本日の「電源入りました。」

 ジャンクオーディオを修理しては放置するという非生産的なことをやってます。最近飽きてきた・・・

地酒飲み放題

2010年11月18日 21時09分36秒 | その他
 おとといの話ですが、全国の地酒やスーパードライ、チュウハイ等が飲み放題、おつまみ食い放題で3150円の居酒屋(本業は蕎麦屋)に行ってまいりました。

 ぐるなびにも掲載されてない穴場中の穴場です。ここ数年、小中学校時代の友人との忘年会に利用していましたが、今回は職場の人達と行きました。


 いやあ、やっぱいいですね。ここ。


 記憶をなくす程飲みました。割引券を使ったので一人3000円で済みました。登録すると毎年、割引券を自宅に送付してくれるのです。今回、その割引券を使ってしまいましたが、早速本日、割引券が再度自宅に届きました。

 連日満員になる店です。これ以上客を増やさないためにも、店名は公表いたしません。

 今年の忘年会もここでキマリです。

APEC in YOKOHAMA (その2)

2010年11月11日 22時20分00秒 | その他
 昨日に引き続きAPECネタ。

 今日は海上保安庁長官になりかわりまして、海上の警備状況を確認するため、山下公園から横浜駅まで航行している連絡船「シーバス」に乗ってきました。15分のプチ船旅。700円なり。

 乗船しますと、海上保安庁の職員2名が私たちを無愛想に迎えてくれました。うむ、ご苦労・・・って、こんなとこまで警戒にあたらなければならないのですね。お疲れ様です。

 乗船したのは私たちのほかカップル一組。こんなんでペイできるのかなあ。


 半月状のホテルの麓にある建物がAPECの会場になったパシフィコ横浜です。正式名称「横浜国際平和会議場」。いい名前ですね。今日の昼ごろまで閣僚会議が行われていました。


 写真がブレまくってますが、海上保安庁の巡視船も停泊。その横に見えるのが横浜コスモワールドの大観覧車です。コスモワールドは会期中は営業していないようですが、観覧車はライトアップしております。

 夜間にシーバスに乗船したのは初めてです。海上から見るカラフルな横浜のビル群は圧巻でした。海風もここちよかったです。40過ぎのオッサンが我を忘れてはしゃいでしまいました。


 下船後、ハイテンションのまま居酒屋へGO。いい息抜きになりました。

APEC in YOKOHAMA

2010年11月10日 23時19分17秒 | その他
 自分の職場は横浜の山下公園近くにあります。

 15年ぶりに日本で行われているAPECの会場が横浜ということで、ものすごい人数の警察官が近辺を警戒しています。昼も夜も。

 横浜駅やみなとみらい地区は全国の警察官の博覧会。全国津々浦々の警察官が集結して警戒にあたってます。山下大将こと故水野晴郎氏がご存命でしたらさぞ狂喜乱舞することでしょう。失禁モノだと思います。

 そんな中、本日昼休みに山下公園をぶらついてみました。天気もいいことでしたし。



 奥に見える半月状のホテル近くに会場となっているパシフィコ横浜があります。その近辺はものすごい数の警察官が警戒にあたっています。写真には写っていませんが、山下公園内にも警察官が巡回しております。また、海上には海上保安庁の巡視船が、上空にはヘリコプターが旋回しております。


 駐車していた警察バスに大きなダンボールが、伊藤園「おーいお茶」のブリックパックと一緒に運び込まれました。どうやら弁当が詰まっているようです。APECが終わるまでは冷たい弁当で過ごすのですね。

 宿泊も横浜市内のホテルでは足りず、横須賀市内のホテルも貸切で使っているそうです。お仕事とはいえ大変です。




 山下公園内にある氷川丸です。APEC期間中は警察官の更衣室に使われているという話を聞きました。交代の時間なのか、警察官がぞろぞろとこの氷川丸から出てきました。


 今日明日は閣僚会議。13~14日は首脳会議。昼夜頑張っている警察官のみなさんのためにも大きな成果をあげて無事に終わることを願っています。


本田美奈子さんのこと

2010年11月06日 23時10分13秒 | 音楽
 今日は自分が唯一夢中になったアイドル、本田美奈子さんの命日です。今から5年前の今日、急性骨髄性白血病でお亡くなりになりました。

 亡くなった当日、自分は東京国際フォーラムでソニー・ロリンズのコンサートを鑑賞しておりました。二部構成の一部終了後、ケイタイでニュースを眺めていたところ「本田美奈子さん急逝」の文字を見つけました。大ショック。その後のロリンズの演奏はもう上の空。


 デビュー当時からのファンでした。デビュー曲「殺意のバカンス」は新人とは思えない歌唱力で、そのコケティッシュなルックスと相俟って、日頃アイドルをバカにしていた自分をノックアウトしました。

 恥ずかしながら、ファンクラブにも入ってました。ファンと一緒におこなったボーリング大会(今はなき芝ボーリングセンター)で握手をしてもらい、その手の柔らかさと温かさに感激したことが思い出されます。華奢でちっちゃかったなあ。

 また、自分が一人暮らしを始めたときも、彼女の出身地である「朝霞」にアパートを借りました。まあ、これは当時付き合っていたカノジョが東武東上線沿線に住んでいたという理由もありますが。


 結局、自分は「ワイルドキャッツ」結成くらいまでレコードを買っておりましたが、次第に気持ちは離れていきました。その頃にはファンクラブはとっくに脱退、いわゆる「グッズ」もすべて捨ててしまいました。

 亡くなる数年前にミュージカルやクラシックアルバムでの彼女の歌声に接して、その歌手としての成長ぶりに驚きました。いやあこれはスゴイと。自分は彼女よりひとつ年下ですが、自分が漫然と過ごしている間にも、彼女は歌い手として日々努力していたのでしょう。その姿勢に頭が下がる思いでした。

 
 没後5年。非常に惜しい人を亡くしたと今でも思います。合掌。

Pioneer SK-900(その1)

2010年11月01日 22時02分01秒 | ラジカセ


 今日はパイオニアの銘機SK-900を修理しております。

 SK-900を修理するのは二台目。前回はカセットメカの分解修理のほかに電解コンデンサを全とっかえしましたが、今回はそこまでしないつもり。とりあえず動くようになればいいかなと。

 この機種はパイオニアの高級ラジカセシリーズ「ランナウェイ」のフラッグシップモデルで、発売は1980年頃でしたでしょうか。スピーカー部はパッシブラジエター付ですので密閉型。グラスウールが詰まってます。また6ポイントのグライコがついているのも売りです。非常に真面目に作られており、その音は既にラジカセの域を超えていました。もちろん値段もラジカセの域を超えており、当時の定価は10万円超でした。非常に人気のある機種で、アオシマからプラモデルも発売されていたほどでした。

 修理のポイントは二つ。一つめはお約束のカセットメカのゴム部品交換&グリスアップ。二つめはスライドボリューム(グライコ・ボリューム・録音ボリューム)の修復です。もちろんその他の部分が壊れている可能性も高いですが。

 カセットメカをメンテするには結構分解しなくてはなりません。部品点数も多いので分解にも細心の注意が必要です。非常に修理が難しい機種ですので、経験がない方は安易に行わないほうがよいでしょう。自分も前回は組み上げ後にショートさせてしまい、トランジスタを数個交換しました。

 
 修理完了の際には、またこちらにアップします。前回もそうでしたが、この機種の火入れ式にはシャネルズ(田代まさしが在籍)の「ランナウェイ」を使います。当時のCFソングでしたからね。