ブログ

ブログ

7D視野率・・・田中プロの見解

2010-01-07 21:51:10 | Weblog
田中プロについては、都市風景等の写真は好きですが、発言内容は首をかしげる部分が時々あるのが残念です。
以前、SDカードの採用に反対した私について「一部のわからずや」と評していたのがありましたが、
今回もどうもメーカー擁護というかメーカーは無条件で正しいというスタンスが目に付きます。
写真が良くても機器への意見は別というか、プロカメラパーソンは作品のみが全であり、作品以外は別ですね。


それにしても、いくらなんでもそれはないだろう、というのが以下の引用部分です。
【引用開始】
7Dは、つまり、ファインダー倍率、アイポイント長、視野角度のこうしたもろもろが絡み合って、
実際には「約100%」の視野率があるにもかかわらず、そうは見えない、という現象が起こっているんじゃないかと。
【引用終了】
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-444.html

これってものすごく変な理屈でしょう。
「本当は100%だけど、100%に見えないんだ」って言ってますよね。
でも、「見える範囲が視野率」なんでしょう。
最終的に見えないのなら、視野率100%ではないということですよね。

視点の位置とかの見方によって見える範囲が変わることは認められているようですが、
それは以前から私が書いてますが、まさに「悪いファインダー」です。
少なくとも視野率100%のファインダーならば、見方によって見える範囲が変わるのは無意味です。
例えばパソコンやテレビの液晶モニターについて、見る位置で映る範囲が変わりますか?
目を動かしたって見える範囲は変わらないですよね。
視野率100%ならばそうなっていて当然なのです。
見方によって見える範囲が変わることがそもそも悪いのです。

それにしても、いくらプロの立場ゆえのメーカー擁護だとしても、
ここまで言わなければいけないものなのかと、ちょっと同情します。

ただし、最後に以下のコメントがあるので、十分ご認識されていると思いますが、
それをもっと正攻法で表現すればいいのに、と思います。
【引用開始】
むろん、そんな覗き方をしないと「視野率約100%」に見えないようなファインダー光学系であることが根本的に問題なのだが、
それはさておき、数値上の視野率そのものはキヤノンが言うように「約100%」は確保されているではないかと思うわけだ
―― どうだろうか、ぼくの見方が甘いかな。
【引用終了】

そう、見方が甘いと思います。
少なくとも、ニコンD300Sの方が7Dより視野率は大きい(ただし100%とまでは言えない)ですし、1Dmk3やD2Xsの方がもっと上ですからね。
それでも私は7Dを発売日に買ってちゃんと今も使っています。

旧製品の方が良かった

2010-01-04 20:27:51 | Weblog
情報関連等のハイテク製品は日進月歩といわれ、新製品の性能は常に旧製品を上回り、かつ価格は安いというのが常識である。
デジタル一眼レフも同様に、常に新製品を追い求めるのが最良の選択と言われていた。
しかしながら、ここにきて、必ずしも新製品が良いとは限らない事例が出てきた。

まずニコンではD3(s)である。
D3(s)はFXとなったため、DXのD2X(s)よりも画質は悪くなってしまった。
もちろん、超高感度ノイズは低減したが、普通に使う低感度での恩恵はない。
むしろFXとなり、広角・開放・周辺の画質は低下した。
価格もレンズ込みで時に5倍も上昇しており、まさに進歩ではなく退歩である。

キヤノンも例外ではない。
7Dと50Dの関係である。
7Dは画素数を極端に増やしたため、普通の用途ではオーバースペックとなった。
そのため、デフォルトでは低感度ノイズが目立つ場面が多くなった。
ALOをオフにする等、設定をいくつか変えてやれば良くなるし、RAWではなくmRAWを使えば問題ないとはいうものの、
7DのmRAWでは50DのRAWより画素数が減ることになり、高画素モデルの意味がないことになる。

唯一絶対的な優点であったはずの視野率100%も、実際に使ってみると、とても100%ファインダーとはいえない。
(50Dよりは広いものの)
連写速度が秒8コマに向上(グリップ併用)したものの、1D系と違ってコマ速度が可変でないため、
常に秒8コマになってしまうため、私の用途では速すぎて無駄打ちが多くなる。
コマ速は50Dでも調整できないものの、秒6コマは私の用途ではベストな速度である。
つまり、50Dから7Dになり、かえって不便になったわけである。

このように、新製品が旧製品を上回るどころかむしろ実用性能が低下する現象が発生しているというのは、
デジタル一眼レフの進歩が止まったためと思われる。

こうなると、1Dmk4が心配になる。
果たして1Dnk3よりも本当に進歩しているのか・・・疑問である。
既にニコンのベスト機種は旧製品のD2X(s)であるが、キヤノンもベスト機種は旧製品の1Dmk3だった、
などということのないように祈るばかりである。