goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

結婚式のリハーサル

2012年04月23日 | 出前 きつけ

1114 11125月3日の結婚式のリハーサルです。5月3日はウエディングの着付が2件あります。

先日のKさんは谷先生の花嫁衣装をお貸しするのですが、今日のTさんは義理のお父様が描かれた京友禅の訪問着を披露宴で装われます。

当日は嶋岡先生にお願いしたので今日は二人でリハーサルをしました。

義理のお父様は京友禅の作家さんで、訪問着や帯び草履バックのセットを頂いたそうです。

式を終え、披露宴会場にはお父様が描かれた京友禅をお召しになって入場されます。

1113_2 当日あまり時間がないので、補整などを念入りにさせて頂きました。帯も刺繍が立派であまり細かいひだが取れにくいので、式までに検討します。

訪問着に合わせて上品な帯揚げが入っていましたが、結婚式では少し華やかにするため、こちらの帯揚げをお貸しする事にしました。

先方からこんなステキなプレゼントを頂けるなんて、とってもステキですよね。

きっと思い出に残る結婚式になると思いますよ。

夜は体調がすぐれず、しばらく休んでいたコスパに友人と一緒に行き、久しぶりに汗を流してきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅着付教室と嬉しいお礼の... | トップ | 今夜は自宅の着付教室でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出前 きつけ」カテゴリの最新記事