今日も声は出難いのですが、主人が先日病院で出してもらった風邪薬を飲んだら
夜は寝にくかったのですが
昨夜よりは、ホンの少しまし?になったような気がします。
本当に夜は最悪でしたから・・・
今朝の出張着付けも谷先生に代わって頂きました。
コメントを頂いた皆様、ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。
昨日木曜日の木青会館のきもの教室は、お一人を除いてほとんどがスタッフです。
成人式を終え、2月3月4月の前半までは、本当に忙しくさせて頂きました。
9時半から、お疲れ様の茶話会をして、スタッフさん達にお支払いを終えました。
生徒とのAさんには、ご迷惑をおかけしたので
一番最初にお好きなケーキを選んで頂きましたわ。
気持ちを新たに、留袖のテストの練習です。
テスト時間はやっぱり30分に決定しました。
何時もは二人で着付けて30分ぐらいなので、
ハードル高いかもしれませんが
いつも出張着付は余裕を見て1時間前に伺います。
偶に半衿付けやコーディネイトのご相談などいろいろなことが起こるので
30分で綺麗に着付けが出来ると安心してお任せできますからね。
基本、私たちは忙しい時以外は二人着付で行っております。
親から子に伝わる着物や帯も多いので、
体型に合わない場合おもあるので
その締め方や、着付け方もいろいろです。
何が起こるかわからない出張着付、本当は二人で行くと安心ですが
一人でも、大丈夫だと自信が持てる様に、まずはタイムをクリアーしましょうね(#^.^#)
ゆっくりだと皆さん上手に着付けられますから
茶話会後、タイムを計って練習しました。
補正、着物、帯と別れてタイムを記入しておくと、自分の何処がネックかわかります。
たいていが補正で時間をかけ過ぎていますが
まずは導線を考えて、タイムを計って見ましょうね(*^-^*)
スタッフさん同士で相モデルや嶋岡先生と私がモデルになりました。
最後にスタッフの中川さん着付けて頂いた、私の分の写真に撮っていなかったのですが
着付が終わり、着替える間がなく、
午後から着せてもらった留袖のままフラワーアレンジを教えて
お稽古したのが畳の部屋なので、立ったり座ったり、後片付けをしたり、
家に戻って、鏡で見たら
襟元の半衿の出具合も比翼などあれだけ動いたのに、ちゃんと綺麗なままでした。
帯びは、少し高かったかなと思いましたが、しんどくなく楽でした。
昔、スタッフさんに着付けてもらった時は、
その場その時はしんどくなくても
車に乗って帰るときに、しんどくなったりしたのですが
まさか留袖を着て、これだけ動いても大丈夫だとは…安心しましたわ(#^.^#)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します