













31年成人式パート3、木青会館最終分です。
今年の帯揚はシンプルな内いりくのよな形は希望される方が多くおられました。
アシスタントの皆さんお花もたくさん練習していたので、
シンプルなお花と言う事で提案して、リハーサルの時から変えた方も何人かおられました。
スタッフの坂本&アシスタントのFのお支度分です。
坂本さん、今年はリハーサルが出来ない人が3人も居られて、大変でしたが
アシスタントと協力して綺麗に仕上げています。
4時15分、松原市のS様です。
リハーサルが出来なかったので少し心配しておりましたが
個性的なお着物を着熟されていました。
本当は生花カスミ草ですべてしたかったようですが、素敵ですよ。
5時、遠方の大東市から来られてSさま
お友達の和裁の学校に行かれている様がコーディネイトしてくれたそうです。
二人分の腰紐を手作りされて持ってこられました。
すっきりと言われていたのですが、帯揚げのお花、小さいのでスッキリ可愛いですよ(*'▽')
5時45分、大阪狭山市のTさまです。
同じ、大阪狭山市のO様からのご紹介で昨年3月に早々とリハーサル
1時半まで綺麗なままで過ごされたそうです。(*^^)v
6時半、スタッフの中川さんのご友人、富田林市のA様です。
お姉様の成人式や卒業式のお支度もさせて頂きました。
お姉さまもよくお似合いでしたが、また違った雰囲気でとてもお似合いです(*'▽')
成人式当日は、3時過ぎまで着ておられたそうですが、綺麗なままだたそうです。
ヤッパリ、お願いして良かったと言って頂けました(*'▽')
7時15分、堺市美原区のKさま、何時もご利用頂くHさまからご紹介いただきました。
帯揚げ、帯地絵をコーディネイトさせていただきました。
お嬢さまは着崩れもなく楽だったそうですが、他のお子様はくるしんでいたそです。(*'▽')
34年、下のお嬢さまお二人のご予約も頂いております。
34年、成人式はどうなるのでしょうか。
私&アシスタントのSさんがお着付けした富田林市のH様
スタッフの祐村さんのお知り合いです。
リハーサルの時に私が主人の事で会えませんでした。m(__)m
ヘアセットもお時間が無く、他の美容室に(^^;)
でも生花と着付、写真をご依頼いただきました。(*^^)v
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
すっかりブログの掲載が遅れました。
現在、木青会館でお支度をさせて頂いたお嬢様たちに写真を送って
ブログ掲載の許可と当日の感想を頂いている最中です(^_-)-☆
掲載までしばらくお待ちくださいませ。
各地で成人式のお支度を終えたスタッフさん達が木青会館に集まり
お疲れ様会です。
朝三時半集合で4時15分から最初のお嬢さまが3名入られ、
45分間隔で8時45分まで随時入って来られました。
前日の13日は、谷先生とスタッフの清原さん坂本さんが、早朝からワシントンホテルの成人式のお着付けに行きました。
午後からはそれぞれの着付け場所(美容室3件、スタジオ1件)に準備に出かけました。
美容室は、9名、6名、3名、
スタジオは振袖17名、袴70名
木青会館は、私たちの教室が主催でヘアメイク&着付、写真を行います。
会場も皆で手作りです。
一生に一度の成人式を迎えるお嬢様たちのお支度を心を込めてさせて頂きたいと
二人着付けでさせて頂き、時間も余裕を見て行っております。
希望者には生花のヘア飾りをみんなで作っています。
いっぱい付けて頂いたのに(^^;)こんなに残ってしまいました。
卸で箱がいしたので、お花がいっぱい届きました。
今回も皆さん華やかでした。
準備も18時から21時半まで頑張ってくれました。
開場設定を終えて~新成人&結婚式に行かれる21人中15名のヘッドドレスを作りました。
今年は2時間睡眠がとれました(*‘∀‘)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
今の成人式は、今まで頼まれていたところ以外にも美容室が増えたのに反して
スタッフさんが二名ほどご都合が悪く
着付師志望で入って来られた方たち4名が昨年1年間、助手の勉強をしてデビューしました。
昨年の成人式の時は裏方で頑張って下さった方たち、頑張りました(*^-^*)
