら、ブログが開かない
いつも見てたサイトとかあれこれ開いてみたら、見れるサイトと見れないサイトがある
ガーン
お手上げです
フレッツ光に電話してみたけど「こちらは問題ないので、パソコン側ではないでしょうか?」と、丁寧だけど、つれない返事
夫君もあれこれやってくれたり、人に聞いたりしてくれたけど解決せず
結局、見れるサイトだけ見るって感じ‥‥ あぁ自然に直らないかな
ということで、台湾旅行から帰ってきて1か月もたってから、gooブログを始めました
だから台湾での記憶がかなりあいまい
(
いいわけ、いいわけ)
神戸屋といえば、近所の神戸屋は、夜遅くなるとパンの割引をしてくれます
40%引きだったり50%引きだったり。 夫君がたまに買ってきてくれます

国産牛と黒豚ミートパイ 262円
とろける濃厚アルフォンソマンゴー 315円
この日は、この金額から半額でした
ミートパイはしっかりお肉が入っていて、おいしかった
マンゴーはそのままマンゴーって感じ
マンゴーと生地の間にクリームが入ってました。
今後、おうちで食べたものや、読んだ本のことなど、綴っていこうと思います

ツナ・オリーブ&ハム・野菜・エッグサンド 600円くらい


いつもはコンビニで買ったりするんだけど200円割引券があったので


さてさてブログやろうと思ったら、ブログが開かない




フレッツ光に電話してみたけど「こちらは問題ないので、パソコン側ではないでしょうか?」と、丁寧だけど、つれない返事

夫君もあれこれやってくれたり、人に聞いたりしてくれたけど解決せず


ということで、台湾旅行から帰ってきて1か月もたってから、gooブログを始めました



神戸屋といえば、近所の神戸屋は、夜遅くなるとパンの割引をしてくれます




国産牛と黒豚ミートパイ 262円



ミートパイはしっかりお肉が入っていて、おいしかった


今後、おうちで食べたものや、読んだ本のことなど、綴っていこうと思います
