朝からいつものようにNHKラジオを聴いていると、広島のローカルニュースで無理心中のニュースが流れていました。年齢は私と同じで苗字はともかく(結婚してると旧姓しか知らないので)名前の方にニュースを聴いたときに、なぜか嫌な感じを受けました。知り合いでないよねと思っていると…

学生時代の友人ハナミズキさんから連絡がありました。無理心中というニュースで殺められてしまったのは、同級生の女性でした。小学校3年生の息子さんと一緒にご主人の手にかかって…このご主人も大学時代に関係のある人でした。ご主人は生存されています。
自身はハナミズキさんほど親交がなかったので、かなり客観的であり亡くなった彼女のその当時の姿しか思い出すことができません。色白で綺麗なウェーブのパーマをしていて誰に対しても姉御肌。元気いっぱいの女性だった。
「何とかなるわよ。私が何とかするわよ。」
今までもこれからもきっとそうしていったに違いなかったでしょう。
生きていれさえすれば…
悩んだのでしょうが、自分の生き方に有無をいわせず妻子を巻き込み生を奪ってしまうなんて許せない。自分の生き方や哲学があるように自分以外の別の人間にだって同じようにそれはある。何故、それを考えることができなかったのかとても残念でならない。彼女なら何とかできたでしょうに。
ご冥福をお祈りいたします。

学生時代の友人ハナミズキさんから連絡がありました。無理心中というニュースで殺められてしまったのは、同級生の女性でした。小学校3年生の息子さんと一緒にご主人の手にかかって…このご主人も大学時代に関係のある人でした。ご主人は生存されています。
自身はハナミズキさんほど親交がなかったので、かなり客観的であり亡くなった彼女のその当時の姿しか思い出すことができません。色白で綺麗なウェーブのパーマをしていて誰に対しても姉御肌。元気いっぱいの女性だった。
「何とかなるわよ。私が何とかするわよ。」
今までもこれからもきっとそうしていったに違いなかったでしょう。
生きていれさえすれば…
悩んだのでしょうが、自分の生き方に有無をいわせず妻子を巻き込み生を奪ってしまうなんて許せない。自分の生き方や哲学があるように自分以外の別の人間にだって同じようにそれはある。何故、それを考えることができなかったのかとても残念でならない。彼女なら何とかできたでしょうに。
ご冥福をお祈りいたします。