スタッフの祐村&アシスタントYがお支度させて頂いたお嬢様たちです。
4時15分、スタッフの祐村さんのご友人
遠方の枚方から来て下さったIさまです。
ご本人がとても喜んでいたので、これを機にもっと着物を着せてあげたいと言われていました。(*'▽')
5時、スタッフの祐村さんのご友人F様、成人式の前日にも振袖
を着られました。
以前、ご長女の成人式のお支度もさせて頂きました(*^-^*)
お嬢さまの着物姿を見て、お母様も着物を着て出かけたくなったそうです。嬉しいです(*^-^*)
5時45分、富田林市のMさま、何時もお母様にはご依頼を頂いております。
総絞りの振袖にお母様がお選びになった小物が映えます。
7時15分、堺市美原区のFさま
上のお嬢さまの成人式のお支度をさせて頂きました。
この日は、東京からその姉さまも駆けつけてメイクしてあげていました。
とても喜んで頂けました(*^-^*)
7時15分、堺市美原区のMさま、一番乗りで申込み頂き、いい時間帯でのお支度です。
お嬢さまのお友達2人 をご紹介頂きました。(^_-)-☆他のお二入は4時15分に(^^;)
着崩れなく、ヘアセットも綺麗な真麻で帰って来られたそうです。
お天気も良く最高でとてもよい成人式だったそうです(*'▽')
8時、スタッフ祐村さんのお友達、前日も振袖を着て成人式に行かれた富田林市のI様です。
8時45分、スタッフ祐村さんのご友人、富田林市のI様です。
遠方の学校の成人式に行かれたのですが、着崩れなかったそうです。
でも、こんなに豪華だった赤のダリが(^^;)、しおれて半分ぐらいになっていたそうです。
お花材の選択を考えないと、申し訳ありません。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
届こうっていた成人式の嬢様たちの着付け姿です。
後で解り易い様に、14日付で掲載します。
今年の成人式も無事に終わりホッとしました。
何時も成人式が終わるまでは、普段図太い私ですが、何かあってはと
眠れない日が続き、そのまま成人式に突入です。
富田林のポルトシャンスさんでは8名(谷先生、スタッフ田中さん、Yさん)
堺市のハルハルさんでは3名(スタッフのIさん)
松原の美容室では5名(スタッフの清原さん)
堺市堺区のセレブレイトサカキバラでは、振袖16名&袴70名(振袖チーム嶋岡先生、スタッフの阪井さん、Tさん、袴チーム(Aさん、NさんOさん、Tさんなど計9名)
木青会館では21名(スタッフの中川、山本、坂本、祐村さん、Fさん、Yさん、Sさん、Tさん、お手伝いのAさん、山本さんのお嬢様)
先生方やスタッフさん、生徒さん、お手伝いの方たちと
二十歳を迎えるお嬢さま・ご子息123名のお支度をさせて頂きました。
木青会館の会場で撮った写真をお嬢さまに送り、感想や写真掲載の了解を全員から頂きました。(*'▽')
スタッフの中川・山本チームがお支度させて頂いたお嬢様たちです。
朝一の4時15分に来られたK様、朝一からこの笑顔、思い出に残る成人式だったそうです(*^^)v
5時、大東市から来られたS様です。和裁や着付けの学校に行かれご自身でコーディネイト(*'▽')
5時45分、松原市から来られたスタッフ中川さんの姪御さんです。
来年は妹さんのご依頼もいただいております。
6時半、スタッフの中川さんのご友人、一生に一度の日に本当に華やかに着付けて頂き、親子揃って感謝の気持ちでいっぱいです。・・・・
嬉しいお言葉をたくさん頂きました。
7時15分、スタッフの中川さんのお嬢さま、
お着物も髪飾りもとても個性的、とてもモダンな装いです。お着物に似合った帯結びにと色々考えておられました(*'▽')
8時、昨年のお嬢さまからご紹介頂いた大阪狭山市のO様
玄関でお写真を撮る事が出来ず(^^;)、送って頂きました。
成人式前にご依頼いただいた写真です。コーディネイトを変えられました。当日は2時頃まで着ていたそうです(*'▽')
8時45分は、スタッフ山本さんの友人のお嬢様、大阪市内から
以前、成人式のお支度をさせて頂きました(*'▽')本日はご友人尾結婚式に参列されます
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します