本日の「電源入りました。」

 ジャンクオーディオを修理しては放置するという非生産的なことをやってます。最近飽きてきた・・・

ONKYO ZAC55(その1)

2013年05月26日 21時24分11秒 | ラジカセ

 今日から新規ジャンクに着手。オンキョーのデスクトップコンポZAC55です。コンポを名乗っているくらいなので、チューナーカセットのMR-55、アンプのMA-55、スピーカーのM-01と分離しますが、実際は各々単体では使えないっていうカタチばかりのコンポです。数年前にヤフオクで入手。カセット不動、左チャンネル音出ず、です。


 ちなみに裏はこんなんなってます。チューナーカセットのMR-55は、アンプのMA-55から電源を供給されるようになっています。スピーカーの端子も独自のもの。


 まずはMR-55からメンテ。ボタン類の緑青がひどいです。


 中はものすごく詰まってます。メンテしづらい。


 メカを取り出します。


 左チャンネルの音がでない原因かもしれないので、ボリューム類も取り外して清掃。


 なんだかワケがわからなくなってきました・・・元に戻せるか心配です。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なかしょー)
2013-05-27 00:53:26
前コメの修正※番外→番街(アーケード街)ですw
ぱっと見た感じは今風ですよね。こうしてみると今の流行は70年代・・・?
中身ごちゃごちゃですね。。
アンプはアンプで気になってる僕ですが楽しみにします。
返信する
Unknown (ナイ)
2013-05-27 02:07:52
単体で使えないコンポ風ってのは、他社でも有りましたね?
pioneerにLo-Dに。アンプから電源取って、ラインも専用コネクタ。

かなりの惨状になってますが、あの面倒くさいSK-900をメンテされてるどむぞうさんですので、期待しとります♪


前ブログのカセットで太田裕美に触れてましたので、自分も引っ張り出して聴いとります。
返信する
Unknown (どむぞう)
2013-05-28 22:49:02
これ、1983年頃の品物みたいです。チューナーはデジタル表示ですが、実際はバリコン式です。カセットも上から縦に挿入するという、ちょっとシャレオツな機種なのであります。

単体で使えないコンポ・・・自分も以前Lo-Dのキャリーコンポってーやつをメンテしたことがあります。もう手放してしまいましたが、写真は残っているのでいつかアップしようかと。
返信する
何コレ? (しまりす)
2013-05-29 13:38:28
超カッコ良すぎ。
正に当時のONKYOっぽいデザインです。
こんなのあったの知りませんでした。

しかし、分離したところで並び替えのしようがない分割位置が、
ただ単に「分離したかっただけ」と言う、設計者の意気込みと、心の余裕を感じさせます。
返信する
連投します (しまりす)
2013-05-29 13:59:45
チト興味が湧いたので、調査。
ツッコミドコ満載でした。

http://my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/Products/ONKYO/ZAC55/ZAC55.htm
ヘッドホンステレオだったんだ、キャリングバッグもあるし。
…で、電源は???

http://www.shizaudio.ru/Boombox/219/onkyo-zac55-elegantnyi-seryi
外人さんにも好評ですか。
…って、何聴いてんだ???分かるのか?分かるのか?

世の中、こうあるべきだと言う見本のようです。
返信する
Unknown (どむぞう)
2013-06-02 22:29:28
 おお、カタログがアップされていたのですね。自分はMR-55でしか検索しなかったので気づきませんでした。
 しかし、キャリングバッグで持ち歩くという発想、なかなかです。当時に出会っていたら絶対欲しがっていたでしょう。自分、こういうギミックに弱いのです。

 小円遊の現代艶笑話、正にクール・ジャパンってとこでしょうかw
返信する

コメントを投稿