日本海宿泊ツアー
今日は飛島へ行ってきました。
天気:晴れ
海況:流れあり
水温:19~25℃
透明度:8~15m
先週の川水の影響が未だ残っている海です。
残念ながら飛島ブルーは・・・広がっていませんでした。
今日の狙いはマグロ群れ!
船の上から、飛び跳ねているマグロを目撃

でも、水中で会うことは出来ませんでした
それでも、2本目でブリ(ワラサ)の群れが出現
目の前を旋回してくれましたヨ~


ここで潜った時に観察する確立が高いジボガウミウシ
そういえば、まるでピアスのように、ルアーを口にぶら下げたマハタもいました。
他、マダイ群れ、スズメダイ群れ、ウマヅラハギ、コブダイ、メバル群れ、シロウミウシなど等・・・。
「ブリ群れ、良かったね~
」
アフターダイブは『酒田花火大会』
夕方にOW講習チームと合流し、お泊りの9人揃って
乾杯した後・・・

最高に贅沢な花火を、満喫しました
明日は四ツ島へ。

今日は飛島へ行ってきました。
天気:晴れ
海況:流れあり
水温:19~25℃
透明度:8~15m
先週の川水の影響が未だ残っている海です。
残念ながら飛島ブルーは・・・広がっていませんでした。
今日の狙いはマグロ群れ!
船の上から、飛び跳ねているマグロを目撃


でも、水中で会うことは出来ませんでした

それでも、2本目でブリ(ワラサ)の群れが出現

目の前を旋回してくれましたヨ~



ここで潜った時に観察する確立が高いジボガウミウシ

そういえば、まるでピアスのように、ルアーを口にぶら下げたマハタもいました。
他、マダイ群れ、スズメダイ群れ、ウマヅラハギ、コブダイ、メバル群れ、シロウミウシなど等・・・。


アフターダイブは『酒田花火大会』

夕方にOW講習チームと合流し、お泊りの9人揃って


最高に贅沢な花火を、満喫しました

明日は四ツ島へ。