goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

1級着付け技能士検定のふくら雀といりくの練習

2025年07月17日 | 出前 着付教室
朝から結構雨が降っているので迷いましたが着物で行きました

今日は午前中は堺市美原区木青会館のきもの教室でした
検定を受験するスタッフさん達3人の練習を1級着付け技能士の皆で見てあげました。

午後からは自宅で着物教室です。
スタッフの清原さんがモデルになって、力加減を見てくれました

水曜日に他装の練習と今回1級着付け技能士検定の講習会を受講しているHさんが復習で来られました。
来週1回来られたら、9月末まで大阪を離れられます
6月の末から技能士検定の講習会4回と他装教室で復習3回と
来れる時に頑張って来られていますが,吸収が早くてビックリしています
衣紋は少し抜き過ぎましたが
いりくやおはしょりはとても綺麗です
三ツ山ヒダのバランスも良いです。
今日は、当日のモデルさんのサイズにあった
新たに購入された振袖と長襦袢、帯を持って来られました。
半襟はもう少し出した方が華やかになりますね(#^.^#)


今日は朝から雨が降っていたので、東レシルックと羅の帯です
帯枕は柄を見せる為に薄めの枕を上下逆さまにして着付けました。
普通に枕をすると柄が出ないのです。

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする