goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

琉守が心配して庭の手入れや夕食を作りに来てくれました(#^.^#)

2025年05月10日 | 孫の琉守の手料理
クラブが終わってから琉守が岸和田から来てくれました。
お昼ご飯はたこ焼きです。
生徒さんがされているたこ焼き屋さんで孫たちが大好きなお店です。
最近、お休みだったので久しぶりです(#^.^#)

植え替えをしないといけないプランタンがあったのですが
重たくて鉢を動かせそうにありません。
2鉢に植えていたゼラニュームを大きな鉢に移してくれました。


空いた鉢に昨年沖縄に行って買って来てくれたミニパイナップルのヘタ(根が出ています)
の2度目の植え替えをしてくれました。

それと近所の方がサンチュの苗を下さったので植えてもらいました。
挿し木にしていたミニトマトも入れ物に植え替えてもらって友人にあげる準備をしてくれました

夜は、海鮮丼ぶりにしようと言って、何時もの公園に散歩に行ってからトライアルに行く予定が
スーパーやまもとにジュースを買いに入ったら、琉守がシャトーブリアン2枚(薄いのですが)を超安価(2枚で2300円)で見つけ急遽メニューを変更することになりました。

下処理からすべて琉守に任せて、私は食べる人です
とても美味しい食事でした。
琉守の焼き加減が最高でした。
薄いお肉だったので、表裏とも25秒×2で後は余熱で柔らかく
これなら母も食べられそうです(#^.^#)
又売っていたらいいのになあ・・・

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩けることが幸せだとつくづ... | トップ | お手伝いのお駄賃は、食材です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

孫の琉守の手料理」カテゴリの最新記事