ブログ

ブログ

キヤノンの広告はいつから下手になったのか

2008-09-09 23:01:58 | Weblog
キヤノンEOS 50Dが9月末頃に出ると発表されています。
さあ、買おうかどうしようか、わくわくする時期です。
既に予約を入れてる人も多いでしょう。

ところが、ここへ来て、キヤノンHPでは5D後継と思しきカメラのティザー広告が開始されています。
これ、どう見たって、50Dの買い控えになるでしょう・・・・。

事実、私がその買い控えた1人です。
私はフルサイズは興味ないですが、別項にも書いたとおり、クロップの可能性を見極めることで、
今の時期にEF-Sレンズを買うべきか否か等を再検討しようと思い直しました。
これがもう少し遅く、あるいはむしろ早く、5D後継機を発表していれば、予約中止はしませんでした。

フルサイズ嫌いの私でさえ、買い控えたのですから、
フルサイズ好きで、でも50Dにしようか、という人なら絶対買い控えです。

まあ、ソニーのフルサイズを見てからの後だしジャンケンを選択したのかもしれませんが。
でも、キヤノンも広告が下手になったものです。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
α900 (解像力)
2008-09-10 02:33:43
が先に出てしまいました。
2999USDの価格が破壊的です。

これで5D後継機はますます注目されますね。
もう1Ds3も含めてキャノンは価格とラインアップの再編成必至でしょう。

さらにニコンD3Xが出れば・・・

いやでもフルサイズで3ライン用意せねばなりません。

高感度高速連写用低画素機:vs D3
低感度高画素機:vs D3X α900
低価格普及機:vs D700 α900

こうしてみると、
15Mpの50Dとは1Dm3を集約した感じがありますね。

α900やD3Xのクロップ機構が気になりますね。
24Mpまでくればクロップしても10Mpは確保できます。
返信する
Re: (デジ)
2008-09-10 20:37:42
今日のブログに書きましたが、せっかくAPS-Cモードを用意しても、
画角外が黒くならず、APS-C部分を拡大することもないのでは、
事実上使えないです。
これでは無意味ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-10 22:15:08

あれだけFXやCanonのフルサイズに駄目だししておきながら、なんで5D後継機を待つのですか?


返信する
Re: (デジ)
2008-09-10 22:48:54
> あれだけFXやCanonのフルサイズに駄目だししておきながら、なんで5D後継機を待つのですか?



読解力以前の問題ですな。
私の最初の投稿に、ちゃんと書いてあるでしょう。
そういう疑問が出るといけないからわざわざ理由を書いたのにね。

【引用開始】
私はフルサイズは興味ないですが、別項にも書いたとおり、クロップの可能性を見極めることで、
今の時期にEF-Sレンズを買うべきか否か等を再検討しようと思い直しました。
【引用終了】

理由を書いてあるのに「何で?」と質問してくる。
つまり読んでないのがばればれ。
読んでいるのなら、理解できていない。
まず日本語の勉強をしなさい。
返信する
Unknown (佐藤)
2008-09-11 01:34:05
5D後継にクロップ搭載の可能性はほぼ0だと思います。
EF-Sレンズは後部がフルサイズのミラーと接触して物理的に装着できないからです。
装着できないものに対応させる意味はありません。
クロップを搭載したのでレンズメーカーのAPS-C専用レンズを使ってくれとでも言うのでしょうか?
あるいはもしかしたら視野率を下げてミラーを小さくすればEF-Sを装着できるかもしれません。
ただ視野率とEF-Sを天秤にかけたら多くの人は視野率を選択するでしょう。
D90に対して使わないムービーよりF2.8クロスセンサーを望むのと同じことです。

D700発表以降、どうもデジさんの行動や言動が行き当たりばったり迷走しているようで以前の切れ味が薄れてしまって残念です。
返信する
Re: (デジ)
2008-09-11 22:37:13
> 5D後継にクロップ搭載の可能性はほぼ0だと思います。
> EF-Sレンズは後部がフルサイズのミラーと接触して物理的に装着できないからです。

