「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

柔らかい帯で大芭蕉ヒダを説明、わかったかな?

2013年05月10日 | 出前 着付教室

087昨日の教室で他装をする前に「大芭蕉ヒダ」を皆さんに説明、

柔らかい帯を使って実際に作ってみました。(ヒダ折り事典(下)

ヒダを折っているところを写真に撮ったり、動画で撮ったり

コピーを渡して練習して着てもらうことに

全部で13枚のヒダを作りました。

帯が柔らかかったので、ヒダ折りしやすかったのですが

ヒダも壊れやすく、固い帯とはだいぶ違いますね。

090 091 094 095 096 100 101 102

106

108  109

110

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堺市美原区法雲寺さんのツツ... | トップ | 母の日には少し早い、母の日... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!です。 (ねね)
2013-05-10 20:22:24
すごい!です。
ありがとうございます。
今日は、拝見しただけですが、練習してみます。
こんなに丁寧に教えてくださっているのに…わかるような…わからないような…(-_-;)
まず、実際にやってみます。
どんなご本なのか興味があったので、本のご紹介もしていただき、うれしいです。ありがとうございます。
返信する
生徒さんには、本のコピーを渡しましたが (坂田正子)
2013-05-11 00:14:41
生徒さんには、本のコピーを渡しましたが

一度、実際にひだ折りしている所を見ると

わかりやすいですものね。

ちょっとお高いですが、
本には、
初めての人でもわかりやすく折り紙を折るように
説明しています。

柔らかい帯しか無理そうなのも多そうで

いっぱい載っているので、悩みそうですが・・・

固い帯でも出来そうなものを探してみますね。



返信する
天津かぜの大芭蕉ひだのヒダ折り事典 (石川佳子)
2017-12-06 20:32:25
こんばんは✨現在ヒダ折り辞典の下が売ってないため詳しく何センチからかヒダ折り辞典のコピーも画像にのせてくれると助かります。よろしくお願いします
返信する
問い合わせからメールをお願いします。 (うまっち)
2017-12-06 23:28:06
石川さま
すみません。
ホンが売っていないのですか(^-^;

それは困りますよね。
ブログに本のコピーを載せるのは、多分ダメだと思いますので
メールで送りますが

右上の問い合わせ〜メールを頂けますか。

よろしくお願い致します。

返信する

コメントを投稿

出前 着付教室」カテゴリの最新記事