goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和4年10月2日出張着付3件中1件目は大阪狭山市、色無地の着付依頼です

2022年10月02日 | 出前 きつけ
本日は3件の出張着付けのご依頼がありました
いつもご依頼いただくリピーター様が2件と新しいお客様が1件でした。
天候も良く着物日和でした。(#^.^#)

2022年10月2日出張着付1件目は大阪狭山市のH様
詩吟の大会に色無地で出場されました

今年に入って4回目、いつもご利用頂くリピーター様です。
スタッフの中川と祐村が6時にご自宅に伺いました。

詩吟の会の決まった色に染められたお着物と、
帯はその会で譲っていただいたものだそうです。

帯はポイント柄の名古屋帯で、前柄は中心にとご希望されました。
簡単帯結びで行ったそうです。
柄合わせをするときは簡単帯結びが最適です(#^.^#)

前は中川、後ろを祐村です。


何時も終わってからメールを頂きますが
本日も早々に頂きました。
次回11月13日もよろしくお願いいたします

「本日も早朝から着付けをして頂きありがとうございました。
色々と、襟の当たりや帯の出し方などわがままを言いましたが
お願いした通りに着付けて下さいました。
今日は用事を頼まれる事が多く、走りまわってましたが
着崩れませんでした。
いつもより少し早く帰宅できましたので、
早々にメールをさせて頂きました。
着付けに来てくれた方にもよろしくお伝え下さい。
また、次回、早朝からのお願いをしておりますが
よろしくお願いします。」

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする