goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

堺市美原区法雲寺さんのツツジをきもの姿で見学

2013年05月09日 | きもので外出

005_3 006今日は教室の皆さんと堺市美原区法雲寺のツツジを見に行きました。

先生方お二人は最初からご 都合が悪かったのですが、

ツツジの開花の関係と連休中は私の都合がつかなかったので、今日にしました。

008_2 急遽行けなくなった人が3人で

  練習には4人こられましたが、お一人はご都合が悪く

私と生徒さん3人でお出かけしました。

木青会館の教室で各自相モデルで着せ合いをして

YさんとTさんが相モデルで

NさんがSさんを着せて、私はSさんに着せて頂きました。

最後に皆さんの着付の評価を聞いてみます。

最初にヒダ折りの説明をしていたので、けっこう時間が過ぎて

002009先に松原市の柿千にランチを食べに行きました。

一の膳(1050円)のランチとデザート500円でお腹がいっぱいになりました。

3人とも着付師さんになり012 たいとご希望です。

とても意欲的です。

次回の「きもので外出」の企画など希望をお聞きしましたよ。

奈良きもの日和さんの企画にお邪魔したいという話しもでました。

先生方にも相談しなくては・・・

心配していた法雲寺さんのツツジはまだ綺麗に残っていました。

綺麗なツツジにビックされていました。

さすがに連休前から咲いていたツツジはもう茶色くなっていましたが

綺麗なところで記念撮影をしましたよ。

けっこう動き回りましたが

皆さんの着付はいかがでしょうね。

苦しくて食べられ得なかった人はいませんでしたよ。

私はSさに着せて頂きましたが、とっても楽でした。

強いて言えば、下前の衿がほんの少し浮いたぐらいかしら?

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 活発な琉守とのんびりムード... | トップ | 柔らかい帯で大芭蕉ヒダを説... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ツツジすごく綺麗ですね身長より高い... (かっさん)
2013-05-10 10:33:19
こんにちは ツツジすごく綺麗ですね身長より高いってすごい迫力ですね[E:eye]
お食事も美味しそう わらび餅がそそります
奈良きもの日和さんのイベントは着崩れ直しのボランティアのことでしょうか? 私も申し込みしました[E:happy01] (違うイベントでしたらごめんなさい)    
楽しみです[E:shine]
返信する
かっさんへ (坂田正子)
2013-05-10 21:55:46
かっさんへ

 ツツジ、ほんとうに綺麗ですよ。

 今年は3回目です。

 わらび餅も美味しかったですが、ダチョウの卵のプリンも珍しかったです。

 「なら燈花会」良いですよね。ボランティアの話も出ました。
 10月13日の奈良まち日和の事も・・・
 着物でお出かけの機会を増やしたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

きもので外出」カテゴリの最新記事