そんなこと百も承知で書いてるんですよ。

まず、装着できないというのはミラーと接触するからではないかもしれませんよ。
正確に言えば、ミラーが「上がる際」に接触するからでしょう。

これは同じようでいて決定的に違いますよ。
つまり、ミラーが下にある状態なら接触しないで装着可能なのではないか、ということです。

装着は可能だが、ミラーが移動する時に初めて接触するのではないか。

(読解力のない人がいるので補足する。
現実のボディではミラーボックスのある部分に接触して装着できないようになっているが、
本当は静止状態ならミラーに干渉しない可能性があるのでは、ということ。)

ミラーの移動時に問題なら、ミラーをスイングバックさせればよい。
1Dmk3の高速連写では無理でも、秒3コマの5Dなら出来るでしょう。


もっといろいろな方法が考えられますよ。
例えば、ミラーを動かさなければいい。
つまり半透明のペリクルミラーにするとかね。

あるいは、ミラーをなくせばよい。
例えばライブビューにしてファインダーはEVFにするとか・・・

もっとあるんだが、まだ言わない。

ともかく、いろいろな手があるでしょう。
固定観念にとらわれずに、頭は柔軟にしないといけませんよ。
返信する
Unknown (佐藤)
2008-09-11 23:48:29
デジさん、悪あがきはやめましょう。
技術的に対応可能だとしても5D後継のファインダーの質を落としてまでEF-S対応やクロップを搭載することを誰も望みません。
こう書くとファインダー性能とEF-S&クロップはいずれ技術的に両立できるとおっしゃられるかも知れませんが、
10年後のカメラならともかく近々発表される5D後継を妄想科学で語っても仕方ないでしょう。
返信する
Re: (デジ)
2008-09-12 21:10:02
> 10年後のカメラならともかく近々発表される5D後継を妄想科学で語っても仕方ないでしょう。

今日発表されたカメラ(パナソニックLUMIX DMC-G1)に全部搭載されている機能なんですがね、エヘン!
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080912-1/jn080912-1.html?ref=news

要は、あなたの想像力よりメーカーは先を行っているのです。
そして私の想像力の方がもっと先をね・・・。
返信する
Unknown (佐藤)
2008-09-16 22:00:06
返信遅くなりました。
このニュース、あまりのタイムリーさにやられました。
一眼の今後を占う上では5D後継より重要な機種になるかもしれませんね。
もし買われるのでしたらEVF周りの使い勝手などレポしていただければと思います。

で話は5D後継に戻りまして、
キャノンはパナとは違いますから5D後継にEVFが載ることはないでしょう。
もしそうではない方法でクロップが載ってEF-Sが使えたとしても
50Dと5D後継でのEF-Sの使用においては前者のほうが快適なのは間違いないと思います。

そういう状況で5D後継を選択する理由って本当にあるのでしょうか?
ひとつ危惧しているのはD3を売却された後、
APS-Hの1D3と以前のDXに比べて一回り大きなフォーマットを選択されています。
今度5D後継を入手されればどういう理由を付けても傍から見たらDX⇒APS-H⇒フルサイズと
どんどん大きなフォーマットに進み、最終的にはフルサイズに行き着いた。と、
DXのほうが高画質と言っていたDXの守護神デジさんもフルサイズの魅力には
勝てなかったと取られかねません。

今のように5D後継を常時APS-Cクロップで使うと反論されても
EF-Sを使いたいなら最初からAPS-Cの50Dのほうが適していますし、
フル用レンズの美味しい所を使うならAPS-Hの1D3があるのに
わざわざ5D後継でクロップする理由がないですし
結局フル用レンズをフルサイズで使いたい(大多数の購入動機)以外に
5D後継を選択する理由って無い気がします。
返信する
Re: (デジ)
2008-09-17 00:20:06
フルサイズはないです。
1Dmk3はあくまで「ノンフルサイズ」です。

ただし将来的には、例えば「ニコンのMXマウントにMXレンズを組み合わせてFXサイズで撮影する」というのはありです。
これならFXレンズ周辺の画質低下もありませんから。
返信する