goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

ちょっと華やかなお節句のフラワーアレンジになっちゃいました(#^.^#)

2016年04月27日 | フラワーアレンジ

朝一でアレンジの材料を取に金剛植物園さんに出かけました。

前回はお雛様のアレンジで、今回はお節句こどもの日のアレンジです。

器は前回の御雛様の分と同じだったので、今回は1500円の花材とオアシス、兜の折り紙と洗濯ばさみのピックでした。

今日は6名だったので我が家で行いましたわ。

花材を配る前に、まず和紙で兜を折って頂きました。

忘れていた方もおられましたが、折っていくうちに、懐かしく思いだされたようですわ(#^.^#)

 

私は、あまらして他の所に入れようとするのでシンプルですが

皆さんは、花材を全部使って、結構、華やかなアレンジフラワーになりました(#^.^#)

個性豊かな教室です!(^^)!

 

  

 

来月のお稽古は、5月25日(水)です。

皆さんのご希望で額縁を使ったアレンジになります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでたい名前の「福寿草」... | トップ | 今週の自宅と木青会館のきも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フラワーアレンジ」カテゴリの最新記事