お嫁さんの助手も結婚式場での本番は初めてです。
朝から花婿さんの紋付き羽織袴の練習を嶋岡先生と行いました。
明日の所要時間、花婿さんは10分、花嫁さんは20分と言うことです。
そのほかに9時~11時半までに留袖6名、振袖3名が入っています。
お着物の様子がレンタルか自前かも?わからないので心配ですね。時間が短いので・・・・
振袖の場合、昔の帯だと結構手先の柄が短いし、帯の刺繍が豪華で堅いので対策が大変です。
出前着付のお客さまの場合は、余裕を持って時間設定をしているので、こんなに心配しないのですが、今日は色々なことを想定して、結んでみました。
明日は熊本からお客さまも来るので掃除もしなくっちゃ行けないのに・・・土壇場でバタバタしてしまいました。