
今日はリヤケースに組み付けて動作確認から。「受信しない」とされていたAMはちゃんと鳴るように。やはりバンド切替SWの導通不良が原因でした。FMももちろん問題なし。。。ですが、カセットがちょっと調子悪い。メカが「カタン、カタン」と一定間隔で鳴るのです。耳を近づけても、メカのどこの部分が鳴っているのか見当つきません。

原因がわからないので、とりあえずメカを分解してグリスアップ。Eリングではなくスナップリングが使われているので、スナップリングプライヤー必須です。

プラ部が多いので、タミヤのセラグリスHG

念のためモーターも軸受け部分をエレクトロニッククリーナー
今日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます