ハブ ア ナイス doi!その2

2024年。今年はどんな年になるかなあ。とりあえずしっかり遊ぼう。
日々のこと、つらつらと書きます。

自治会長のある一日

2023-04-09 22:15:45 | 町会

今日は4月の第2日曜日。

doironにとっては、自治会の
新年度の仕事が始まる日だ。

まずは朝から選挙に行く。

隣の町の自治会館が投票所なのだが、
そこへ投票所入場整理券を持っていくと、
3月にお願いしておいた、
前年度のわが町の自治会会計さんが
立会人として座っているのだ。

「ご苦労さん」と声をかけておく。
すると、他の投票者がいなかったからか、
「doironさん。ぜった投票用紙に
自分の名前書いたでしょう」
などと言いよるのです。
投票管理者も大笑いしていました。
来てた職員もほぼ全員知り合いでした。
はてさて、まったくどんな人間やと
思われているんですかねえ。

その立会人の彼はこれから祭りに
関しては重要な役員となるので、
自治会の役員としては
交代してもらうことにしたので、
立会人はほぼ最後の仕事となるのです。

なぜ「ほぼ」なのかというと、
今日は新年度の組長会議があり、
doironが依頼した新しい会計さんが
就任するのでその引継ぎが
最後というわけですね。
昼から選挙立会を終えて
帰ってきますからね。

そう、今年度は思い切って若い人を
役員に就任してもらうことにしましたよ。
その会計さんに加えて、
副会長も新しい人に
来てもらうことにしています。
後継者の育成という事ですね。
その分会長である自分がしんどい思いを
するのですが仕方ないですね。
彼らはきっと
「ああ、これから自治会の仕事に
かかわっていくんだな」という
新たな使命感というかあきらめ感というか
そんな気持ちにさいなまれていることでしょう。

僕の人生をこんな風にしたのは
doironさんの責任やと
そんな風に思っているかもしれません。
へへ、でも頼られているんですよ。
いい方に取って行ってくださいね。
人間なんでもプラスに考えていきましょう。

大笑いされながら選挙を終えたら、
今度は市への補助金申請の
仕事にかかります。
新年度にはトイレの洋式化や
エアコンの整備など公民館の
改築関係の仕事に取り掛かるのです。

これに対して市から補助金がおりますので、
その申請書の作成に当たらないといけません。
まあこの辺の仕事は、
以前受付側としておこなっていたので
慣れてはいます。
問題は公民館の平面図とかも
探さないといけませんが、
まあ何とかなるでしょう。
なかったら大雑把に書きましょうかね。
部屋の名前を「タヌキの集会所」とか
「キツネの倉庫」あるいは
「ウサギの台所」「カバのトイレ」とか
名前を付けておいたりしてね。

でもまあ金額が大きいので、
大変な仕事ではあるわけです。

午後は新役員への各種説明を行い、
自宅前の役員札交換と
公民館のカギを旧役員と交換して配布しました。
そしてそんな合間に、
村の人の家で麻雀半ちゃんと競馬鑑賞。
夕方からは組長さんへの
説明会開催とわけのわからん
辺にいそがしい一日です。

組長さんには町会費の徴収と回覧の配布、
月一の掃除への参加などについて説明し、
公民館の改築についても
少し説明をしておきました。

少し質問もありましたが、何とか解決。
無事に組長会議は終了しました。

はああ、これでやっと終わりかあと思ったら、
もう一つ仕事がありました。

だんじり関係者の寄り合いへの参加です。
祭りに向けて、商売人さんの
提灯を集めるという話です。
近頃祭りはいつも赤字。
それを補充するのにこれはとても
大事な取り組みなんです。
まあ祭り運営も大変ですね。

さあ、これでやっと今日の仕事は終わりです。
こうして町会関係の仕事に
今日はずっぽりでしたね。
再任された町会長はまたこれから2年間です。
こんな日が何回かあったり
するんでしょうね。
まあ今のところ大きな災害や
困りごとの少ない、平和ないいところです。
まあそんな村のためです。
頑張ることにしますかあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする