本日の「電源入りました。」

 ジャンクオーディオを修理しては放置するという非生産的なことをやってます。最近飽きてきた・・・

SANYO MR-JJO (その1)

2013年03月10日 23時32分57秒 | ウォークマン
 例の持病と風邪のダブルパンチでPCから離れておりました。会社を2.5日も休んでしまいました。丸出だめ夫です。

 今日はまたもやウォーキングステレオです。今はなきサンヨーのMR-JJOってやつ。


 ステレオですがスピーカーが一発。最近こんなのばっか。


 ゴムベルトはゆるゆるでしたが溶けてませんでした。


 広正さんで買ったゴムベルトを装着。テープは走行するようになりましたが、何故かピーッという音しか出ませんでした。


 こりゃ変だということで基板をひっぺがしたら、なんか変なところに腐食が・・・


 なんということでしょう。コンデンサが大量に液漏れしてました。

 このような極小のコンデンサはあいにく手持ちがありません。入手するまで放置プレイ。

長寿猫ですよ

2013年03月03日 23時25分04秒 | ぬこ
 本日、うちのぬこ「もみじ」が22歳になりました。



 人間の年齢に換算すると104歳。きんさんぎんさんクラスだのう。

 一時期、心臓の発作やなんやかんやで「もうそろそろか?」と覚悟したことがあったけど、やっぱこんな馬鹿な飼い主を置いていくことはできないんだろーなー。

 長寿猫のギネス記録は34歳2ヶ月4時間だそーです。ホントかいなって感じですが、もみじにこの記録を塗り替えてもらいましょう。

 一ヶ月二万円近くかかる薬代もなんのその・・・・

National RX-2700 (その4)

2013年03月02日 23時48分03秒 | ラジカセ
 今日は年末に手をつけてそのままになっていたNational RX-2700をフィニッシュまでもっていきました。


 当初はベルトをバンコードで代用していましたが、やはりお気に入りのモデルなので、ちゃんとしたゴムベルトに取り替えました。千石電商の太さ1.2ミリ・直径90ミリの角ベルトです。


 テープスピード調整。テープカウンタの上にある半固定VRで行います。


 組み上げて完成。内蔵SP(直径5センチ!)の音質はポケットラジオ相当ですが、ステレオヘッドホンで聴くと予想以上にいい音が楽しめます。


 操作部です。ラジカセとして必要最小限のスイッチしかありません。


 右サイドには選局ダイアルと左右独立のスライドボリューム。


 左サイドにはACアダプタージャック(6V)とヘッドホンジャック、マイクジャック(ストラップに隠れてますが)があります。


 カセットホルダオープン。こういうタイプは壊れやすいんですよね。


 録音状態にするとRECインジケーターが点灯。


 カバーをつけた状態。後ろにはベルト通しがあります。


 デッキ部の音質もよく、コンパクトで非常に完成度の高いこの「旅カセ」。気持ちに余裕が出てきて旅行に行けるようになったら、i-Podの代わりに持って行ってあげたいです。それまではベッドサイドで活躍してもらうことにします。

12Vの電池

2013年03月02日 00時34分21秒 | その他

 トランジスタチェッカーを久しぶりに触ってみたら、電池が切れていました。


 使われている電池は23AEってやつ。なんと12Vです。ヨドバシ、ヤマダと見て回りましたが売っていなかったので、千石電商へゴムベルトと一緒に注文しました。95円也。


 単三電池との比較。ちっこいです。


 この電池はちょっと特殊なのです。古いやつをひん剥いてみますと・・・


 中からボタン電池(LR932)が! 1.5Vのボタン電池が8個直列に入っていて12Vなのですね。
 

AMラジオ局、FM化検討?

2013年03月01日 00時14分38秒 | ラジオ
 再開宣言したものの、「ジャンクいじり」は当分先になりそう。疲れがヒドイです。


 朝日新聞WEBにこんな記事が。 AMラジオ局、FM化検討 デジタル化、聞きにくさ解消


 AM放送局がFMに鞍替えしようとしてるってマジですか???

 記事に「高層ビルが電波を遮るなどして聞こえにくいことなどから、AMの経営環境は悪化している。」とあります。意味がわかりません。障害物に弱いのはAMよりもむしろFMじゃないかと思うんですがねえ。うちなんかマンションなんで、部屋の中ではFMはほとんど入りませんよ。

 FMのようにアンテナにシビアにならずに気軽に聴けるのがAMの良いところなのですが・・・これがなくなると困る人が続出するんじゃないかと。AM/FMの2バンドラジオより、AM専用ラジオのほうが普及してますからね。その意味では災害時の緊急放送もAMのほうがいいだろうし。。。タクシーやトラックのラジオもAM専用が多いので、運転手さんも困るでしょう。


 つーか、










 朝専用 AM専用(ほんの一部)



 誰よりも自分が困るわけだが。。。。(私憤)