goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

母のお茶会は大成功に!

2012年06月10日 | 日記・エッセイ・コラム

141 実家の母は豊中市の千里老人センターで茶道を習っているのですが、外人の方17名をご招待して茶会をすると、先月末から準備していました。

当初外国の方が茶道を勉強したいと言うことでお一人だけの気楽な感じだったようですが、結局17人も来られたそうです。

母はお花の準備やお菓子の準備、そして外国の方に説明する為に勉強をしていたようです。

以前、我家も国際交流の方に頼まれて、ロシアの大学生を2人お預かりしてそば打ちや嶋岡先生のお宅で茶道を一緒にしたときに、母も同席し、外国の方が勉強熱心で茶道に大変関心を持っていることを知っているので、今回の催しに準備万端で望んだようです。

着物姿だったのは、先生意外に母と他には一人だけだったので、その方と2人でお手前をしたそうです。(後の方は水屋)

母が思ったように茶道のことを良く勉強して日本に来られ、よく知って居られたようですが、母の説明にも喜んでおられた様です。

母が準備していったお菓子も喜んで頂いたようで、帰りがけにひとり一人お礼を言われたと喜んでいました。

茶道をしていてこんなに楽しかったことはないと言っていました。

母の今日の装いは前に知り合いから頂いた紺の単衣に麻柄の帯をしたそうです。

私も母のように80過ぎても前向きに頑張りたいなあと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京阪ユニバーサルで参列者の... | トップ | 箕面市まで喪服の出張着付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事