本日の「電源入りました。」

 ジャンクオーディオを修理しては放置するという非生産的なことをやってます。最近飽きてきた・・・

Victor SEA-70

2011年06月28日 21時50分56秒 | グライコ
 中学時代、グライコが欲しくてたまりませんでした。グラフィックイコライザーってやつ。

 特にテクニクスの33素子のやつ。ブラックフェイスでつまみがたくさんあって、いかにも「マニア御用達」って感じがGoodでした。こんなのこんなのが人気でしたね。これらは今でもオークションで一万円以上するようです。

 で、最近になって(といっても2年前ですが)またグライコが欲しくなり、ヤフオクでゲットしてしまいました。ビクターのSEA-70っていう片チャン12素子のやつです。本当は33素子テクニクスが欲しかったのですが、グライコなんぞに一万円も出す勇気はなく、どうせ飽きるだろうとこの機種で妥協しました。落札価格は3000円位だったかな。今日はこれぞというネタがないので(というか既に酔っているので)、このSEA-70のメンテ写真をアップします。2年前のメンテですが。


 荷解き時の外観です。大きなキズはありませんでしたが、ところどころガリの出る素子がありました。


 天板を開けたところ。大きな図体の割には内部スカスカです。当たり前ですが。


 各素子の裏面。低周波数帯は電解コンデンサを使用。周波数が高くなっていく途中でフィルムコンデンサとなり、高周波数ほどその容量が小さくなっていくのがわかります。どういう仕組なのかはわかりませんが。


 各素子のガリについては、分解するのがメンドーなので、スライドボリュームの隙間からリレークリーナー洗浄&接点復活剤注入で処置。


 素子のつまみは超音波洗浄機にかけました。


 きれいにゃなったけど、ちょっとプラメッキが剥げちゃいました。


 ガリも無くなり、きちんと動作するようになりました。ランプが綺麗です。

 メンテ後、しばらくこいつで遊びました。ボーカルを前面に出したりドンシャリにしてみたりと。しかし、すぐ飽きましたね、やはり。当時新品で買わなくて良かったなというのが正直なところ。今では完全オブジェです。