オショロコマの森ブログ5

渓流の宝石オショロコマを軸に北海道の渓流魚たちと自然を美麗画像で紹介します、

北海道洞爺湖で釣れた83cm 7kg の大型ブラウントラウト♀の記録

2012-11-05 19:54:39 | ブラウントラウト
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村



道南にブラウントラウトを見に通っていた頃、北海道では一体どのくらいの大きさのブラウンが釣れているのか興味があって、色々な人に聞いてみたことがある。このとき、話題にあがった中で当時一番大きかったのがこのブラウントラウトであった。写真をプレゼントされ、貴重な記録として公表してもよいとのことであったのでここに呈示させていただくことした。
1995年2月27日。洞爺湖にて斉藤敏幸氏によって釣り上げられたブラウントラウト♀は尾叉長83cm 体重7.0Kgの大物であった。釣り上げたときバラバラと大量の卵を産み落としたという。中禅寺湖では10月下旬から12月上旬に流入河川にブラウントラウトが遡上産卵するという。洞爺湖では産卵時期が2-3月といったところであろうか。洞爺湖においてさらなるブラウンの記録の更新はその後あったのだろうか。







世界的にみるとブラウントラウトは文献では107.2cmが最大の記録というのを見たことがある。支笏湖でもサケみたいにチャンチャン焼きができるほど大きなブラウントラウトが釣れたが、( 塩谷 敦氏 が 2009-6-17  支笏湖で 93.5cm 13.55Kg  の巨大ブラウントラウトを釣り上げている。)今後日本での最高記録は一体どのくらいになるのだろうか?. 支笏湖では、その後も大型のブラウンが釣れているようだ。


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超おいしい北の大型トラウト... | トップ | 大雪山石狩川源流域支流の緑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブラウントラウト」カテゴリの最新記事