goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

令和4年4月9日出張着付6件中3件目は堺市堺区、訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした。担当坂田・T

2022年05月12日 | 出前 きつけ
今日は、堺市美原区木青会館のきもの教室でした
次回の依頼で162センチのお義母様の着物を170センチのお嫁さんにお着付するので
本日は、腰紐の扱い方について説明
何時も,ウエストで腰ひもを締める様にお伝えしているのですが
短い着物の場合は、腰骨の所で締める様に致します。
腰骨で締めると、補正がちゃんと出来ていないと
しっかり締めると紐がずり上がってしまいます。
補正のコツをお伝えして
中川さんとFさんに、嶋岡先生の短い着物を私に着付けてもらいました。
同じきものを嶋岡先生にも着つけてもらいました。
先生もお茶の先生からの頂き物で、短いそうです。
2人共ちゃんとおはしょりが出ました(#^.^#)


2022.4.9   堺市堺区のMさま
お嬢様の小学校の入学式、訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした。

7時半にTさんとヘアメイクのSさんと一緒に伺いました。

以前、お嬢様の着付とママの浴衣の着付をさせて頂いたリピーター様です。
何時もはお母様が着付けておられたそうです

お母様がブログを見て
皆さんの着付けている写真を見られて
ここなら任せられると言われたそうです



長襦袢に美容襟を縫われていました
帯は豪華な刺繍でいっぱいでした

着付坂田、帯はTです。

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年4月9日出張着付6件中2... | トップ | 令和4年4月9日出張着付6件中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出前 きつけ」カテゴリの最新記事